マガジンのカバー画像

コミュニティ運営

7
運営しているクリエイター

記事一覧

文系院生向けコミュニティをどんな場所にしたいか

文系院生向けコミュニティをどんな場所にしたいか

先日、文系院生向けコミュニティを立ち上げたいということについて書きました。
ありがたいことにたくさんの方々にシェアしていただき、何人かの方からは運営に関わりたい、興味があるという反応をいただきました。

先日のnoteでは、とにかくやさしい場所にしたいと書きました。
それだけでは理念やビジョンに近いものなので、今回はより具体的な姿について書こうと思います。

結論から言うと、イメージとしてはシェア

もっとみる
コミュニケーションを促進してくれる Slack の 「マイチャネル」 の効用

コミュニケーションを促進してくれる Slack の 「マイチャネル」 の効用

今回は、ビジネスコミュニケーションツールの Slack についてです。

私が経営や事業支援をしている、あるベンチャー企業での Slack の使い方をご紹介します。

この記事でわかること・Slack の 「マイチャネル」 とは?
・マイチャネルの効用
・ビジネスコミュニケーションのポイント

こんな疑問に答える内容を書いています。

Slack の 「マイチャネル」
支援しているベンチャー企業

もっとみる
文系院生コミュニティ、始めます

文系院生コミュニティ、始めます

どうもニワオです。

突然ですが、私は普段地方で文系大学院生として暮らしています。
大学院生以外にも様々な面がありますが、私の中で一番強いアイデンティティはやはり文系大学院生としてのそれです。

これまで文系大学院生として生活してきて、楽しいことも苦しいこともたくさんありました。
楽しいことはやはり学びに関することです。
苦しいことは―主に『孤独』に起因するものだったように思います。

大学院生と

もっとみる
私がコミュニティ運営でやらかした4つの失敗

私がコミュニティ運営でやらかした4つの失敗

前回は、「なぜ、普通の大学生である私がオンラインサロンを立ち上げるのか。」と題し、オンラインコミュニティふたりごと文庫編集室への思いを綴りました。

四月にスタートしたふたりごと文庫編集室。
私の運営がうまくいかず、リニューアルすることにしました。

今回は、ふたりごと文庫編集室の何がうまくいかなかったのか・なぜ運営を失敗してしまったのかを振り返りたいと思います。

そもそも、私がオンラインコミュ

もっとみる
Slackコミュニティを運営して学んだこと

Slackコミュニティを運営して学んだこと

昨年6月からはじめた「『店舗メディア』の作り方」コミュニティも、あっというまに9ヶ月めに入りました。

まだ1年も経っていないけれど、この半年ちょっとで開始当初には想定していなかったようなことが起きたり、思ってもみなかった改善をたくさんしてきました。

コミュニティに関してはあえてTwitterなどでは言及せずひっそりやっていたのですが、自分なりの知見も溜まってきたのでこれからSlackコミュニテ

もっとみる
コミュニティの肝はいかに "雑談"を起こすか

コミュニティの肝はいかに "雑談"を起こすか

コミュニティマネージャーとして日々いろんなコミュニティに触れている私ですが、コミュニティの活性化で欠かせない要素として気づいたことがあります。

それは「雑談」の重要性。

個人的には、コミュニティマネージャーの仕事は雑談が起きる場づくりだと言っても過言ではないと考えているほどです。

ほとんどのコミュニティは何か共通の目標があるもので、その目的意識が強すぎるあまり、テーマから外れた雑談を軽視しが

もっとみる
職場での「雑談」が最強である理由

職場での「雑談」が最強である理由

雑談が好き僕は「雑談」がすごく好きなので、近くの席の人とよく話すし、さらにオフィスをふらふらと歩きまわって、色々な部門の人とも話をする。

内容は様々で、いま進めている仕事や事業の状況などについて色々と意見を交わすのはもちろん、趣味の話など仕事に関係ないこともざっくばらんに話す。

例えば、席が隣のチームメンバーとは、事業の状況や課題、そこにどういう施策を打つことができるのか?自分が考えているアイ

もっとみる