見出し画像

【随想】"It's not goodbye, it's au revoir." ―英国のEU離脱を惜しむ歌―

「さようならではなく、また会いましょう」

ヨーロッパ時間の2020年1月31日、英国がEUを去ります。「脱退協定案」可決後、欧州議会では議員たちが一斉に起立し、名残を惜しんで『Auld Lang Syne』を斉唱しました。

いわゆる『蛍の光』ですが、歌詞の意味はほぼ正反対。日本ではなぜか“別れの歌”になっていますが、詩人ロバート・バーンズ作詞による本来のスコットランド民謡はAuld Lang Syne(=Old Long Since)、つまり“久しき日々”という意味になります。

旧友との再会の歌です。そこに込められた意味に思いを馳せてみると、実に感動的ですね。いつの日かBrexitが過去の笑い話になるのも、あながち幻想ではないかもしれません。

"Auld Lang Syne"
Written by Robert Burns

Should auld acquaintance be forgot,
And never brought to mind?
Should auld acquaintance be forgot,
And auld lang syne!

For auld lang syne, my dear,
For auld lang syne.
We'll tak a cup o' kindness yet,
For auld lang syne.

And surely ye'll be your pint stowp!
And surely I'll be mine!
And we'll tak a cup o' kindness yet,
For auld lang syne.

We twa hae run about the braes,
And pou'd the gowans fine;
But we've wander'd mony a weary fit,
Sin' auld lang syne.

We twa hae paidl'd in the burn,
Frae morning sun till dine;
But seas between us braid hae roar'd
Sin' auld lang syne.

And there's a hand, my trusty fere!
And gie's a hand o' thine!
And we'll tak a right gude-willie waught,
For auld lang syne.

“Auld Lang Syne” by Robert Burns from Poets.org

『懐かしき日々』

古き友は忘れ去られ
二度と思い出さなくてもいいのか
古き友は忘れ去られ
そして懐かしき日々も消え去るのだろうか

親愛なる友よ
懐かしき日々のために
友情の杯を酌み交わそう
懐かしき日々のために

君は一杯を飲み干すだろうし
僕もぜひそうしよう
友情の杯を酌み交わそう
懐かしき日々のために

僕らはあの丘を駆け回り
きれいなヒナギクも摘んだ
でも もう歩き疲れて
随分と月日が経ってしまった

僕らは小川を舟で渡った
朝から夕暮れまで
でも うなる大波が僕らを引き離し
それから月日が経ってしまった

親友よ、僕の手を取り
君の手を差し伸べてくれ
素晴らしい友情に乾杯しよう
懐かしき日々のために

タイトル写真:© European Union 2020 – Source: EP / Photographer: DAINA LE LARDIC

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?