Acco|医療関係セールス

こんにちは、地方在住のAccoです。3回の転職の末、無職となりましたが、自宅で物販始め…

Acco|医療関係セールス

こんにちは、地方在住のAccoです。3回の転職の末、無職となりましたが、自宅で物販始めたり自分と向き合う時間を大事にしているところです。前職までは医療機器に関わる仕事で、月の半分は出張していたので、少し物足りない毎日。これまで勉強したことを書いていけたらと思っています!

最近の記事

弱小医療機器メーカーのマーケティングを考えてみる #3 価値の定義

市場規模から考えた「お客様」に対してどのような価値を提供するのかを考える。メーカーだから自社の装置を売るだけのことではない。特に医療機器の差別化が難しい中、お客様に接する人は共通した価値持ち意識しておくことが必要ではないだろうか。 あるべき姿「ブランドビジョン」お客様が自社の装置を使った場合の「価値」を考える。この装置を使えば、このような価値が生み出せるということをイメージさせるもの。お客様にとっての価値をベースに考える。 売れていないメーカーやその会社の営業は自社の装置

    • 弱小医療機器メーカーのマーケティングを考えてみる #2 市場の定義

      世界では一流の医療機器メーカーも日本では弱小のままである理由を営業だった立場からマーケティングの基本に当てはめてで考えてみた。モノがいいだけでも安売りしても市場のシェアを下げ続けた。 マーケティングの4工程「市場の定義」市場を定義する上でまず考えるのは「誰が競合なのか?」を考えてみる。 競争相手は、まずは同じ種類の医療機器を扱う会社が競合にはなるが、少し広げて考えてみると、分類が同じ機器類を扱うメーカーも競合となりうるし、病院全体で購入する医療機器も競合となるかもしれない

      • 弱小医療機器メーカーのマーケティングを考えてみる #1 価値の伝達

        あの時こうしていたら海外では実績のある外資系の会社が日本法人を立ち上げるというところが面白そうだったので、営業として入社したけれども、こんなに人の回転率が速い会社はないのではないか?と思うくらい、社長やマネージャーが1年足らずでリストラ、退職の繰り返し。マーケティング担当者が長期不在だったからこそ、担当エリアでは自分なりの「マーケティング」を意識し2年連続、アジアの営業No,5に入った。 もし、会社がマーケティングの計画を意識し、実行できていたら、ブレない筋の通った方向性が

        • 医療業界 営業の将来性を考えてみた

          医療業界において代理店、メーカーのセールスとして渡り歩き、10年以上になった。これから必要とされる「人材」を考えてみた。 MRの現状代理店で働いていた頃はMRが羨ましかった。代理店とメーカーが医療従事者と面談のために同行することはよくあるが、メーカーには製品知識があるからと訪問するものの、営業的な話は全然できず何のために訪問しているかわからない定期訪問がよくあった。情報提供のため、製品のプレゼンテーションのみを行うMRが沢山いた。それでいてMRの給料はとても良い。そんなMR

        弱小医療機器メーカーのマーケティングを考えてみる #3 価値の定義

          失業や転職時に!自分探しにおすすめの本#3 あなたの人生が変わる奇跡の授業 著:比田井和孝 比田井美恵

          私に思い出に残った授業があるかというと、全く思い出せない。今思うと、私も本気で聞いていなかったのかもしれないが、先生の方も本気で授業をしていなかったのではないかと思う。 こんな私でも一度、こんな授業を受けたら感動して泣くだろうなと思う。 この本を読み、一度でも学生時代にこのような授業を受けていたら、その後の人生の考え方が変わっていただろうなと思う。考え方に感動し何度も泣いてしまった。 これは長野県の「上田情報ビジネス専門学校」にて行われてきた「就活対策授業」ということ。

          失業や転職時に!自分探しにおすすめの本#3 あなたの人生が変わる奇跡の授業 著:比田井和孝 比田井美恵

          「ノリの良さ」で頭一つ飛び出したい

          本音と建て前今日もお疲れ様です。仕事を辞めてから「建て前」で話をすることがなくなりました。 これまでは、仕事の内容、やり方、考え方、ランチ中の会話など、多くの場面で本音ではなく自分を繕った建て前での話でした。建て前で話をすると、当たり障りのない良いことを言っている自分が「良い人」になった気分でしたが、長くは続きません。大きな会社は言うことまでも身動きが取りにくい。 ちょっと本音が出せる人がいて、建て前で仕事ができていることが居心地がいいと思うのであれば、そのまま仕事をつづけ

          「ノリの良さ」で頭一つ飛び出したい

          失業や転職時に!自分探しにおすすめの本#2「ポジメンタル」著:増田真一

          自分はネガティブだと思う人へのノウハウ本この方は元々、塾の運営をされており、今は講演家で本の執筆もされています。私は何度か講演会に行き、話をしたこともあります。少し話をしただけで個性を把握し、それぞれに合った励まし方で勇気づける言葉を与えてくれる方です。いつも笑顔で、とてもポジティブな考えを周りに与えてくれるのは、元々自分はネガティブだったからだと言われます。 だからこそ共感できることばかりだし、ポジティブになるためのノウハウが頭にスッと入ってきます。 私みたいに仕事を辞

          失業や転職時に!自分探しにおすすめの本#2「ポジメンタル」著:増田真一

          失業や転職時に!自分探しにおすすめの本#1「あやうく一生懸命生きるところだった」 署:ハ・ワン 訳:岡崎暢子

          どんな時におススメかこれは仕事辞めると上司に報告した時に読みました。前向きな気持ちで仕事を辞めたのではなく、次の仕事が決まっていない、少々ネガティブになっている状況の人には特に読んでもらいたいです。頑張りすぎて、走り続けて、ふとした思いでつながっていた気持ちもプツンと切れとき鬱になったり、方針状態で何も手につかなくなったりと経験があります。励ましてくれる本というより、不安や悩みに共感できることが多くあります。 この本を読んだら、もっと肩の力を抜いて会社に行けばよかったんだと

          失業や転職時に!自分探しにおすすめの本#1「あやうく一生懸命生きるところだった」 署:ハ・ワン 訳:岡崎暢子

          乳癌検診 機械の最新情報と選び方2020年

          健康診断、がん検診はどこで受けても同じだと思っていませんか?会社の指定の施設でしか健康診断を受けたことがない、まさか2年に一回さえ、がん検診を受けたことがないなど、他人事すぎる! きちんと1年に一度の自己管理には自分に合う施設を選んでください。 施設の設備にお金をかけない経費削減をしている施設はたくさんあります。そうすると最低限の設備しか整っていません。検診は自分の体内から出てきた血液、尿などのデータを見ますので、データを出す機械が最新であればあるほど、精度も高く、プラスアル

          乳癌検診 機械の最新情報と選び方2020年

          最新の乳癌検診は涙を採取!?

          年に一度は女性の検診も受けていますか?女性の皆さん、年に1回は検診受けてますか?治る病気と言われるようになった乳癌と子宮頸がんは年に一回は健診に行き、自分の体と向き合いましょう! 見つかったら死ぬんじゃないかとか、見つかるのが怖いから行きたくない、おひとり様だから死のうが関係ないなど、何かと理由つけて怠る人のなんと多いこと。40歳~69歳までの受診率は49%(国立がん研究センター)となかなか受診率が上がらない現状。働きざかりで子育て世代の40代の罹患率(がんになる確率)は一番

          最新の乳癌検診は涙を採取!?

          頭と心の整理『世界一シンプルなこころの整理』働く女性におススメ

          今日のやらなきゃいけないことは?メールしなきゃ、電話もしなきゃ、アポイントが必要だった、ミーティングの資料作らなければならない、昇進のための勉強しなきゃ、後輩の面倒見なきゃ、ご飯作らなきゃ、洗濯しなきゃ、もうこんな年齢だから結婚はしなきゃ... 女性は本当に複雑にいろいろと「しなければいけないこと」を考えているものだと思う。その頭の整理ができて、心も整ったのが今回の自粛ではないだろうか。 『世界一シンプルなこころの整理』より実践してほしい一つのこと1分間書くということ、こ

          頭と心の整理『世界一シンプルなこころの整理』働く女性におススメ

          『TED』から人生観を学ぶ 在宅時間の休息におススメしたい

          アフターコロナ時代も在宅での仕事が継続されているという。自宅での仕事に抵抗ない人もいれば、逆にストレスを感じている人もいるが、何かしら『今まで』と違うことがストレスにもなっているらしい。 自宅でイライラするとか、なんだか勿体ないと思う。そこは本来は休息の場なのだから。むしろ、これまでは自分のことに目が向かなかった人は、改めて自分を考えるチャンスだと思えないだろうか。 なぜ『TED』を薦めるのか若い人だけではなく、活字が読めないという人は増えている。本も読まない。SNSでの

          『TED』から人生観を学ぶ 在宅時間の休息におススメしたい