オムレツ

オムレツをカテゴリー分解!

こんにちは!栄養コンシェルジュⓇの土肥です。

この記事では食品カテゴリーマップを使って料理に使われている食品をカテゴリー分解していきます。

画像1

第13回目はオムレツです。
ホテルの朝食の定番のアレです!

画像2

Wikipediaより、

オムレツ(英語: omeletteまたはomelet)は、溶き卵を油をひいた鍋などで焼いた卵料理。多くは丸いフライパンを使用して紡錘形あるいは半月形に仕上げられる。食材も作り方も非常に単純で、家庭でも簡単かつ短時間で作る事ができる。このため、特に朝食のメニューとしてたいへん親しまれ、世界中どこの国でも普遍的に作られている。日本国外のオムレツと日本語のオムレツは概念が多少異なり、日本国外では溶き玉子を加熱して固める料理全般を指す。そのため日本の卵焼きや中華料理のかに玉など、日本でオムレツとは別料理とみなされる料理も国外では omelette と呼ばれる。フランス発祥の卵料理である。

世界でオムレツと頼むと、日本のオムレツとは違ったイメージで出てくることもあるため、注意が必要のようです!

また、

味付けした米飯を入れたものは「オムライス」と呼ばれる。同様に焼きそばを入れたものは「オムそば」「オム焼きそば」、あるいは「オム巻き」などと呼ばれる。これらは、いずれも日本で考案された料理である。

コンビニでおにぎり型のオムライスもありますもんね!

それでは、カテゴリー1~7に分解してみると…
カテゴリー1:ジャガイモ
カテゴリー2: D卵、E豚ひき肉
カテゴリー3:玉ねぎ、キャベツ(添え野菜)
カテゴリー4:
カテゴリー5:バター
カテゴリー6:
カテゴリー7:

隠れているので何とも言えませんが、スタンダードなオムレツだとこのような食品が使われるかと思います。
調味料であるケチャップはカテゴリーに分類されません。

画像3

写真にはありませんが、他にオムレツに使われる食品もカテゴリー1~7に分解してみると…
カテゴリー1
カテゴリー2:A納豆、Eハム
カテゴリー3:にんじん、パプリカ、ほうれん草、マッシュルーム
カテゴリー4:牛乳、チーズ
カテゴリー5:ベーコン、マヨネーズ
カテゴリー6:
カテゴリー7:

中に入れる食品やソースは作り手のアイデア次第!
自分好みのオムレツを楽しみましょう!

画像4

これからも不定期に料理をカテゴリー分解していきます☆

ご一読頂きありがとうございます☆ 皆様の食事に関する疑問にお答えできるよう、マイペースに更新していきます☆