マガジンのカバー画像

詩など・詞など・曲など

546
詩と詞と曲です。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

詩をいくつ(このしあわせなタイム)

このしあわせなタイムこのしあわせなタイム 君のそばでねむりにつく

柔らかな毛布に 君の寝息を聴きながら

このしあわせなタイム ずっと続けば良いのにね

いつしか夢の中にいる 短いんだねしあわせなタイム

詩:人生とは

信じてた。

信じてた私を褒めよう。

間違っていた。

間違いに気づけた私を褒めよう。

わからない。

いつかわかる日を祝おう。

ありがとう。

日々のひとつひとつへ、ありがとう。

詩:くやしい美しい

くやしい美しい

くやしい

自分を、自分の、本当の、何かを、大切な、何かを、置き去りにして



ついてる

昨日一昨日眠れなかった訳は、この苦いモヤモヤの嘘のせいだ

でもこれから私が立ち上がろうとするのは、この苦いモヤモヤの嘘のお陰だ

くやしい

でも、うれしい

美しい、切なさが、愛おしい

嘘が、くやしい

嘘が、美しい

詩をいくつ(ふりまわしダンスホール)

ふりまわしダンスホールすまないね、ふりまわしてたのは私の方さ

君のために、あなたのために、みんなのために

見失ったままの自分と、誰かのためのつもりのダンスを踊っていたんだ

そこに私はあるか! そこに笑顔はあるか?

揺れる木々の葉っぱに風が強く強く当たる当たる。

2024年5月7日(火)のおはよう

エッセイ詩を作る時は言葉を封印する。

お散歩しながら、言葉を当てはめない。

言葉に当てはめると、枠に収まってしまうから。

ただ観て聴いて感覚を研ぎ澄ませ。

心に焼き付く何かと出逢えれば、心に記憶せよ。

そうして後でのんびり取り出して、詩をつくる。

私はそれが合っているようだ。

絵本https://www.amazon.co.jp/dp/44343

もっとみる
ルービックキューブ(小箱の中、解散)

ルービックキューブ(小箱の中、解散)

ルービックキューブといえば、
神崎翠星さまのこちらのSF、面白かったです。

いつも素敵な小説をありがとうございます。

ところで、私のマガジン『小箱の中』を解散いたします。

小箱の中は、ルービックキューブな箱の中に詩を置く実験でした。

未完成のままですが、つくれるマガジンが21個までとのことですので、あたらしいマガジンを作るために、解散させます。

ご購読の皆様には、お詫び申し上げます。

もっとみる

詩:どこかひとつ

どこかひとつ

苦しい青い空の
虚しい心の内の
どこかひとつ
居場所はありますか

涼しい部屋の
あたたかな日向の
どこかひとつ
よりどころはありますか

ここに居ていいんだよの
たったひとことでいいのに

ささやかなほほ笑みと
すわれるイスと
ねむれる時と
あたたかな心はね

あなたがつくるのですよ

あなたの大切なひとに

どこかひとつ
居場所になれる

詩をいくつ(緑と青の)

緑と青のわたしに詩がつくれるだろうか!!

この緑と青の美しい5月に!

樹と花に眠る恩師のプレートに、私はじっと手を合わせている

風はやさしく通りぬけて行った