見出し画像

ありがとうの回(11/7)

ねじりさんと相棒さんですが、ここ最近嬉しいことに
皆さんの所で出演させていただく機会に大変恵まれていました。

まずはイラストでも有名な
ぼんさん(ぼんやりRADIOラジヲです。
ぼんさんは素敵なパーティーにおふたりさんを招いてくれました!
それがこちら。

「ぺんぎdeハロウィン 2021」です!

この中では「カメさん」と「ねじりさんと相棒さん」を
出演させていただきました~。わーい!
もうなんて光栄なのでしょう♪
本当に嬉しくて嬉しくて…もう感謝しきれませんっ(>_<)!

そしてこの時のコメント欄でぼんさん、こう仰って下さったのです。

おふたりさんのイラストを見た時に、是非参加して貰いたかったですし、
実は、カメさんはねじりっしゅさんの記事に登場したカメさんから登場頂きましたのです!

その「カメさん」というのは、こちらのカメさんです。

このカメさんのスタイルが、ねじりはとっても気に入っています。
のび~として「みんなのんびりいこうや~」と
全身で伝えてくれているような、そんな気がするんです。
だからぼんさんがこの子を選んでくださったのがわかった時は
とっても嬉しかったです。
ぼんさん、ありがとうございます!

そして「ねじりさんと相棒さん」については

このつぶやきを見たぼんさんが、急遽ハロウィンパーティーに
おふたりさんを参加させて下さったのです!
なんてお優しいのでしょう~♡
こんなギリギリになって投稿したイラストだったのに…
本当に感謝しております!
おふたりさんもまさか自分たちがハロウィンパーティーに
参加できると思っていなかったので、大変喜んでおりました!

ちなみにこのイラストは「ぼんやりペンギンさん」に助けられたカメさんが
お礼を伝えようと思って探しても見つからず、おふたりさんに聞いたら
「目の前にいるよ~!」と言われた図です。

画像2

ぼんやりペンギンさん、かぼちゃを被るのをやめて今度は
自分自身がかぼちゃになってみたんですね(笑)
そりゃカメさんも気づかないわけだ~。

ぼんさんはハロウィン用に描いたねじりのつぶやきイラストも
記事にのせてくだり、優しいぼんさんにねじりは頭が下がる思いです…
いつも仲良くしてくださって本当にありがとうございます!

「ペンギンdeハロウィン」はこちらから⇩


お次は……ミーコさん(ミーコ♥生き方研究家 )です!
ミーコさんはこんなに素敵なものを作って下さいました~!

そうです!
粘土で作ったねじりさんと相棒さんです~!ミーコさんの手作り!
これにはねじりもびっくり~( ゚Д゚)!
ミーコさん、う、上手すぎです~!
顔なんてもうほんとそっくりですし、とにかく可愛い~♡
バナナに乗ってりんごを背にしている所もすごく好きです!
ミーコさんは粘土で色んなものを作るのがすごく上手で
よく粘土作品も投稿されております。

ちなみハロウィンパーティーも粘土で作られているんですよ~♪

続き⇩

このようにミーコさんはとっても器用に粘土で様々なものを
楽しく表現できる方なのです。ほんとすごいですよねぇ。

色んな創作スタイルでやっているミーコさんですが
エッセイもとても素晴らしいんです。

この可愛い創作活動から一転、エッセイでは
人が持つ感情や思考など、深い所まで掘り下げて綴っておられます。
これまで自分が抱えてきた不安や悩みなども正直に書いており
沢山の辛いことを乗り越えてきた方だということが
ミーコさんのエッセイからよくわかります。
だからこそ、ミーコさんの書く言葉には嘘がないと思えるんです。
ありのままを語り、そこからどうやって
自分の本当の「心からの幸せ」を感じることができるようになったのか…

ミーコさんのエッセイには、みなさんの悩みを少しでも
楽にするヒントがのっているかもしれません。
考え方や気持ちの整え方など、人生を生きやすくするためのコツが
いっぱい詰まっていると思いますよ♪

そんなミーコさんの優しさ溢れる作品に
おふたりさんを選んでくださったこと。
ねじりはとっても嬉しかったです。
ミーコさん、本当にありがとうございました!


そしてこちらは別の記事でもうご紹介させていただいたのですが
ロッタちゃん(月山六太さん)が、おふたりさんの物語&イラストを
描いてくださった作品です。

こちらの可愛いイラストについては、後日ねじりが色を塗らせていただき
ロッタちゃんとのコラボイラストという最高の思い出をもらいました♡
心に残るプレゼントを本当にありがとうございました!

このように沢山の繋がりに支えられているねじり。
皆さんのお陰で楽しくnoteで創作活動を楽しんでおります。
いつもねじりに幸せを与えてくださり本当に感謝しております。

このnoteの世界がなければ、ねじりはこんな風に
創作をすることはなかったと思います。
読んで下さる方がいるお陰で、以前よりさらに創作することを
心から楽しむことができております。
皆さんのパワーは絶大です!

本当にいつもありがとうございます。
そしてこれからもどうぞよろしくお願い致します。

画像1


ではまた。


この記事が参加している募集

noteでよかったこと

note感想文

最後まで読んでいただきありがとうございます🐨! いただいたサポートは創作の為に大切に使わせていただきます🍀