マガジンのカバー画像

恋の病を科学する。

4
恋愛のあれこれを、少しの科学的知見から。不安、動悸、焦燥感など、「恋の病」の諸症状によく効くかもしれない、知識という名のお薬です。
運営しているクリエイター

記事一覧

恋の病を科学する。彼氏に依存してしまうのはなぜ?

恋の病を科学する。彼氏に依存してしまうのはなぜ?

恋愛って、楽しいけど、のめりこむほど彼のことしか考えられなくなる。彼なしじゃ何をしても楽しくない。

「1人の時間がほしい」「自由な時間がほしい」
そんな男心もなんとなく知ってるけど、温度差を感じる。

わたしのこと好きじゃないの?
興味ないの?

あれ、わたし、
いつのまにか依存してる……?

そんな焦りに、悶々と向き合い始めた子羊のみなさま。お察しの通り、彼の興味の矛先は、あなた以外にも向いて

もっとみる
恋の病を科学する。「寂しい」という禁断症状の耐えがたさを凌ぐ。

恋の病を科学する。「寂しい」という禁断症状の耐えがたさを凌ぐ。

ため息の数だけ強くなれない寂しがり子羊のみなさん、孤独な夜を越えてますか?

\ メェ…… /

あー元気ない!越えられそうにない!

恋愛にもれなくセットでついてくる、謎の孤独感と不安、やだよね。ハッピーなセットにしてくれればいいのにね。

お待たせいたしました、
大好きな彼と、不安Lサイズ、
お飲み物は寂しさと嫉妬のシェイク、
ロンリーセットのお客様〜!!

単品にしてよ!!!

もれなくつい

もっとみる
恋の病を科学する。恋に溺れる脳内ホルモンと神経伝達物質。

恋の病を科学する。恋に溺れる脳内ホルモンと神経伝達物質。

恋する日本語って美しいけれど、よく見たら字面が全部ヤバいですね。

恋とは、
対象を愛で、慈しみ、思い慕うこと。

そんなやさしい気持ちのはずなのに。コントロールできない高揚感、嫉妬や憎しみ、執着心までもが芽生えるのはなぜなのか。仕事も手につかないほどで、日常生活に支障をきたすことすらある。

夢だって分かってても起きられない悪夢みたいに、抜け出せない沼みたいに、心にあまりにも強力な作用をもたらし

もっとみる
恋の病を科学する。恋愛における、不安、嫉妬という本能的な発作。

恋の病を科学する。恋愛における、不安、嫉妬という本能的な発作。

それってね、小さなほころびを見つけて、だめになったら「ほらね、やっぱりだめだった!」って安心したいからなんだって。
そしたらもう、不安にならなくて済むから。

不安は安心の裏返しってことなの―――

なぜそんな、寄生虫に操られる宿主みたいなイカれた行動が発生するんでしょう。不安耐性つよつよ物質とかを脳が出してくれればよくない?

裏返すのは靴下だけにしてほしい、マリアナ海溝より嫉妬深い子羊のみなさ

もっとみる