見出し画像

50歳おじさんの毎日健康習慣【#習慣にしていること】

noteさんの投稿企画「春の連続投稿チャレンジ」より。
今回は #習慣にしていること をテーマにnoteしようと思います。

50歳おじさんの習慣なんぞ興味ない方が大多数だと思いますが、誰かに向けてと言うより自分の文章特訓のつもりで記します。


「健康」に目覚めた経緯

本記事のタイトルを「毎日健康習慣」としましたが、読んで字のごとく健康のために毎日(毎朝)習慣としていることがいくつかあります。

その前に、なぜ「健康」に目覚めたのかについて少々。

もしかしたら過去の記事で少し触れたかもしれませんが、約5年前に体調を崩して2週間の検査入院をしました。

直前に仕事で膨大なストレスを抱え、それが影響したのかわかりませんが、高熱が出て一向に熱が下がらない状態が何日か続いたため、検査入院することとなりました。

「約5年前」「高熱」と書くと例の感染症を疑われる方もいらっしゃるかと思いますが、結果としては、幼い頃から抱えていた内分泌系の疾患に端を発するものでした。

点滴や投薬治療により約2週間で退院となりましたが、とにかく入院生活は辛かったです。

一番辛かったのは「食事」。

塩気や旨味のないおかずはまだわかりますが、「どうやったらこんなに米をまずく炊けるんだろう」と真剣に考えてしまうほど米がとくかく美味しくなかった・・・

本来であれば楽しいはずの食事のひとときが苦痛で苦痛で、入院して1週間は喉を通せず残していました。(すみません…)

それ以外にも、どこへ行くにも点滴と一緒でしたし、入院当初はせん妄の症状すらありました。

とにかく、「入院はもうこりごり!」と心から思いました。

二度と入院したくないという思いと、(治る病気ではないものの)少しでも健康であり続けたいという思いから、健康に目覚めました。

習慣その1:毎日コーヒー生活のはじまり

健康に目覚めた僕は、とにかく健康に関する書籍を読みあさりました。

その結果、コーヒーが(過剰に摂取しなければ)健康に良いことがわかり、飲み始めることになりました。

そのあたりの経緯については、以下の記事でも触れています。

コーヒーを初めて以降、恐らく毎日書かさずコーヒーを1杯以上は飲んでいます。

平日は、愛用しているメリタのアロマフィルターで一杯分抽出し、プチボトルに入れて会社でひとりコーヒータイムを楽しんでいます。

そして週末は、少し本格的にネルフィルターやフレンチプレスなど気分に応じた抽出器具を使用して、すこし多めに(2~3杯)コーヒーを愉しんでいます。

コーヒーを飲み始めて、健康面でどのような変化が起こったのかは正直わかりませんが、一応大病もせず(コーヒーとの因果関係は不明ですが)感染症にもかからず健康に暮らしています。

習慣その2:血圧測定のはじまり

健康状態が続いてはいるものの、食生活によるものなのか年齢のせいなのか不明ですが、血圧が基準値を超えることが多くなってきました。

定期的に通院をしている身ですが、診察前の血圧測定で基準値を超えていたことで、主治医より血圧測定を命じられました。
併せて、降圧剤を処方され、服用することと相成りました。

今から4年ほど前だったと思います。

血圧計は亡き父が使っていたものが家にありますが、上腕に巻くタイプのもので、正確な測定が出来る反面、測定が結構面倒。

正確性に欠けるという記事が見受けられたものの、朝の忙しい時間に毎日測定することを踏まえ、手首で測定するタイプの血圧計を新たに購入しました。

第二の健康習慣、血圧測定のはじまりです。


血圧を測ったからといって病気が治るわけではありませんが、体調の変化に気付きやすい点と、健康維持の意識が変わりました。

寒い時期は血圧が平均的に上がりますので、「今日はちょっと高いな」と思ったらなるべく急激な温度変化(特にヒートショック)がないよう心がけたりします。

僕の父は、五十代の頃に心筋梗塞を発症しました。
一命は取り留めたものの、当時は生死の境をさまよいました。
(「コンヤガヤマダ」と言われ、親戚一同が勢揃いしました)

僕もその年齢に近づいてきましたので、そういう面でも、血圧測定の習慣は続けたいと思います。

習慣その3:感染症拡大により体温測定がはじまる

3つ目の習慣も、4年ほど前でしょうか。
見出しにも書いたとおり、新型コロナウィルス感染拡大に端を発した習慣です。

非常事態宣言が発令された全盛期でも、その業務内容からテレワークとは無縁で通常どおり出勤していましたが、会社からは毎日の検温を促されていました。

それ以降、毎朝起床後の体温測定を続けています。
新型コロナウィルスが5類に移行しても、未だ続けている習慣です。

体温測定は、(当たり前ですが)血圧よりも自身の体調変化に気付きやすいバロメーターですので、健康管理という面ではこれに勝るものはないように思います。

血圧測定と併せて、こちらも習慣として続けていきたいと思っています。


ちなみに、僕は血圧と体温はすべてiOSの『ヘルスケア』アプリに記録しています。

自動でグラフ化されるので、前日・前週・前年との対比が視覚的にわかりやすく、身体のリズムが可視化できるので、今や欠かせないツール(アプリ)です。

おわりに

細かく書けば「習慣」としていることは他にもありますが、今回は「健康」に焦点を当てて記事にまとめました。

50代に突入し、健康への意識はさらに高まってきています。

ちなみに、習慣ではないので上記には記しませんでしたが、毎日Apple Watchを身につけており、心拍数の測定も自動でしています。

これらの習慣をこれからも続けて、健康な老後を迎えられるよう、日々明るく楽しく過ごしていこうと思います。

紹介した健康グッズたち

この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?