見出し画像

私はこの本を読んで散歩を始めました! ~運動とパフォーマンスの向上!~

1 はじめに
私は昔から運動は大好きでした。小学校はソフトボール、中学から大学まで陸上競技部へ所属し、隙間時間に水泳やジムなどにも通い、様々な運動をしていました。身体を動かすことが好きでした。ところが、年齢を重ねてくると、仕事の忙しさもあり運動をしなくなりました。習慣とは恐ろしいもので、あれだけ運動や競技に本気にしていても継続するモチベーションがなくなると一切動かなくなるのです。

2 書籍「脳を鍛えるには運動しかない」を読む
この本を読みました。きっかけは学校教育における体育活動の充実が目的でした。読んで価値ある本というのは「行動変容」を促すかどうかです。読んでその次の朝に散歩を始めました。以前も散歩やウォーキングの大切さは知っていましたが、行動に繋がるのはいい本だと思います。今日も散歩を終えて、このNoteを書いています。

3 書籍を3つの視点で学びをシェアー
以下の3つに分けて、学びと気づきをシェアーしたいと思います。皆さんも運動を少しでもやってください。

第1章: 運動とパフォーマンスの向上
第2章: 運動とメンタルヘルスの改善
第3章: 運動と健康的な生活の実現

4 第1章: 運動とパフォーマンスの向上
運動は私たちの生活において重要な役割を果たします。それは私たちの脳を活性化させ、集中力や記憶力を高め、仕事のパフォーマンスを向上させるからです。これは科学的な根拠に基づいています。運動を始めると、特に運動直後に集中力が高まることが実感できます。運動を挟むことで、通常の時間帯でも生き生きとした状態で仕事ができます。運動は私たちの生活を豊かにし、パフォーマンスを向上させる強力なツールです。

5 第2章: 運動とメンタルヘルスの改善
運動はメンタルヘルスの改善にも大いに貢献します。うつ病、不安、ADHDなどの発達障害、依存症、女性のホルモンに関するPMS(月経前症候群)など、さまざまなメンタル疾患が運動によって改善されます。これも科学的な根拠に基づいています。運動を始めることで、メンタルヘルスが改善され、生活の質が向上します。

6 第3章: 運動と健康的な生活の実現
運動は健康的な生活を送るための重要な要素です。運動を始めると、体重が減少し、体調が良くなります。特に朝の散歩や、汗を流すような運動は、メンタルヘルスにも良い影響を与えます。運動を習慣化することで、健康的な生活を送ることができます

7 まとめ:運動しないという選択肢はない
本書を読み進めるうちに、メンタル面でも身体面でも運動の効果は計り知れないものがあり、脳を活性化させるにも運動はよいということも分かりました。しかも、一番はフィジカルからメンタルへ波及する効果が大きいということの実感です。これはやってみないとわかりません。運動の内容や回数にもよりますが、パフォーマンスは高まり、頭が良くなり、集中力や記憶力がアップ。いいことばかりということです。

今日のアファメーション
私は適度な運動を通じて、自分のパフォーマンスを最大限に引き出し、健康的な生活を送ります。


この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切: