新見ケンジ

まちづくりコンサルタント/アーカイバー(アーカイブする人)/「新」しい「見」え方を探す…

新見ケンジ

まちづくりコンサルタント/アーカイバー(アーカイブする人)/「新」しい「見」え方を探すがモットーです /子供はレゴが好き/東京とその周辺で仕事しています

最近の記事

研修でpythonにチャレンジ。1列目が「0」から始まるなんて!2列目を指定するには「1」か…今から覚えられるかな…

    • 育休中にリスキリングできる環境とは?

      岸田総理の「育休中のリスキリング」発言が注目を集めています。 「変わる報道番組 アベプラ」を見ていて、どんな人がリスキリングできるのかということを図示してみました。 だいたいこんな風ではないでしょうか。 子供の面倒をみてくれる人がいる、というのは、母親が休んでいるとしたときに父親がはやく帰ってくる、祖母が育児をサポートしてくれる、といったことです。 地元で住むなど、両親が近居しているといった状況と思います。 家にいる子供が1人である、というのは、子供が2人いると、寝る

      • スモール日本を探してみました -日本と”≒”な自治体-

        令和2年国勢調査をみていると、2020年の日本の65歳以上人口構成比は「28.7%」だそうです。 もう4人に1人以上が65歳以上だという計算です。 ただ、日本全体だとイマイチよく分かりません。 そこで、”日本とほぼイコールな人口構成比をもつ自治体”を探してみることにしました。 基準となる日本全体の構成比はコチラです。 15歳未満  12.1 % 15~64歳  59.2 % 65歳以上  28.7 % ちなみに、人口は、126,146,099人です。(約1億2

        • 論文備忘録メモ(2023年1月) #都市計画学会 #土木学会

          ちかごろ勉強してます都市計画に関する論文がJ-STAGEで公開されていました。 これともう一つこちらも近年お世話になりつつある土木計画学会講演からも興味深いものをpick upして備忘録年増ています。 ウォーカブル関係 15分都市 公共交通関係 転居関係 スポンジ化現象 テレワークによる影響

        研修でpythonにチャレンジ。1列目が「0」から始まるなんて!2列目を指定するには「1」か…今から覚えられるかな…

          【2022W杯】スペイン戦 予想スタメン

          コスタリカに0-1で破れた日本代表。 スペイン戦は勝ちに行かなくてはいけません。 私はまず森保監督はこれまでやってこなかった選手の組み合わせを試すのではないかと予想します。 スペインに合わせた戦い方、そして選手コンディションを考慮して、ということです。 ○スペイン戦予想スタメン FW 南野、前田 MF 久保、守田、田中、三笘、伊藤 DF 板倉、吉田、冨安 GK 権田 スリーバックの大胆予想ですが、これくらいした日本代表を見てみたいものです。 負けていれば、後半に堂

          【2022W杯】スペイン戦 予想スタメン

          【2022W杯】日本がコスタリカに勝つ"流れ"

          コスタリカはスペインに0-7の大敗。 もう日本には勝つしかなくなりました。 一方日本は最悪引き分けでもOKです。 しかし、ここにメンタルの落とし穴があります。 気をつけなければなりませんが、これはどうにかできる人とそうでない人がいます。 メンタルの違いを考慮して攻撃陣を考えると、 ドイツ戦のメンバーをつかっても 控えの選手をつかってもパフォーマンスに大きな差はないように思っています。 私はあえて前線4枚は相馬、久保、南野、上田と予想します。 後半から三笘、伊藤、町野を投

          【2022W杯】日本がコスタリカに勝つ"流れ"

          【2022W杯】日本vsドイツ〜メンタルの重要さと"理想的な失点"での勝利〜

          2022年11月23日は記念すべき日となりました。 ドーハの奇跡をおこしての日本の勝利。 私も試合終了のホイッスルを聞き涙しました。(正確にはもっと早く泣いていたわけですが…) あとだしジャンケンであることは重々承知のうえで、あの試合は日本が勝てる理想的な展開の一つだったと言えると思います。 いくつかのポイントがあったと考えます。 順に説明します。 ①0-1で後半30分まで戦った 0-0でも1-1でもなく、まして勝っているわけでなく0-1で試合を進めました。 ジ

          【2022W杯】日本vsドイツ〜メンタルの重要さと"理想的な失点"での勝利〜

          土木のビッグピクチャーを読んで

          「Beyondコロナの日本創生と土木のビッグピクチャー~人々のWell-beingと持続可能な社会に向けて~」が公表されました。 https://committees.jsce.or.jp/chair/system/files/2021JSCE_BigPicture.pdf ざざざっと目を通して気になったところをメモしておきます。 B/C<1であっても行うべき投資がある これは賛同するところもありますが、ずいぶん思い切れたと感心しました。 公的セクターが必要な移動サ

          土木のビッグピクチャーを読んで

          論文購読備忘録メモ(2022年6月)

          この2~3年参加させていただいている土木計画学会に、今年も参加しています。内容が多岐に渡り興味深いですね。 備忘録として今回もいくつかメモしておきたいと思います。 公共交通 施設立地 リモートワークの弊害 買い物行動とオンラインショッピング 働き方 安全性 スポーツ

          論文購読備忘録メモ(2022年6月)

          新庄BIG BOSSの戦略と成功…そして誤算

          シーズンが始まる前から気になっていた新庄ビッグボス。 改めて過去のインタビュー記事やYoutube動画をみていると、最近の戦略が見えてきました。 私が気づくくらいですから、実は気づいている人は多いのかもしれません。(Twitterではあまり見かけなかったですんで、すこし書いてみようかと思いました。) 戦略:パフォーマンスは勝算があってこそ 日本ハム時代の新庄ビッグボスはゴレンジャーに始まり、様々なパフォーマンスを行ってきました。 そして、そのタイミングは実は計算して

          新庄BIG BOSSの戦略と成功…そして誤算

          【人事の方へ】学歴で評価するなら、大学ではなく、高校と指導教官を見た方がいい

          日本が学歴社会かどうかは、議論のあるところかもしれませんが、社会学の分野ではしばしば学歴に基づく偏見があることが指摘されています。 高卒か大卒か、大卒も旧帝大かそうでないか、など見方はいろいろです。 なんとなく、東京大学卒業であれば、頭は良さそうだということは皆さん思うのではないでしょうか。 東京大学や京都大学卒業であれば、勉強ができるということは。かなり確からしいでしょう。(これも偏見でしょうか) まったく同じ能力を持った人がいたとして、どちらを採用するかを選んでも

          【人事の方へ】学歴で評価するなら、大学ではなく、高校と指導教官を見た方がいい

          EBPM(エビデンス・ベースト・ポリシー・メイキング)の再考 ーエビデンスがすべてじゃないー

          突然ですが、環境省事業で近年盛んに"ナッジ"が言われています。 ナッジ(英語 nudge)とは、ひじ等でそっと押して注意を引いたり前に 進めたりすること、特定の決断や行動をするようにそっと説得・奨励す ることを意味する言葉です。行政や民間の現場では、直接物理的につつ いたりするわけではありませんので、「そっと後押しする」という訳を 用いることにしています。 (出典)環境省『報告書「ナッジとEBPM~環境省ナッジ事業を題材とした実践から好循環へ~』,http://www.en

          EBPM(エビデンス・ベースト・ポリシー・メイキング)の再考 ーエビデンスがすべてじゃないー

          東京オリンピック2020 本気のメダル予想 → 結果を比較 ※8/9 6時大幅加筆

          スポーツの夏がやってきました。 せっかく東京で開催されるので、いろいろな競技に詳しくなりたいと思い。 競技と出場選手をじーっとしらべていました。 その過程でメダル予想もしていたのですが、これが7/27 午前1時時点で、すごく当たってきています。 せっかくなのでメダル予想をこちらに掲載しておきます。 選手の皆さんは金を目指しているというのはその通りですが、勝負は時の運という言葉もあります。 忖度なしの本気の予想をご覧ください。 noteに書いた瞬間当たらなくなるお

          東京オリンピック2020 本気のメダル予想 → 結果を比較 ※8/9 6時大幅加筆

          【vs フランス】男子バスケットボール日本代表強化試合【活躍選手/ナイスプレー集】

          いつもは宇都宮ブレックスの活躍選手やナイスプレー集の紹介をしていますが、今回は番外編ということで、フランス代表とのテストマッチをお送りします。 はじめに、フランス戦の結果ですが… なんと 日本 81 - 75 フランス で勝利しました。 1Q 18-14 2Q 28-16 3Q 15-28 4Q 20-17 途中涙がでそうになりました。 などと書いていくと長くなってしまうので、いつも通り早々に結果にうつります。 オフェンス部門は、日本のエース"背番号8"!オフェ

          【vs フランス】男子バスケットボール日本代表強化試合【活躍選手/ナイスプレー集】

          オリンピック・パラリンピックボーナスのゆくえ-チケット払い戻し代の使い道どうしますか?-

          東京オリンピック・パラリンピックが原則無観客となりました。 落胆されている方も多いのではないでしょうか。 かくいう私もその一人です。 払い戻しの方法などは大会後に連絡があるということのようですが、 20万円くらいの返金がありそうです。 この使い道はみなさんどうされますか? せっかくレクリエーション、スポーツ観戦のためのお金だったので、 同じく余暇に使っていくという方が多いのではないでしょうか? 私も国内旅行をしたいなと思っています。 少しお高い宿や美味しい料

          オリンピック・パラリンピックボーナスのゆくえ-チケット払い戻し代の使い道どうしますか?-

          論文購読備忘録メモ(2021年6月) #関係人口 #ポストコロナまちづくり

          この週末は、ひさしぶりに。ほんとうにひさしぶりに学会というものに参加しました。 いつもは手元の紙memoだけで済ませてしまうところですが、オンラインで集中できない…さらに自分自身にすこしばかりにプレッシャーをかけるためにもnoteにメモを残しておきます。 今回知りたい話題は2つ。 1.関係人口 2.コロナのまちづくりへの影響 9つの論文と発表をもとに一口コメントメモを付記します。 1.関係人口●まちづくり活動をしている人が、近隣地域への訪問型関係人口への移行可能性

          論文購読備忘録メモ(2021年6月) #関係人口 #ポストコロナまちづくり