見出し画像

生きづらさから抜け出したい|私の価値観について

こんちには、もけたろうです。
今回は八木仁平さんのこちらの動画を参考に
「価値観」について考えていきます。

本題に入る前に、八木仁平さんが伝えている公式についてお話しします。
公式は大きく2つあります。

・「好きなこと(関心)×得意なこと(才能)
=やりたいこと」
・「やりたいこと×価値観(大事にしたいこと)
=本当にやりたいこと」

昨日の記事内に上げさせていただいた動画でこちらの公式が大事だとおっしゃってました。
詳しいことはここでは書かないので八木仁平さんのYoutubeチャンネルを見てみてください。

ここから私の「価値観」について書いていきます。


▶︎ところで、価値観ってなんでしょう?(動画参照)

私は、価値観は何ですか?と聞かれてもすぐに説明ができません。
スマホでポチポチしてようやく「なるほど…」となるくらいです。
価値観とは人生のコンパスであり大事にしたいと考えているもの、
そしてこの時に人は内側からエネルギーが湧いてくるそうです。
次に価値観探しにおける3つな間違いについて書いていきます。
以下の図で説明をしていますので、拡大してご覧ください。

動画を参考にまとめたので、拡大してご覧ください。

大事なことは「価値観に合った目標を立てること」「内発的な価値観」「何のためにやるか」
この3つです。
次は動画内での質問を抜粋して私の答えを書いていきます。
他の質問の答えが気になった方は遠慮なくコメントをしてください。
もけたろうが答えに行きます🏃‍♂️‍➡️

▶︎Q1〜Q5(世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方参照)

質1:尊敬する人や友人、好きなキャラクターは誰ですか?また、どんなところを尊敬していますか?
答1:鋼の錬金術師のエドワード・エルリック
→禁忌に触れて失ったものが多い中で、くじけても何度も諦めず立ち上がるところ。
価値観:逆境から立ち上がる、己を貫く、諦めない

質2:幼少期や思春期の出来事で自分に影響を与えていることはなんですか?
答2:過干渉な母親に育てられたこと
価値観:自由、自立、自分で考える、心を守る、個性

質3:今の社会には何が足りないと思いますか?
答3:生きづらい人たちのリアルな声を聞くこと
価値観:生きづらさ、本音、希望、柔軟性、傾聴

質4:自分が人生で大事にしてそうなことを周囲の人に聞いてみましょう。
答4:平穏無事な日々、誠実さ、真面目さ、規律を守る
価値観:平穏、平和、誠実、真面目、規律を守る

質5:子供を育てたり他人を指導するときに
伝えたい・伝えたくないことは何ですか?
答5:間違ったり失敗してもいいから自分がしたいことに挑戦してみよう(伝えたいこと)/
安定した仕事をしなよ(伝えたくないこと)
価値観:挑戦、可能性、自分らしさ、自由、正直

▶︎自分の考えた質問を友人に聞いてみました

ここからは動画を見ながら自分で考えた質問を
友人に聞いてみました。
他己分析コーナーです。

質1:私が何か買うときに大事にしてる基準って
なんだと思う?
答1:価格と機能性
価値観:機能性、金銭感覚

質2:私が機嫌悪くなるのはどんなとき?
答2:相手が配慮のない発言をした時、
雑な扱い方をした時
価値観:配慮、雑に扱わない

質3:私はどんな人?
答3:物腰が柔らかい人、意志が強い人、
軸が一本通ってる人
価値観:物腰の柔らかさ、意志の強さ、個性、
自分らしさ

▶︎マインドマップとピラミッドを作りましょう

まずは価値観マインドマップから。
8問の質問とそれ以外の質問から出てきた沢山の
価値観を、5つのグループにまとめました。

拡大してご覧ください。

重要度が高いものを赤字にしています。
まとめた結果、以下のようになりました。

成長:生きづらさからの脱出、糸口を見つける、夢中
仲間:
寛容、安心、笑顔
好奇心:
学び、遊び、創造性
自分で考える:
自立、柔軟性、冷静さ
健康:
休息

今度はこれを価値観ピラミッドにしていきます。

拡大してご覧ください。

最初に満たすべき土台である「健康」から始まり最終的な目的である「成長」へと続いていきます。①〜⑤まで順に説明していきます。

体も心もクリアに
これは今年の2月末からの私の体調に言えることです。ずっと心身ともにグラついていて日常生活すらまともに送れていませんでした。
今はこのように日常生活+αでブログを書くことができています。
やっぱり健康は一番大事ですね。

学ぼう
これは自分がちょっとでも気になったらスマホで調べるか本屋で確認するようにしています。
私の場合、思い立って本屋に行けないのでリストにまとめておいて足を運べる段階で確認しています。
ちなみに、私は本屋で検索機を使いません。
歩いて気になるセンサーが発動した本は見るようにしています。直感で見る本には意外な発見があるかもしれませんよ?

学んだことをアウトプット
これは今ここに書き留めることです。私は自己理解を始めてからずっとノートに書いてきました。ブログに書くのは人生初です。
keynoteでまとめ画像を作ること、ブログに書いて再度自分を見つめ直すこと、なにより皆さんに見ていただけるように書き方や見せ方をどうしようかと悩み学べることなどメリットは多いです。

仲間のことを知りに行こう
これは皆さま方のブログにお邪魔したり、友人や恋人と何気ない会話をすることです。私に足りないことはネットの海にたくさん浮かんでいると思います。ですが、同じような生い立ちや経験など内側の深い部分からつながるなら、noteで気づきを得たいです。
友人や恋人との何気ない会話からもたまに自分への発見があります。自分ってこういう考え方してたんだとハッとした時が気づきのチャンスです。
皆さんも普段の何気ない会話から小さな発見をしてみてください。

糸口を見つけるサポート
最終的な目的地です。
「生きづらさ」というテーマからブレることはありませんが、今はまだ模索中です。
まずは手始めに人生初のブログで、八木仁平さんの動画にお世話になりながら私の自己理解を紹介していきます。自己理解の仕方がわからない…という方々のサポートに少しでもなればと思います。

▶︎本日のまとめ

もけたろうの価値観、いかがでしたか?
価値観とは何ぞやということから始まり、現時点での最終的な目的地は「生きづらさ」をテーマに自己理解を進めていくことになっています。
自己理解は自分とのコミュニケーションなので根気強く続けていきます。

ここまで見ていただき、ありがとうございます。次回は私の「働く意味・何のために働くのか」を記事にしていきます。
どうぞよろしくお願いします👋


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?