中久保菜穂(サステナビリティとAI専門家)

Cierpa & Company CEIO (ESG責任者)。企業のサステナビ…

中久保菜穂(サステナビリティとAI専門家)

Cierpa & Company CEIO (ESG責任者)。企業のサステナビリティ、ESG投資、AIとESGなど専門。元S&P ESGソリューションズ日本ヘッド https://smartesg.jp/ | https://www.mesotes.net/

マガジン

  • 日経COMEMO

    • 13,140本

    日経COMEMOは、様々な分野から厳選した新しい時代のリーダーたちが、社会に思うこと、専門領域の知見などを投稿するサービスです。 【noteで投稿されている方へ】 #COMEMOがついた投稿を日々COMEMOスタッフが巡回し、COMEMOマガジンや日経電子版でご紹介させていただきます。「書けば、つながる」をスローガンに、より多くのビジネスパーソンが発信し、つながり、ビジネスシーンを活性化する世界を創っていきたいと思います。 https://bit.ly/2EbuxaF

記事一覧

義務化が迫るサステナビリティ情報開示:SSBJ基準で変わる企業経営

サステナビリティ基準委員会(SSBJ)は2024年3月29日、日本企業が将来的に開示を義務付けられるサステナビリティ情報開示について、公開草案を発表しました。このSSBJは、…

今さら聞けない?ESG格付けの基礎と最新トレンド(前編)

みなさんこんにちは、シェルパの中久保です。この春からESG格付けに対応することになった、というサステナビリティ担当者の方もいらっしゃると思います。そこで今回から2回…

グリーンウォッシュをどう防ぐか(後編)

みなさんこんにちは、シェルパの中久保です。前回グリーンウォッシュをどう防ぐか(前編)においては、グリーンウォッシュとは何かや、関連する規制をご紹介させて頂きまし…

グリーンウォッシュをどう防ぐか(前編)

みなさんこんにちは、シェルパ・アンド・カンパニーの中久保です。今回から2回にわたって、今話題の「グリーンウォッシュ」とは何か、どのように防ぐことができるのかにつ…

持続可能な経営とAI:ビジネスリーダーのための戦略

今月から日経COMEMOのキーオピニオンリーダーとして執筆させていただくことになりました、シェルパ・アンド・カンパニーの中久保菜穂です。AIをはじめとしたテクノロジーを…

ESGトレンド予測2024

みなさんこんにちは、シェルパCEIOの中久保です。本年もどうぞよろしくお願いいたします。2024年は年頭より能登半島地震をはじめ、心苦しい事故が度重なりました。犠牲と…

ESGトレンド予測2023

2023年、注目すべきESGテーマとは? みなさまあけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。  2023年に重要度が高まるESGテーマを列挙しようとす…

義務化が迫るサステナビリティ情報開示:SSBJ基準で変わる企業経営

義務化が迫るサステナビリティ情報開示:SSBJ基準で変わる企業経営

サステナビリティ基準委員会(SSBJ)は2024年3月29日、日本企業が将来的に開示を義務付けられるサステナビリティ情報開示について、公開草案を発表しました。このSSBJは、国際的なサステナビリティ開示基準を開発するIFRS財団、国際サステナビリティ基準審議会(ISSB)の基準に対応し、日本版のサステナビリティ基準を開発することを目的としています(ISSBは2023年6月にIFRS S1「全般要求

もっとみる
今さら聞けない?ESG格付けの基礎と最新トレンド(前編)

今さら聞けない?ESG格付けの基礎と最新トレンド(前編)

みなさんこんにちは、シェルパの中久保です。この春からESG格付けに対応することになった、というサステナビリティ担当者の方もいらっしゃると思います。そこで今回から2回に渡って「ESG格付け」について紹介したいと思います。既にESG格付けに詳しい方も、後半に最新のトレンドを記載しましたのでお読み頂ければ嬉しいです。

ESG格付けとはESG格付けはESG評価とも呼ばれますが、簡単に言えばESGに関する

もっとみる
グリーンウォッシュをどう防ぐか(後編)

グリーンウォッシュをどう防ぐか(後編)

みなさんこんにちは、シェルパの中久保です。前回グリーンウォッシュをどう防ぐか(前編)においては、グリーンウォッシュとは何かや、関連する規制をご紹介させて頂きましたので、まだ読まれていない方は是非ご覧いただければ幸いです!下記の記事もグリーンウォッシュを考える上で良い出発点になると思います。

今回後編においては、グリーンウォッシュをどう防ぐか、テクノロジーの活用も踏まえて考察してみたいと思います。

もっとみる
グリーンウォッシュをどう防ぐか(前編)

グリーンウォッシュをどう防ぐか(前編)

みなさんこんにちは、シェルパ・アンド・カンパニーの中久保です。今回から2回にわたって、今話題の「グリーンウォッシュ」とは何か、どのように防ぐことができるのかについて考えていきたいと思います。

グリーンウォッシュとは何か
みなさんはグリーンウォッシュという言葉をご存知でしょうか。ESG・サステナビリティの業務に関わる皆さんであれば、今年は特に意識されている言葉かと思います(ESGトレンド予測202

もっとみる
持続可能な経営とAI:ビジネスリーダーのための戦略

持続可能な経営とAI:ビジネスリーダーのための戦略

今月から日経COMEMOのキーオピニオンリーダーとして執筆させていただくことになりました、シェルパ・アンド・カンパニーの中久保菜穂です。AIをはじめとしたテクノロジーを使って、企業の持続可能性(サステナビリティ)に関する課題解決に挑戦しています。
これからテクノロジーとサステナビリティの関わりを中心に広く、環境・人権・ガバナンスの領域について執筆して参りますので、ぜひフォローをよろしくお願いします

もっとみる
ESGトレンド予測2024

ESGトレンド予測2024



みなさんこんにちは、シェルパCEIOの中久保です。本年もどうぞよろしくお願いいたします。2024年は年頭より能登半島地震をはじめ、心苦しい事故が度重なりました。犠牲となられた方々の御冥福をお祈りするとともに、困難な状況に遭われた皆様に心よりお見舞いを申し上げます。

さて、昨年の年初にESGトレンド予測2023を書いてみましたが、今年も絞りきれないほどの重要トピックの中から厳選した5つの注目ト

もっとみる
ESGトレンド予測2023

ESGトレンド予測2023

2023年、注目すべきESGテーマとは? みなさまあけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
 2023年に重要度が高まるESGテーマを列挙しようとすると、数えきれないほど多くのものが候補に挙がりますが、本記事では個人的に着目している5つのテーマを俯瞰してみたいと思います。

その1- サプライチェーン評価 SDGsパートナーズ田瀬さんも言及されている通り、サプライチェーン

もっとみる