見出し画像

「モノの上達は時間だし時間じゃない」

「モノの上達は時間だし時間じゃない」

ということをふと想いました。
この言葉は想った以上に複雑な要素が絡み合いながらも真理を指しているように感じました。

上達には鍛錬や練習が必要です、ということは時間は必要。
なので「時間だし」部分は合致します。


その反面、人間は短時間でド成長する側面もあります。

ここの側面として時間が全てじゃない、「時間じゃない」に合致してきます。



ここにおいては2つのキーワードが出てきます。
・「時間」という尺度の基準をどこにおいているか
・「上達」という尺度の基準をどこにおいているか


これが人それぞれで基準が違うので、
ここがズレたまま議論になってもスタートがズレているので嚙み合う事がありません。




これを端的に乱暴で極端な数字で表してみたいと想います。



A. 成長には時間が必要なものだから、「この程度」で100日かけよう。

短時間の集中成長率10%×100日=1000


B.時間なんてかけなくていい、短期間マックス集中作戦!

短時間の集中成長率100%×1日=100


C.時間だし、時間じゃない。

短期間の集中成長率100%×100日=10000


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?