麦と芽

山/カメラ/野球観戦/🌱

麦と芽

山/カメラ/野球観戦/🌱

記事一覧

青森の旅(後編)

中編のつづき 2泊3日の最終日 10:30 青森駅に戻ってきました お土産買ったり アップルパイ食べたり 自宅に荷物送ったり この後は ねぶたん号で 青森圏立美術館と 三内丸…

麦と芽
9か月前
3

青森の旅(中編)

前編のつづき 2日目のおはなし 4時 起床 下北駅にむけて出発 今日は ぐるりんしもきた号で 下北エリアを巡ります ずっと行きたかった 大間と恐山 まぐろを食べたい気持…

麦と芽
9か月前
1

青森の旅(前編)

2023年6月 青森の旅のおはなし ------------------------ 全国旅行支援が 6月末までとの事で 唯一残っていた 且 前々から行きたかった 青森 下北エリアの旅を企画したの…

麦と芽
9か月前
3

御岳山と宿坊

2023.8月 御岳山と宿坊ランチで 癒されたおはなし つい先日 ラジオでオススメされた 浅田次郎の本を買った まだ数ページしか読んでいないが 彼が幼少時代を 御岳山で過ご…

麦と芽
9か月前
7

唐松岳 2023.7

2023年7月 唐松岳に登ったおはなし ----------------------------- 今回のテーマは のんびり楽しむ 初日は移動 2日目は山小屋まで 3日目は下山 7:00 新宿駅 あずさ1号…

麦と芽
9か月前
2

出羽三山(後編) 2023.7

前編のつづき 2日目のおはなし  空が明るくなってきた 皆 もぞもぞ起きだした 小屋から少し下った大きな石の上で ご来光待ちをすることにした ほんのり肌寒い空気が心…

麦と芽
10か月前

出羽三山(前編) 2023.7

2023.7月 出羽三山に登ったおはなし ずっと行きたかった出羽三山 今年は御縁年 12年分のご利益をいただきに 現在過去未来 生まれ変わりの旅のはじまり ----------------…

麦と芽
10か月前
青森の旅(後編)

青森の旅(後編)

中編のつづき
2泊3日の最終日

10:30 青森駅に戻ってきました

お土産買ったり
アップルパイ食べたり
自宅に荷物送ったり

この後は
ねぶたん号で
青森圏立美術館と
三内丸山遺跡を巡る

再び ねぶたん号で
新青森駅へ

海鮮丼と帆立コロッケ
ビールを買って
帰ります

ラーメン
ザッハトルテ
ソルベ
食べてないものもある
満開の桜の下で
弘前城も散歩したい

だからまた来るね
約束

-

もっとみる
青森の旅(中編)

青森の旅(中編)

前編のつづき
2日目のおはなし

4時 起床
下北駅にむけて出発

今日は
ぐるりんしもきた号で
下北エリアを巡ります

ずっと行きたかった
大間と恐山

まぐろを食べたい気持ちを抑え
まずは本州最北端へ

記念撮影を終え
いかスティックを買ったり
まぐろ刺を食べたり
ウニのお土産買ったり
慌しい

この港から
初セリまぐろが水揚げされる
大間のまぐろドキュメント見てますよ

次の移動先は仏ヶ浦

もっとみる
青森の旅(前編)

青森の旅(前編)

2023年6月
青森の旅のおはなし

------------------------

全国旅行支援が
6月末までとの事で
唯一残っていた
且 前々から行きたかった
青森 下北エリアの旅を企画したのでした

びゅうダイナミックレールパックと
全国旅行支援の組合せで
かなりお得になった
その分飲んで食べる予定

初日
はやぶさ1号で新青森へ

10:40 新青森駅 到着
つかにゃんに歓迎され
弘前

もっとみる
御岳山と宿坊

御岳山と宿坊

2023.8月
御岳山と宿坊ランチで
癒されたおはなし

つい先日
ラジオでオススメされた
浅田次郎の本を買った

まだ数ページしか読んでいないが
彼が幼少時代を
御岳山で過ごしたことを知り
訪れることにした

-----------------------------

奥多摩の夏と言えど
決して涼しくはないはず
覚悟の上のハイキングへ

出発

山では
レンゲショウマまつり
開催中

ハイカー

もっとみる
唐松岳 2023.7

唐松岳 2023.7

2023年7月
唐松岳に登ったおはなし

-----------------------------

今回のテーマは
のんびり楽しむ

初日は移動
2日目は山小屋まで
3日目は下山

7:00 新宿駅
あずさ1号に乗車
11:00 白馬駅に到着
バスに乗換
白馬八方BTへ

リフトやロープウェイを乗継ぎ
サウナ見学したり
ハンバーガー食べたり
いつもなら素通りするところも
積極的に寄り道

村男

もっとみる
出羽三山(後編)  2023.7

出羽三山(後編) 2023.7

前編のつづき
2日目のおはなし 

空が明るくなってきた
皆 もぞもぞ起きだした

小屋から少し下った大きな石の上で
ご来光待ちをすることにした

ほんのり肌寒い空気が心地よい

山全体が美しい
朝露のきらきらが好き

朝ごはんだ

お腹いっぱい

ゴロゴロして
もう一泊したい気持ちを抑え
小屋のスタッフや同室ハイカーさんたちと
お別れ

今度は秋に再訪します

6:30 湯殿山に向かって
下山開

もっとみる
出羽三山(前編)  2023.7

出羽三山(前編) 2023.7

2023.7月
出羽三山に登ったおはなし

ずっと行きたかった出羽三山
今年は御縁年

12年分のご利益をいただきに
現在過去未来
生まれ変わりの旅のはじまり

---------------------------------------

東京から夜行バスで
7時間
鶴岡エスモールBTに到着

お手洗いを済ませ
次のバスに乗り込む

バスに揺られること30分
随神門に着いた
降りたのは私ひとり

もっとみる