アフリカンゴッド

アフリカンゴッド

最近の記事

週40時間の自由を作り出すための超時間術~時間認知のゆがみを矯正して失われた時間を取り戻すには http://nico.ms/so33053499?cp_webto=share_others_androidapp

    • 再生

      今日見ました

      • 整形は「裏技」じゃなくて「正攻法」

        私は、3年ほど前から、ある韓国のアイドルグループにハマっています。当時3年前くらいから初めて韓国のチャートで1位を取り始めたグループです。たまたま韓国旅行中に街角で聞き、耳に残ってしょうがなく、CDを買って日本に帰りました。日本に帰ってからもYouTubeで動向をチェックし、楽曲を聞き、ダンスに魅了されました。 私がそのファンになる前は、韓国アイドルは全員同じ顔をしていて個性なんてないと思っていました。 ただ、唯一、気になったのが、その私がファンになった3年前から連続で1位を

        • 英語は首長族の首のリング

          今年こそは英語を身に着ける!と意気込んで2019年にあらためて意気込んだ人も多いはずです。なんで、英語を身に着けたいのでしょうか。多くは仕事の昇進のため、外国人とペラペラと英語で会話する自分へのあこがれでしょうか。まさに、英語を話す自分はきっと今の自分と違う自分、おしゃれになるんじゃないか?と期待して英語の勉強を始められたのではないかと思います。英語はまさにおしゃれの道具だと少なからず思っていないでしょうか。もしくは会社でできないと出世できない、おしゃれの流行におくれる、とい

        週40時間の自由を作り出すための超時間術~時間認知のゆがみを矯正して失われた時間を取り戻すには http://nico.ms/so33053499?cp_webto=share_others_androidapp

          だから、そこでチームのマネジメントとして、本人が考えられないような将来の状況まで、考え、そのメンバーが高いモチベーション、クオリティを維持出来るようにマネジメントしていくのが大事なのよな。

          だから、そこでチームのマネジメントとして、本人が考えられないような将来の状況まで、考え、そのメンバーが高いモチベーション、クオリティを維持出来るようにマネジメントしていくのが大事なのよな。

          そこまで、配慮するのは、やりすぎ!という説もあるけど、いわゆる仕事ができる若手は、アンビシャスで、振られた仕事が面白そうだと手を出してしまい、受け入れてくれます。ここで、本人が将来いっぱいいっぱいになって、そのやりたい仕事すら、つまらなくなることも想像出来ません。

          そこまで、配慮するのは、やりすぎ!という説もあるけど、いわゆる仕事ができる若手は、アンビシャスで、振られた仕事が面白そうだと手を出してしまい、受け入れてくれます。ここで、本人が将来いっぱいいっぱいになって、そのやりたい仕事すら、つまらなくなることも想像出来ません。

          究極、チームのマネジメントは、構成員が、やりたがる仕事を出し、その仕事に集中できるようにその構成員の負荷を調整してあげることだと思うなぁ。そして、そのチームメンバーが受け入れるからと言って仕事を投げればいいのではなくて、仕事を受けた人が必要以上の負荷にならないか、配慮すること。

          究極、チームのマネジメントは、構成員が、やりたがる仕事を出し、その仕事に集中できるようにその構成員の負荷を調整してあげることだと思うなぁ。そして、そのチームメンバーが受け入れるからと言って仕事を投げればいいのではなくて、仕事を受けた人が必要以上の負荷にならないか、配慮すること。

          これはほんとそう思う。結局どんな自分のやりたい仕事でも、他にどんどん別の仕事が押し寄せていて、その仕事に集中できなければ、そのやりたいと思うような仕事でも面倒になってしまう。https://www.facebook.com/193218047357712/posts/2602721219740704/?sfnsn=mo

          これはほんとそう思う。結局どんな自分のやりたい仕事でも、他にどんどん別の仕事が押し寄せていて、その仕事に集中できなければ、そのやりたいと思うような仕事でも面倒になってしまう。https://www.facebook.com/193218047357712/posts/2602721219740704/?sfnsn=mo

          これは、そのとおり。忙しさを減らすために、便利を追及してるのに、気付いたら、便利な道具のせいで忙しくなっていて、逆転してるんですよね。便利な道具は、私たちをどんどん縛りつけていく、だからこそ、自分に余裕を持たせることが大事なんですね。http://tenro-in.com/mediagp/88889

          これは、そのとおり。忙しさを減らすために、便利を追及してるのに、気付いたら、便利な道具のせいで忙しくなっていて、逆転してるんですよね。便利な道具は、私たちをどんどん縛りつけていく、だからこそ、自分に余裕を持たせることが大事なんですね。http://tenro-in.com/mediagp/88889

          再生

          GFRIEND come back!

          リレー形式にすると、一人一人のダンスのキレがよーくわかる! SINBはダンスほんとうまいなー。 この動画の振り付けだと、Sowonのダンスがいいかんじ。長い手足が際立ってるー。 曲はトリッキーだよな。 王道なTime for the moon night、sunrise好きだけど、この夏場のGFRIENDの新境地チャレンジな感じもよい。 あ、一応、知らない方のために、、、 サムネイル右からイェリン、ウナ、ソウォン、シンビ、ウンジ、ユジュです。

          再生

          なにより自分が楽しむ!

          「読みたいことを書けばいい」にもあったけど、 自分がまずやっていること楽しんでいることが大事という視点はほんとその通りだなぁ。 最近YouTubeで「よしなま」さんのゲーム実況見ました。 https://www.youtube.com/channel/UCEnkd5D-53MDGpgpiQRbUqw これが、なんか面白いんですよ。なんか、小学校、中学校、高校、大学時代に友達と集まってアホなこといいながらゲームした感覚を思い出すんです。 で、なんでこれがおもしろいのか

          なにより自分が楽しむ!

          読みたいことを、書けばいい。

          読み終わり! うまく文章を書きたいとか、バズりたいとかで文章書く人が多いけど、そうじゃない!と。 まず1人目の読者である自分が読みたい、読んで楽しいと思える文章を書こうって。 で、読んでてわかるのが、この本の著者自身が自分が面白いと思う文章を書いてるんですよね。 とくに、冒頭の 「あなたはゴリラか?」 のくだりとか、 「くれぐれもこの本がAmazonの中古1円で売られないように、必要なところを切って残りは紙のリサイクルに出すことが肝心だ」 が何回か登場してきて、わ

          読みたいことを、書けばいい。

          職業柄、業務委託で仕事請け負いますが、この点は大切だなぁ。

          職業柄、業務委託で仕事請け負いますが、この点は大切だなぁ。

          従業員は「身勝手」。でも、それでいい。

          経営者とその下で働く従業員の関係について、よく考えます。 どんな組織が理想なのだろうとか。 で、最近思うのが、従業員はとことん「身勝手」で、でも、それでいいんだろうなぁということです。 あ、私自身は経営者ではなく、雇用されている立場なので、そのような立場の中で、経営者、従業員を見ていて、思ったことをつらつらと書いてます。 一般論として、よく従業員にやりたいことをやらせるのが、経営者として、大切といわれるかと思うんです。でも、それって正しいのかなぁと疑問に思いました。

          従業員は「身勝手」。でも、それでいい。

          英語_シャドーイング 2019年6月7日 1時間03分 前日までの累計 6時間46分 今日までの累計 7時間49分 マットカッツに飽きて、新たなTEDをスタート。これから混ぜてやっていきたい。。

          英語_シャドーイング 2019年6月7日 1時間03分 前日までの累計 6時間46分 今日までの累計 7時間49分 マットカッツに飽きて、新たなTEDをスタート。これから混ぜてやっていきたい。。

          190606英語勉強日誌

          内容 TEDのMatt Cutts: マット・カッツの30日間チャレンジ。何回も繰り返しすぎて飽きる。。 今日は自分の音声のみ録音して聴いてみるも、あまりにネイティブと違い、がっかり。 シャドーイングを集中してやれるのは、15分くらい。電車のなかでも唇だけ動かして、進めることはできた。 2019年6月6日 1時間09分 前日までの累計 5時間37分 今日までの累計 6時間46分

          190606英語勉強日誌