マガジンのカバー画像

記憶、記録、メモリ、メモ

241
思ったことを忘れないうちにメモる。 つぶやきでは収まらなかったもの。
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

親の欲と愛情

親の欲と愛情

友人が娘さんに作文の練習をして欲しいとお小遣いで釣ってるらしいが、娘さんは一切やる気がないらしい。
金額の問題も捨てきれないけど、どうして練習しなくちゃいけないのか?無理やりやらせて嫌いにならないか?が私の疑問と心配。

作文って、事象に触れて動いた心があって、その動きの表現方法の一つなだけだよね。
表現力を磨かせたいなら詩、音楽、踊り、絵画、なんでもいいはず。
文章力を上げたいなら、長ったらしい

もっとみる
酒粕なんでもトッピング

酒粕なんでもトッピング

この写真、なんで撮ったのか?と思ってた。
そうだそうだ、自作のヨーグルトに酒粕入れてみたんだった。

それから、Facebookでシナモンと蜂蜜がとにかく、もう、どんな症状にでも効くから最強みたいなこと書いてあったんで、シナモンと蜂蜜も足したんだ。

美味い朝飯でした。

忙しい人に、私のようなのんびり屋から何か言える立場じゃないんだけど。風邪ひくことが多いとか、毎日だるいとか、口内炎はいつもある

もっとみる
酒粕は料理酒としては使えないの?

酒粕は料理酒としては使えないの?

お題そのまま、そう思った。
酒粕は料理酒としては使えないのかな?

最近スーパーで酒粕を買ってみることがあって、袋の上から匂いをかいで、好きな匂いだったものを買うことにしている。
甘酒や塩麹を作るのに麹を買ってたときに、麹によってかなり味が違うと知って驚愕したことがあった。だから酒粕も違いがあるだろうと思ったから、わざわざ嗅いでみる。

今回はかなり気に入った香りの酒粕を買ったんだけど、どうにも使

もっとみる
珍しい気象現象はみんな幸運の前兆

珍しい気象現象はみんな幸運の前兆

昨晩、月のHALOを見た。

夫から駅までお迎えに来て欲しいと連絡があった。
彼の中では最寄り駅への到着が22時以降になると、私にお迎えを頼んでいいことになっている。それで私は23時ちょっと前に外に出た。

外に出ると必ず空の様子を見る。
朝でも昼でも空は見ちゃうけど、夜は特によく見てしまう。
外に出て、月を見つけて、すぐに月の周りに輪があるのに気がついた。

月暈(つきがさ)

去年は太陽に輪が

もっとみる