kaori

アラフィフ主婦です。色々迷走中。今更自分探ししてます。 好きな事はゲーム、ファッション…

kaori

アラフィフ主婦です。色々迷走中。今更自分探ししてます。 好きな事はゲーム、ファッション、料理です。 旦那さんと娘と息子と猫とウサギと暮らしています。 webデザインも勉強中です。

記事一覧

スタバの容器の使い方

ストロベリーフラペチーノを楽しんだあと 先日スタバの新作が出ると飲んでしまうマジックについて書かせて頂きました。 世の中サステナブルやSDGsなどと何かと言われてい…

kaori
12日前
4

生きてると愚痴を吐きたくなる時ありますよね😓
そんな時どこで吐き出したらいいんだろ?X?note?
みんなどこに吐き出してるんだろー?
ネガティブ発信はあまりしたくないなぁ〜と思ってるのですが😉

kaori
13日前
3

スターバックスの魔法

ストロベリーフラペチーノ 飲みましたぁ~🍓 うん、去年と同じww でもおいしいです♪ 新作がくるとどうしても飲みたくなるんですよね~ あるあるです、はい。 チョコレ…

kaori
2週間前
7

塾の日の晩御飯

塾帰りの子供の夕飯に困ってるママさんに聞きたい! 中3息子が週2,3で塾に通っているのですが、帰りが22時過ぎ。 我が家は四人家族。息子の分だけの夕飯を考えるのがなん…

kaori
3週間前
2
+1

今日のランチ(贅沢編)

kaori
1か月前
1

ひとりご飯

趣味でもないけど好きなことのひとつ料理の事です。 最近の私は家事で一番つらいと感じるものが毎日のご飯作りです。 あれ?好きなことの一つではないの?となりますよね…

kaori
1か月前
5

初めまして

今日からnote始めます。 kaoriです。 つい最近50歳になりました。 note(日記ですかね)を始めてみることを決意しました。 私の好きな事、やりたい事や、やってきた事 日々…

kaori
1か月前
18
スタバの容器の使い方

スタバの容器の使い方

ストロベリーフラペチーノを楽しんだあと

先日スタバの新作が出ると飲んでしまうマジックについて書かせて頂きました。
世の中サステナブルやSDGsなどと何かと言われていますが…(実はよくわかっていない)

要は何が言いたいかって
フラペチーノを飲んだ後の容器を再利用できないか?と前々から思っていてちょっと調べてみたんです。

そしたら、「水耕栽培」でバジルやシソを栽培している動画がちらほら。
コレだ

もっとみる

生きてると愚痴を吐きたくなる時ありますよね😓
そんな時どこで吐き出したらいいんだろ?X?note?
みんなどこに吐き出してるんだろー?
ネガティブ発信はあまりしたくないなぁ〜と思ってるのですが😉

スターバックスの魔法

スターバックスの魔法

ストロベリーフラペチーノ

飲みましたぁ~🍓
うん、去年と同じww
でもおいしいです♪

新作がくるとどうしても飲みたくなるんですよね~

あるあるです、はい。

チョコレートソースを追加するのをすっかり忘れたんですよねぇ~
飲み進めるとどうしてもホイップが残るのでチョコレートソースを追加することによって最後まで美味しく頂けるのに…。残念です。
次飲むときは追加します!

ところでスターバックス

もっとみる
塾の日の晩御飯

塾の日の晩御飯

塾帰りの子供の夕飯に困ってるママさんに聞きたい!

中3息子が週2,3で塾に通っているのですが、帰りが22時過ぎ。
我が家は四人家族。息子の分だけの夕飯を考えるのがなんともなんぎです。
ママ友に聞いてみると
「作っちゃって取り置きしておいて、帰ってきたら”チン”だよ」と。
何人かに聞いたけど同じような返答。
うーーーーん。
確かに作って置いておいてチンは楽なんだけど…
なるべく作りたてを食べて欲し

もっとみる
ひとりご飯

ひとりご飯

趣味でもないけど好きなことのひとつ料理の事です。

最近の私は家事で一番つらいと感じるものが毎日のご飯作りです。
あれ?好きなことの一つではないの?となりますよね。
そうなんですよ。私、お料理するの好きなんですよ。
それなのに私がここ数ヶ月ご飯を作りたくない!
メニューを考えたくない!病にかかってるんです。

毎日のメニューを考えて買い物に行ってその日の夕飯を作る。
この作業がとにかく億劫になって

もっとみる
初めまして

初めまして

今日からnote始めます。
kaoriです。
つい最近50歳になりました。
note(日記ですかね)を始めてみることを決意しました。
私の好きな事、やりたい事や、やってきた事
日々のなんでもない事なんかをただただ綴ろうと思います。

私について

50歳になりました。

夫と子供二人と猫とうさぎと埼玉県に住んでいます。

仕事はフリーランス(カッコいい言い方すればの話…お仕事の話また後ほど

we

もっとみる