たべものばかり

1年後に軽食喫茶を開業するまでの日記など

たべものばかり

1年後に軽食喫茶を開業するまでの日記など

マガジン

最近の記事

2024.4.15~4.21

4月15日 あたたかい日。 バスに乗って知人のお店へランチに出かけた。「バスのろー」と「サンドイッチ食べにいこー」の声掛けに、ワクワクしている娘っ子。かわいい。 頂いた食事は、娘っ子も私も大満足。居心地もよくて、すてきなお店。店主さんとも、久々にお話できて嬉しかった。 その後は、公園とパン屋さんに行き、とても楽しく過ごせた。 4月16日 たまっていた着なくなった洋服たちをリユースショップへ。査定の待ち時間を利用して、行きたかったお店へ。 少し不思議な雰囲気のする店内だった

    • 2024.4.8~4.14

      4月8日 娘っこと、近所のいなり寿司屋さんでテイクアウトしたお弁当をもってお花見へ。しみじみおいしかった。娘っこもバクバク食べ、初めてのかんぴょうもなんなくぺろり。おいしくて、楽しくて、気持ちのいいお花見ができて満足。 久しぶりにペットボトルの緑茶を買って飲んだら、これまたおいしかった。柚子入り。ただ、トイレの回数が格段増えた。。利尿作用すごい。 黒豆を煮た。甘味は、仕込んでおいた甘酒で。いまいち!!! 手作り甘酒を始めてから、吹き出物がすごくできる気がする。甘酒のせいなの

      • 2024.4.1~4.7

        2025年の春に軽食喫茶を開業する!!! それまでの日々を記録していこうと思います。 4月1日 新年度を迎えた職場での職員紹介の時、来年の今日はこの職場にいないのだな。と思ったら、最後くらいはちゃんとニコニコしようと、笑顔は頑張った。 親睦会で作った料理にシナモンパウダーを入れすぎて失敗をしてしまった。シナモンを入れすぎると、シンプルにおいしくないことが分かった。というポジティブ変換で凹んだ気持ちを落ち着かせる。 親睦会には参加せず、 帰宅途中でマックに行き、家族と夕飯。

        • +3

          「菱餅ケーキの高クオリティーとへんてこりんなちらし寿司」で、ハッピーひな祭り。

        マガジン

        • スパイスチキンカレー
          25本
        • カレー
          29本
        • スパイス達
          2本

        記事

          初節句🍑🍑🌸🎎🐯♥💗

          初節句🍑🍑🌸🎎🐯♥💗

          授乳中の食欲と大食い動画

          最近、食欲がやばい。 無限に食べれる気がしてしょうがない。 なあちゃんは3ヶ月になり、 授乳間隔も空いてきました。 今はほぼ完母です。 母乳育児だと、 お腹へるよ~~~~~。 とは、聞いていました。 確かに、お腹の好き具合が早い。 妊娠中より断然、今の方がたくさん食べている。 そして、最近 より食欲が増している。 食べても食べても まだ食べられる。。。。。 どれだけ食べられるかやってみたい。 大食い動画のように。 そうそう、私のこの食欲を代替えしてくれているのが

          授乳中の食欲と大食い動画

          「育児中の自分の食事」の続き。。。

          以前、生後約3ヶ月赤ちゃん育児中の私の食事について書きました。 そこで、 「気分転換しょうと思い立ち 無印のごはんにかけるレトルトシリーズを買い込んだ。」 とランチをグレードアップする日を作ってみました。 早速食べましたところ、、、 思ったよりグレードアップです!!!!! 満たされ感アップです!!!!! 満たされずにお菓子に走ることもなく、気持ちの良いランチを食べることができた!!! 自分の作った料理以外を食べるって 大事ですね。 大事だ。うん、必要だ。 では、最

          「育児中の自分の食事」の続き。。。

          赤ちゃんがいる場合の防災グッズ

          先日、関東で地震がありました。 年々豪雨被害も増えています。 自然災害が多いニッポン!!!!!日本!!!!!! 考えると不安ばかり大きくなります。。。。 不安をなくすために、今できることは、 防災グッズを揃えることくらいでしょうか。 赤ちゃんも産まれたことですし、 我が家の防災グッズも見直さなければ。 防災食の賞味期限も確認せねば。 ところで、 赤ちゃんの防災グッズって何が必要なんだろう~~~ と思って、色々検索。 こういう時、文字を読まなくて目で見れるYouTub

          赤ちゃんがいる場合の防災グッズ

          育児中の(ママしてる)自分の食事

          もう少しでなあちゃんは産まれて3ヶ月たちます。 早いなあと思いつつ、産まれてまでそれしか生きてないんだ。 と思うと、すさまじい成長ぶりだなぁ。 赤ちゃんってすごーーーー。 先日の夜、21時くらいに授乳を終えたあと 23時頃まで、ずっと喋ってました。。。。 「あーうーあーうー」言っていて とってもかわいいのですが、少し心配になりました。 その後、ぐずったので抱っこしたら寝ました。。 かわいいなーーーーもう!!!! 彼女の中でおしゃべりと、洋服をひっぱるブームがきてるみたい

          育児中の(ママしてる)自分の食事

          初めての予防接種と初めて知る子育て支援

          なあちゃんは、産まれて2か月がたち、 あーうーでおしゃべりしたり、 イーテレやシナぷしゅを喜んでみたり、 寝がえりしようとしたり、 縦だっこが好きになってきたり、 手をやたらしゃぶしゃぶしたり、 追視できるようになったり、 プーさんのメリーをずっと見たり、 うつ伏せにするとお顔を持ち上げたり、 夜間の授乳間隔が長くなったり、 まあ、それはそれは、メキメキと成長しています。 びっくり。 成長していく姿はかわいくて、嬉しい。 その反面少し寂しい。 あんなにちっさかったのに。。

          初めての予防接種と初めて知る子育て支援

          育児グッズ(新生児~生後2か月)買ってよかったもの③夏産まれの洋服

          今回も買ってよかった育児グッズの紹介になります。 育児グッズではないかもしれませんが、、 夏産まれのなあちゃんのお洋服についてです。 初めての育児で、何を買ってどう着せればいいのか ほんと、ちんぷんかんぷんで。。。 今もだけど。赤ちゃんは暑がりっていうけど、私は寒がりだから どんなあんばいじゃい!!みたいな。。 あと、赤ちゃんの服って、ちっさくてかわいい。 のも初めて知りました♡ 産まれる時期で、用意するものが違ってくるなあ。と思います。 今夏産まれの子の記事を書くの

          育児グッズ(新生児~生後2か月)買ってよかったもの③夏産まれの洋服

          育児グッズ(新生児~生後2か月)買ってよかったもの②

          買い物に時間がかかってしまう私。。 育児グッズともなると、初めてのことだったので、余計時間がかかってしまった。 調べれば調べるほど、出てくる情報と戦いながら 購入してよかったーーー。というものを紹介しております。 ◍ベビーバス これは、かなり迷いました。 迷いに迷い、 「収縮してペタンコになるタイプの桶」を購入しました。 メリットとしては… ・ペッタンコになるので、実家からお家に運ぶことが可能 ・沐浴を卒業したら別の用途で使うことができる デメリットとしては… ・沐浴し

          育児グッズ(新生児~生後2か月)買ってよかったもの②

          育児グッズ(新生児~生後2か月)買ってよかったもの①

          妊娠中に迷いに迷いながら 赤ちゃんグッズを購入していました。 「その時しか使えない」という物を買うこへの抵抗! 使わないで時期を過ぎることを避けたい! がために、 情報を検索しまくり、吟味しすぎて頭がくらくらするほど時間をかけながらの買い物でした。 でも、ズバリ 「使用期間が短くても、専用のものは使いやすい」 「生まれる季節によって、必要なものが変わってくる」 でした。 購入してよかったものをご紹介します!!! ・ハイローチェア 我が家は古民家(笑)の2階建賃貸なので

          育児グッズ(新生児~生後2か月)買ってよかったもの①

          背中スイッチという言葉すら初めて知った。

          今回は、「背中スイッチ」について。 我が子の場合の対策方法をご紹介。 妊娠、出産する前は、この「背中スイッチ」という言葉すら知らなかった。。。。 妊娠中に、子育て動画などを見て初めて知ったのですが、 その頃はまだ、このスイッチの感度の高さを知ることもなく。。。 そして出産してすぐにこのスイッチの存在に試行錯誤する日々が訪れました。 実際に入院中から、寝たと思ってベッドに戻すと起きる、泣く。 退院後も続くこのスイッチとの闘い。 「背中スイッチ」対策を色々と調べて実践しまし

          背中スイッチという言葉すら初めて知った。

          パートナー(旦那さん)との家事育児分担②

          前回は、旦那さん(パパさんとします)が お仕事の日のルーティンを紹介したので、 今回は、パパさんが休日の日のルーティンを。朝の起床具合は私は変わらず。パパさんは、いつもより少し遅めに起床。 早朝の授乳後になアちゃんがぐずぐずしていたら、パパさんを起こして添い寝してもらったりもします。 朝 朝食は、各々。 パパさんがお休みの日は、朝時間はゆっくりと過ごすことができるので、録画しておいたテレビ見たり、 料理の仕込みをします。(前日に八百屋さんで野菜を調達しておく) なあちゃ

          パートナー(旦那さん)との家事育児分担②

          パートナー(旦那さん)との育児家事分担

          なあちゃん2か月生きました。 すくすく育ってくれて、ありがとう!!!!!!! どんどん成長する姿を見ていると、たまんないです。 今回は、なあちゃんとパートナーさんと私の3人暮らしの 育児家事についてのお話です。 私は育休中なので、ずっとおうちにいてなあちゃんと一緒に過ごしてます。 パートナーさん(「パパさん」と呼ぶことにします)は、週5でお仕事に行ってます。 お休みは連休ではなく飛び飛びの休日で、 出勤の日は、早いと夕方遅いときでも20時には帰宅です。 (夕方帰宅の時は、

          パートナー(旦那さん)との育児家事分担