見出し画像

🍊リズム乱れて感謝して…読書の秋

12月か

いつもよりゆっくりと
二杯目のコーヒー


ではなく
ホットオレンジにした🍊


…🍟
グラコロセットの飲み物
注文しておきながら
冷たいわ…と

一口飲んで氷を捨て
容器を移しかえてた残り
ほんの気持ち ハチミツをいれた…

朝は強く冷たい風🍃…
干したジャージの片足がピョンとはねて絡まってる



🍊

一年のうち いつも
調子を崩してしまう期間がある

10月11月もそんな感じで

といっても
今年は夏前からあやしくなり
上向いては 戻りの繰り返し


体はもちろん
つながる心とは不協和音
整えるには
かなりのエネルギーが必要で



そんな落ち込みは
自然に触れるのが最大の良薬☘️


そして
必要なのかどうなのか

たぶん   きっと そうなのだと
〈読書時間〉が増えた


目に入ってくる本をメモしておいて
薬となる希望をのせて
読みたいリストに並べる


図書館にも通う
ここはお散歩がてらもありの
愉快な気分で軽やかに♪

(図書館でゆっくりな時間も好き)



かなりひさしぶりに
"読書の秋"となったなぁ🍂…


うーんと?👀

短編集 小説にエッセイ…
教科書にもあった文学作品
初めて知る作家さん多々

詩集や絵本も数冊

まだまだ読みたい本は溢れていて
順番待ちしてる📚️

✨ほんとひさしぶり✨


積まれる本の賑やかさに
癒されてる

📖
BGMにこんなのがあった

🎶読書の音楽  ┃ 本を読むためのピアノ曲 

🎶【和風曲】作業や読書に集中するためのピアノBGM 
/ともにCalma Musica -Soothing Sound- 


ピアノの音と
透明な空気の中に溶かしてく不調のリズム
…📚️


図書館の静けさも好きだけど
さりげなく流れる音楽とともにあるのも
今は いいようだ

気になる本が借りられず
思いとは違う本を手にとって
読みすすめたなかに
ぐっとくるものがあらわれて

ページをあけたまま
天井に目を向けたら
おなじ言葉が体の中をすり抜けた

…泣いた…


絵本を読むときは膝の上に置いて
ゆっくりページをめくってゆく
少し音読したら  心 安らいだ💗

調子がおもうようにならない
そんな体と心は
不本意ではあるけれど

それだからこそ…

その"おかげさま"に
感謝しないとなぁ 🧡✨


乱れて
わかることもある(笑)


…といった
今年最後の月のはじまり

寒くなったね 🌬️フゥ--
メダカファミリーは冬準備


ここまでお付き合い
ありがとうございました💕


玄関前に落ちてた葉っぱ🍂
透かして…脈々   ミャクミャク? ウン?🤔




♐️🐐🎲
十二の月…はじまりの月


#二杯目の珈琲  

この記事が参加している募集

私のコーヒー時間

今こんな気分

大切な時間をありがとうございます(*^^*)美味しいコーヒーを飲んだり応援したり♪好きなこと よろこぶことに使わせていただきます🥰