すみさん

総合診療などやってます。自己研鑽のために日々の振り返りをメインにnoteを作成していま…

すみさん

総合診療などやってます。自己研鑽のために日々の振り返りをメインにnoteを作成していますが、研修医や後輩を指導する立場になったので指導者側での知識のまとめも作成していきます。将来は総合診療医として地元和歌山の田舎の診療所で地域医療をしていきたいと思っています。

マガジン

  • 僕にとっての〇〇。

    自分にも子供ができました。「〇〇ってなに?」と聞かれたときに答えられるように、自分のものごとの考え方を知っておこうと思います。あくまで「僕にとっての」で自分の言葉で子供に伝えられればと思います。

  • 進化するまでレベル上げ

    日々の臨床振り返りとは別に、経験値をため地道にためる。ガイドラインやレビューを読んでまとめたりします。

  • 教える側になっちまった

    研修医、専攻医を指導する時に参考になればうれしい限りです。総合診療に関わる内容も載せていきます。

  • 日々の臨床の振り返り

    経験はスルメです。噛んで噛んで旨味が出てくるまで噛んで見ましょう。日々の臨床を振り返り、明日以降の自分にとっての学びとします。

記事一覧

固定された記事

研修医を導くフィードバックの技法

フィードバックは最も効果的な人材育成の方法とされています。 それは、フィードバックは経験…

すみさん
8か月前
4

僕にとっての「愛するということ」

ドイツの精神分析の研究者エーリッヒ・フロムのベストセラー「愛するということ」を読みした。…

すみさん
3か月前
3

たまにはCPSでも読んでみる。「A Swell Diagnosis」。非炎症性の繰り返す腹水と腸管壁…

2024.1.4のNEJM CPS「A Swell Diagnosis」 リンク:https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/N

すみさん
4か月前

第1子生誕前後の我が家の年末振り返り。家族内、組織内の「健全な相互交流」について…

あけましておめでとうございます。2024年になりました。 2023年をざっくり振り返ると、仕事に…

すみさん
4か月前
1

振り返り19 一過性全健忘(TGA)とその鑑別疾患

救急外来でたまに出会う一過性全健忘。 それに類似した記憶障害の症例を救急外来で研修医から…

すみさん
5か月前

症例15のその後 Ilioinguinal nerve entrapment(腸骨鼠径神経の絞扼)、carnett徴候…

症例15のその後の経過です。 症例は右側の慢性陰嚢痛+右腰部〜下腹部がある男性でした。 症…

すみさん
5か月前

振り返り18 便秘症は訪問看護の導入のしどころ?

訪問看護の導入の目安は案外難しい。 分かりやすいのは①内服管理②疾病管理に在宅での専門職…

すみさん
7か月前
1

症例振り返り17 頭部外傷で見落とすと危ない首のこと。外傷性頚髄損傷は骨折がなくて…

月1回の日直にいってきました。 救急外来はコロナとインフルで賑わっています。さすがに発熱…

すみさん
8か月前
4

心理的安全性のあるチームとは

研修医教育のための知識。 前回は経験学習とフィードバックについてでした。 今回は心理的安全…

すみさん
8か月前
6

たまにはCPSでも読んでみる。「It’s All in the Timing」造血幹細胞移植後の酸素化低…

診療所で働いているので入院加療に関わることが少ないですが、たまにはそういうことも考えない…

すみさん
8か月前

振り返り16「胃粘膜下腫瘍」「高TG血症」

「その場の1分、その日の5分」を目標に雑多に振り返っていきます。 胃のSMTの取り扱いSMTはGI…

すみさん
8か月前

症例振り返り15 慢性陰嚢痛で陰嚢外の原因を探る

症例 50歳男性 生来健康で手術歴のない方の右下腹部痛。 2-3カ月前に右腰部痛が先行。 1月前…

すみさん
8か月前

振り返り14「耳鳴り」「全身性接触性皮膚炎」「PMS(月経前症候群)」「家族性高コレ…

「その場の1分、その日の5分」を目標に雑多に振り返っていきます。 「耳鳴り」のアプローチ …

すみさん
8か月前
3

熱性けいれん(熱性発作)ガイドライン2023の勉強まとめ

CarenetTV「ガイドラインから学ぶ熱性けいれんの診療のポイント」 とても分かりやすく、特に自…

すみさん
9か月前
2

症例振り返り14 その高Ca血症はPHPT?SHPT?

また電解質の悩みです。高Ca血症について、VitDが測れるようになってそのアセスメントがよりや…

すみさん
9か月前

症例振り返り13 低K血症はK動態を考えないと面白くない。偽性アルドステロン症を深め…

電解質異常の診かた。なんとなくできるようになって日々流れて行ってしまうことが多いですがき…

すみさん
10か月前
2

研修医を導くフィードバックの技法

フィードバックは最も効果的な人材育成の方法とされています。 それは、フィードバックは経験…

すみさん
8か月前
4

僕にとっての「愛するということ」

ドイツの精神分析の研究者エーリッヒ・フロムのベストセラー「愛するということ」を読みした。…

すみさん
3か月前
3

たまにはCPSでも読んでみる。「A Swell Diagnosis」。非炎症性の繰り返す腹水と腸管壁…

2024.1.4のNEJM CPS「A Swell Diagnosis」 リンク:https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/N

すみさん
4か月前

第1子生誕前後の我が家の年末振り返り。家族内、組織内の「健全な相互交流」について…

あけましておめでとうございます。2024年になりました。 2023年をざっくり振り返ると、仕事に…

すみさん
4か月前
1

振り返り19 一過性全健忘(TGA)とその鑑別疾患

救急外来でたまに出会う一過性全健忘。 それに類似した記憶障害の症例を救急外来で研修医から…

すみさん
5か月前

症例15のその後 Ilioinguinal nerve entrapment(腸骨鼠径神経の絞扼)、carnett徴候…

症例15のその後の経過です。 症例は右側の慢性陰嚢痛+右腰部〜下腹部がある男性でした。 症…

すみさん
5か月前

振り返り18 便秘症は訪問看護の導入のしどころ?

訪問看護の導入の目安は案外難しい。 分かりやすいのは①内服管理②疾病管理に在宅での専門職…

すみさん
7か月前
1

症例振り返り17 頭部外傷で見落とすと危ない首のこと。外傷性頚髄損傷は骨折がなくて…

月1回の日直にいってきました。 救急外来はコロナとインフルで賑わっています。さすがに発熱…

すみさん
8か月前
4

心理的安全性のあるチームとは

研修医教育のための知識。 前回は経験学習とフィードバックについてでした。 今回は心理的安全…

すみさん
8か月前
6

たまにはCPSでも読んでみる。「It’s All in the Timing」造血幹細胞移植後の酸素化低…

診療所で働いているので入院加療に関わることが少ないですが、たまにはそういうことも考えない…

すみさん
8か月前

振り返り16「胃粘膜下腫瘍」「高TG血症」

「その場の1分、その日の5分」を目標に雑多に振り返っていきます。 胃のSMTの取り扱いSMTはGI…

すみさん
8か月前

症例振り返り15 慢性陰嚢痛で陰嚢外の原因を探る

症例 50歳男性 生来健康で手術歴のない方の右下腹部痛。 2-3カ月前に右腰部痛が先行。 1月前…

すみさん
8か月前

振り返り14「耳鳴り」「全身性接触性皮膚炎」「PMS(月経前症候群)」「家族性高コレ…

「その場の1分、その日の5分」を目標に雑多に振り返っていきます。 「耳鳴り」のアプローチ …

すみさん
8か月前
3

熱性けいれん(熱性発作)ガイドライン2023の勉強まとめ

CarenetTV「ガイドラインから学ぶ熱性けいれんの診療のポイント」 とても分かりやすく、特に自…

すみさん
9か月前
2

症例振り返り14 その高Ca血症はPHPT?SHPT?

また電解質の悩みです。高Ca血症について、VitDが測れるようになってそのアセスメントがよりや…

すみさん
9か月前

症例振り返り13 低K血症はK動態を考えないと面白くない。偽性アルドステロン症を深め…

電解質異常の診かた。なんとなくできるようになって日々流れて行ってしまうことが多いですがき…

すみさん
10か月前
2