マガジンのカバー画像

#2人材紹介コストを3分の1にすれば、従業員満足が3倍になる

3
運営しているクリエイター

#人材紹介

3-2 デートが下手な人は、採用下手

3-2 デートが下手な人は、採用下手

【面接上手な候補者=ミスマッチ・アンマッチ】私は人材紹介を全く使わずに採用を行う事はオススメしていません。これは突発的な産休・ケガ等の人員不足や戦略的に時短拡大を狙う状態では効率的に人材紹介をむしろ使うべきだと考えています。あとは頻度の問題です。

健全な自社採用が機能・定着した状態での一般採用と人材紹介採用の比率は80:20程度が良い状態でしょう。現在の1名あたりの採用コストが広告宣伝費等を込み

もっとみる