【家の風水(気血)をいじる】

博心堂鍼灸院の、いんちょです。

ここ数年、東洋医学の学びの更新をするための下準備として、東洋占術をずいぶん時間をかけて学んできました。

そんな人の心理や生活、人生の駒の進め方という暮らしやココロに根付いた勉強をし続けてきて、あらためて体の奥深さを思い知ります。

東洋医学の書物には、こうした心理面や生活の養生法や処世術のようなものまでの記載が、あまりありません。


体の内側に宿っているであろう心というやつは、とても不安定で元気があります。
そのため、書物にまとめ上げるには、変化率が大きすぎるため、概略しか書き留められなかったんじゃないかなぁと思っています。

また、生活の養生や人間関係についての処世術などは、カラダの外側と考えることから、身の内を整える東洋医学という範疇から、はみ出していたのかもしれない。
※それでも、季節の過ごし方や人の一生の変化など、生活に根付いた暮らしの基本のようなものは、東洋医学の古い書物には紹介もされているのですよ。


人の体を整えるためには、人のものの考え方や暮らし方、住環境や時間の使い方、人間関係への対処など、様々なストレスに対する対処法や、自分が生きていく基準を設けて、自分にかなった節度を保つ生活法は、知っておくとよいんじゃないかと。

で、僕はそんなことを10年ほどかけて、易占という東洋占術の学びを通して、東洋医学とリンクさせることを試行錯誤してきました。


そんな易占(東洋占術)の学びはずいぶん進み、また改めて東洋医学という身の内側のことを、心と体と暮らしをまとめた視点から、奥行きある学びへと深めていこうかと。

そんなことを思ったら、僕の住まう家全体の模様替えをしようかなぁなんてことを思いつきました。

生活様式を変えることで、思考の在り方も変えることができる。

まして、思考の在り方が決まったのだから、そんな思考にかなった生活様式もイメージはできている。

思考と心理にかなった暮らし方を、風水を整える視点から、おうち全体の模様替え。


予定していたのは明日か明後日からだったのですが、期せずして昨日あたりから、そんな家具の模様替えを促すような手はずになっていきました。

うまくすれば、明日には我が家の住まい方の風水を整えることはできそうです。

思えば先日、長らく寄付をするために伸ばし続けてきた髪の毛も、バッサリ断髪したし、そんな生活の風水を整える機運になっていたのかもしれないですねぇ。

今年を振り返れば、世情はとても不安定。
そんな世の中に振り回されることなく、自分らしく振舞って生きるためにも、ココロと思考をいつも居心地よく整えられる生活習慣を保ち続けることはとっても大事。

で、そんなちょびっとだけ新しい生活習慣を保ちやすくするために、ここ2~3日、チョイと忙しく過ごしてみようかと。

note記事の更新、もしかしたら滞るんじゃないのかなぁなんてことを考えながら、同時に更新記事のことも頭の中でグルグルめぐっていたりして。

台風14号が熱帯低気圧になったみたいだし、カラダを使いながらも、アタマもめぐらしてみようかねぇ。

最後までお読みいただきありがとうございます。


この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?