見出し画像

ヴードゥー教の世界―ハイチの歴史と神々


ヴードゥー教の世界―ハイチの歴史と神々

 ヴードゥー教を、御存知ですか?
 御存知の方も、そうでない方も、ヴードゥー教に興味を持ったなら、まず、本書を読まれることをお勧めします。

 日本語で読める、ヴードゥー教の解説書として、本書は、とてもよくまとまっているからです(^^)

 副題にあるとおり、ヴードゥー教は、カリブ海の島国、ハイチの民俗宗教です。分類すれば、多神教です。ロアと呼ばれる精霊のような神々が、無数に(!)存在すると考えられています。

 ロアには、アフリカの民俗宗教の神々と、共通するものが多いです。
 ハイチは、カリブ海にあるのに、なぜでしょう?
 それには、ハイチの歴史を知らなければなりません。ヴードゥー教の歴史は、そのまま、ハイチの歴史です。

 日本人にとって、ハイチは、馴染みのない国でしょう。ヴードゥー教もまた、普通の日本人には、縁の薄いものです。
 ただ、ハリウッドの映画などで、ヴードゥー教の「魔術師」が出てくることがあります。米国にとって、カリブ海の国々は、「裏庭」なので、わりと馴染みがあるんですね。米国のニューオリンズあたりには、ヴードゥー教のコミュニティがあるといわれます。

 ヴードゥー教の「魔術師」といえば、いかにも怪しげな悪役のことが多いです。確かに、ヴードゥー教は、魔術的な面が強い宗教です。
 でも、その裏には、ハイチの重い歴史がある、と知って欲しいです。

 カリブ海やラテンアメリカの国々には、ヴードゥー教と似た宗教が、いくつもあります。キューバのサンテリア、ジャマイカのポコマニアとオビア、ブラジルのカンドンブレとウンバンダなどです。
 これらの宗教についても、簡単な解説が載っています。日本語で、これらの宗教について読めるものは、ごく少ないです。貴重な資料です。

 以下に、本書の目次を書いておきますね。

はじめに

I ハイチとアフリカ人奴隷
 ハイチ共和国
 先住インディオとスペイン人の進出
 アフリカ人奴隷と植民地社会
 ダンスと宗教
 逃亡奴隷と黒人法典

II ハイチ革命とその後
 奴隷たちの蜂起
 トゥサンとハイチ独立
 新たな弾圧
 ハイチ農民社会

III 西アフリカの宗教とその展開
 ダホメーの宗教
 神と祖先
 宗教集団
 アフロ・アメリカン宗教
 ニューオリンズのヴードゥー教

IV 神々と人間
 ロア崇拝
 さまざまなロアたち
 自然と神
 人間と魂

V 儀礼と憑霊
 ウンガンとボコール
 礼拝の場
 儀礼の方法
 憑依の精神


あとがき



この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?