見出し画像

「さあ、自分に目覚めよう ストレングスファインダー2.0」でわかること

これはやっておいて読んでおいて損は無いんじゃないかなーという本です。本を購入すると巻末にあるコードから心理テストを受けることが出来ます。177問?の設問から、自分が得意とすることなどを導きだします。

「努力すればなんにでもなれる」という言葉を否定する本です。

とても素晴らしい。当たり前ですが、みんな違いますし、得意不得意はあります。なりたいものになれないこともある、それはそうですよね。

何が得意で何が不得意なのか、心理テストを終えると、34の資質の中から、上位5つが表示されます。これを見ると自分の強み、いわゆる才能を客観的な視点から表面化するような仕組みです。

せっかくですので、私の上位5つの資質をご紹介します。

上位5つ

1位 指令性

強い存在感。状況の主導権を握り、決断を下す。

2位 回復思考

問題対応が上手。どこに問題があるかを探りあて、解決することに長けている。

3位 活発性

アイデアを実行に移すことで物事を進める。すぐに実行することを望む。

4位 自我

大きなインパクトを与えることに駆り立てられる。独立心に富み、組織や周囲の人々に与える影響の大きさに基づいてプロジェクトに優先順位をつける。

5位 着想

アイデアに魅力を感じる。共通点のない現象に関連性を見出すことが出来る。


というようなことが上位でした。んー当てはまってますね。だいたい言われれば確かにそうかもと思うことが多いです。

着想によって得たアイデア解決策を見出し、すぐに実行する。そして強いリーダーシップでそれを推進していき、自分を信じて突き進む。これが私の将来かもしれません。経営者になるためには必要な素質が上位にきていてよかったです。

下位5つ

上位5つ以外は課金すると見れるのですが、下位の5つを紹介します。私の苦手とする素質です。

30位(下から5位) 原点思考

過去について考えるのが好き。歴史から現在を理解する。

31位(下から4位) 慎重さ

決定に最新の注意を払う。

32位(下から3位) 公平性

あらゆる人を平等に扱う必要を確信している。

33位(下から2位) 共感性

相手の感情を察することが出来る。

34位(下から1位) 調和性

意見の一致を求める。意見の衝突を嫌い、一致する点を探す。


こちらに書いてあることが苦手、成功の妨げとなる場合があるそうです。調和性が最下位、慎重さ、公平さに欠けるという点、素直に同意します。


こうした特性を客観的にみれることで、自分が何を得意としているか、苦手としているのかを理解することが出来ます。余計な考え事をしなくて済むかもしれないし、他人の強みに頼ればいいと思います。よいチームを築くためにも多少参考になるのではないかと思います。あたなの強みは何ですか?

お読みいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

推薦図書

買ってよかったもの

最後までお読みいただき、ありがとうございました。 「将来は起業したい」 この想いで、新卒でベンチャーという環境を選びました。 想像していたよりも遥かに苦しい毎日ですが、この環境でしか得られない体験から、確実に成長していると感じます。死ぬ気で日々を送ります。