見出し画像

『勇気と元気とやる気とパワーが湧いてくる筆文字シリーズ Vol.221』

ボクがしょっちゅう本を読むようになってから、10年目が経ちます。

なぜ読書を始めようと思ったのか。
それは転職することを決め、ボク自身が何を武器にして次の就職先の病院で仕事をしていけばよいのだろうと考えて、自分探しのために本を読み始めました。

その頃はお小遣いも少なく、自由に本が買えないと言うか、本にお金を費やすのも…って思っていたので、東京都中野区の図書館で借りまくっていました。

そしたら読書の魅力にハマってしまいました。
どんどん読んでいくうちに、視野が拡がっていくし、勇気も湧いてくるようになったのです。

そしたら本屋さんにもしょっちゅう立ち寄るようになり、図書館で予約して待っているのが苦痛になり、本を買うようになっていきました。

おもしろいものです。
今ではヨドバシドットコムが当日の朝8時までに注文すれば、当日中に配達してくれるのですからじゃんじゃん注文しちゃっています。

本の素晴らしいところは、どんな本でも著者が今までに経験してきたことや、考えていること、実践していることが凝縮されているところです。

それが大体1000円台で手に入るのですから…。
そしてそれをマネしていけば、今まで自分が悩んでいたようなことも解決に向かうことが多々有るわけで、本当に格安なテキストです。

そして昨日読み終えたのが、この本です。

今ボクは先輩と、オンラインサロンについて学び始めようとしているところです。

そこで手に取りました。
うわっ、ウチラが悩んでいることがそのまま書いてある…。

なにっ?!
ボクたちが東京で打ち合わせをしようとしていた11月13日に新宿でセミナーがあるですと?!

そりゃ参加申込するでしょ〜。
って感じです。

ボクは数年前著者のイベントに参加するっていうのを楽しんでいた時期がありました。

そして質問して、名刺交換して、ご縁に感謝ハガキを送る。

そしたら著者がただの著者じゃなくて、会話をしたことがある著者に変わります。

そしたらますますボクも実践したくなります。
今回は先輩と二人でセミナーに参加してきます。

そして本では学びきれなかった内容を、著者に直接聞いてきます。

また世界が拓けそうでワクワクしますね。
もしオンラインサロンを開設することに、ご興味がありましたら一緒にセミナーに参加しましょう。

今日も最後までご覧になって下さり、どうも有り難うございました。

皆さんとのご縁に感謝いたします。

サポートしていただいた贈り物はそっくりそのまま、年間1000枚書いて全国の皆さまにお届けしている直筆はがき代に充てさせていただきます。