SS

気が向いたこと書いているオタク。/年間合計15万PV感謝

SS

気が向いたこと書いているオタク。/年間合計15万PV感謝

最近の記事

  • 固定された記事

ダークウェブの散歩道 日本語サイトの歩き方

このnoteはダークウェブに興味があるけど、実際にアクセスするのは怖いという人といざダークウェブにアクセスしたけど、何からみれば良いのか分からないという人向けに書いています。 ⚠️注意 当然ながら犯罪行為を推奨する意味ではなく啓発としてダークウェブのリアルをお伝えするのが目的です。これをみればダークウェブに実際にアクセスしなくてもおおよその雰囲気が分かります。 多くのダークウェブに関するネットの記事は「ダークウェブは危ないところ!くれぐれも近付かないように!」と恐怖を煽

    • 株式会社アメリカ合衆国~暗黒啓蒙~

      目次 アメリカ・コーポレーション 2017年、ドナルド・トランプが株式会社アメリカのCEO(最高経営責任者)に就任した。  トランプ陣営の選挙対策本部長を務め、トランプ政権で首席戦略官兼上級顧問を務めたスティーブン・バノンがとあるブログから影響を受けたとインタビューで答えた。  それだけにとどまらず、そのブログの書き手とは、ホワイトハウスの回線を直接つないでいるとまで。 「ホワイトハウスとの回線を開設し、バノンと側近を通じて(彼と)連絡を取っている。」(原文"open

      • ジェンダー加速主義者宣言(翻訳)

        目次 加速します。 ジェンダー。その機能と起源 基礎何をすべきかを議論する前に、何が何であるかを知る必要があります。そして、いつも社会システムを理解するときに出発点となるのは、社会システムの物質的基盤です。社会システムを生産する物質的関係は、社会システム自体を理解するための最良の基盤を提供してくれます。 物質的関係とは、生産の関係です。つまり、私たちが様々な労働をしてモノを生産する方法との関わり方のことです。社会のすべては、これらの生産関係(下部構造)の上に成り立って

        • ゲームがネトウヨをリベラルにする

          三秒前に、フォロワー氏のとある記事を読んだ。  この記事はこれまで私の中でモヤっとしていた疑問を言語化してくれた記事であったため、飲み会帰りで酒に酔っていたこともあってか、非常に感銘を受けた。そこで、書かねばならぬこの記事をと思い立ち、酒の勢いで眠たい瞼(まぶた)を擦りながらこのブログを書いている。酔拳ならぬ、酔文というわけだ。  唐の時代の詩人である杜甫(とほ)が李白(りはく)のことを詠んだ『飲中八仙』という漢詩がある。その漢詩に、「李白一斗詩百篇」という一節がある、李

        • 固定された記事

        ダークウェブの散歩道 日本語サイトの歩き方

        • 株式会社アメリカ合衆国~暗黒啓蒙~

        • ジェンダー加速主義者宣言(翻訳)

        • ゲームがネトウヨをリベラルにする

          ダークウェブで、日本が韓国へサイバー攻撃を仕掛けた…という話。

          1.韓国の報道 韓国のニュースサイト(데일리시큐、ZDNet Korea、디지털데일리)は、日本のダークウェブにあるコミュニティサイト、SAMURAI(サムライ)の会員140名が韓国与党の「共に民主党」のホームページに対し、DDoS攻撃を仕掛けたと報じた。 NSHC「ダークウェブ、日本のコミュニティ「サムライ」の会員140人余りの攻撃参加" "ムン・ジェイン政権に不満の日本のコミュニティ、親日政権に交代しようと言ったDDoS攻撃」 4日(今日)も攻撃することができ、青瓦

          ダークウェブで、日本が韓国へサイバー攻撃を仕掛けた…という話。

          誰が「知」を独占するのか ダークウェブで起こっている情報資産のヘゲモニーをかけた争い

          1. Googleに支配されるインターネットという『幻想』 「Google の使命は、世界中の情報を整理し、世界中の人がアクセスできて使えるようにすることです。」 それこそがGoogleの経営理念であり、Googleの目的であった。 Googleの元にすべてのウェブを統一する。 ……だが、その夢はもろくも崩れ去った。 Google、Apple、Facebook、Amazon、の頭文字から取った言葉である、GAFA。 最近では、アイリッシュマンやマリッジ・ストーリーを

          誰が「知」を独占するのか ダークウェブで起こっている情報資産のヘゲモニーをかけた争い

          哲学にできることはまだあるかい ~ アニメ・映画と災害、そして脱出(exit) ~

          「2日か3日ですぐ帰れるものと  ばかり思ってた あの日から7年  ケンカしたまま別れた友や  家を出たきり帰らぬ兄や  言えないままの ありがとう、  ごめんが宙ぶらりんのまま今日まで来たよ」  これは、RADWIMPS(ラッドウィンプス)が東日本大震災から7年後に発表した「空窓」という曲の歌詞です。  ラッド(RADWIMPS)は3・11から1年後に、「白日」という曲を、翌年「ブリキ」を、翌々年「カイコ」を、同様に「カイコ」を、「あいとわ」を、「春灯」を、それから1

          哲学にできることはまだあるかい ~ アニメ・映画と災害、そして脱出(exit) ~

          なろう系はどこから来たのか なろう系は何なのか なろう系はどこへ行くのか 〜ニジュウ年代のアニメ史 〜

          鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの  ……というタイトルの曲をご存じだろうか。  答えは、AKB48の34枚目シングルのタイトルである。  この曲を作曲した秋元康はこう語っている、「今回のじゃんけん選抜のメンバーをイメージしながら曲を作っている時に、“一言では言い表せない何か”を感じた」(wikiより)と。  本来タイトルというものは、短くてキャッ

          なろう系はどこから来たのか なろう系は何なのか なろう系はどこへ行くのか 〜ニジュウ年代のアニメ史 〜

          映画評論会 ~『ジョーカー』~

          これは映画『ジョーカー』を見終わって、感想を話し合ってたら思いのほか盛り上がったので、せっかくだからと映画評論会を文字起こしてみたというものです。 基本的に、その場での発言をそのまま掲載しているので、誤りもあると思いますが、ご了承下さい。 近くのマックで、夜の1時くらいから2時くらいまでだべった内容。 参加者 無色 アニメとアイドルと現代思想が好き。定期的に2ちゃんねるにアカウントを晒される。 はせたこ 映画と音楽とファッションが好き。変な服に数万円・数十万掛けて

          映画評論会 ~『ジョーカー』~

          河野太郎のエゴサ方法を検証してみた。

           河野太郎防衛大臣(以下敬称略)のエゴサがハンパないとTwitter上で話題になっています。  河野太郎がどのようにして自らの事を言及しているツイートを見つけているのかについて、エゴサなのか、それともフォースによるものなのか、はたまた日本政府のインテリジェンスの仕業なのかといった議論がこれまでTwitter上でなされてきました。  そこで、まずは河野太郎がエゴサーチで、自分のツイートを見付けていると仮定し、その際にどのようなワードを元にエゴサをしているのかを調べる事に

          河野太郎のエゴサ方法を検証してみた。

          なぜ大森靖子はサイレントマジョリティーをカバーしたのか? ~ 計量テキスト分析で読み解く ~

           皆さんは大森靖子というアーティスト・アイドルをご存じだろうか。 ひとことでいってしまえば、彼女はメンヘラ界隈の神様である。  彼女はミスiD(ミスアイドルと読むのではなくミスアイディーと読みます 笑)の審査員やZOCというアイドルグループを結成するなど地下アイドル界隈との関係も深く、アイドルには彼女のファンも多くいる。  可愛い地獄に住んでいる女の子たちにとって、靖子ちゃんは神様であり、女の子の最低も最高もすべて肯定してくれるGODである。  アイドルを作って動かし

          なぜ大森靖子はサイレントマジョリティーをカバーしたのか? ~ 計量テキスト分析で読み解く ~

          ジェンダー加速主義とは何か 〜男性を絶滅させる思想 〜

           皆さんは「ジェンダー加速主義(Gender Acceleration)」をご存知でしょうか?  当然、知らないのも無理はありません。なぜならジェンダー加速主義について日本語で書かれたものは1つも存在しませんし、比較的というか、かなり新しい概念です。まだ1年経つか経たないかといったところでしょうか。  このブログの意義みたいなのは多分そんなところです.......(なぜそんなドマイナーなイデオロギーを紹介するのかというツッコミはやめてください 苦笑)  なので、このno

          ジェンダー加速主義とは何か 〜男性を絶滅させる思想 〜

          フェミニストは可愛いが嫌い?

          ⚠️注意書き 本来、男性がフェミニズムに関することを書く事は女性の運動であるフェミニズムを邪魔するような悪しき行いだと私は考えているのですが、Gender accelerationism(ジェンダー加速主義)に関して、日本語で書かれたものがググッた限りでは絶無だったので、このnoteを書くことにしました。どうかお許し下さい。 皆さんはフェミニストと聞いてどんな人を思い浮かべるだろうか。(そもそも興味無い人も多いと思うけど 笑) 女性差別に目くじらをたてるモテないうるさいお

          フェミニストは可愛いが嫌い?

          加速主義はどこから来たのか。

           皆さんは加速主義(Accelerationism)という言葉をご存じだろうか。  加速主義とは、木澤佐登志さんにより最近日本に紹介されたばかりの新しい思想である。紹介されるやいなや(多くの哲学オタクが愛読している)現代思想の6月号で、すぐさま特集が組まれるほどの衝撃を界隈に与えた。(私もそのミーハーの1人なので、現在このようなnoteを書いています。)  さて、その加速主義をググるとwikiにはこうかいてある。   「加速主義(かそくしゅぎ、英語: accelerat

          加速主義はどこから来たのか。

          世界の右傾化を加速させる日本のアニメと漫画 〜 トランプ大統領を誕生させた日本文化 〜🇯🇵🌅

          Hello World! 私は現在アニメをだらだらと観ていたらいつのまにか朝日が昇ってきて、一日を無駄に浪費してしまった事を懺悔しながら眠りにつく日々の無限ループに閉じ込められています。(・8・)チュン! 突然、自宅に中原岬ちゃんのような見知らぬ美少女(ラブリーマイエンジェル)が訪れる展開もなく、いつかの異世界転生を夢見て過ごしているしがない引きこもりがついにネカフェに行くお金もなくなったので、宇宙から電波を受診した事をnoteに書いてみようと思い立ちこれを書いてます。⚡⚡

          世界の右傾化を加速させる日本のアニメと漫画 〜 トランプ大統領を誕生させた日本文化 〜🇯🇵🌅

          アニメで学ぶ哲学① 〜 ハンナ・アーレント 〜

          こんにちは。本noteはアニメを哲学を使って読み解いていこうという企画です。 今回紹介する話はハンナ・アーレントについてです。 ナチスでホロコーストをやって戦後はイスラエルで裁判にかけられたアイヒマンをハンナ・アーレントが「悪の陳腐さ」と報告した事があったんだけど、近年(2011年)の研究で、ハンナ・アーレントの分析は間違っていた、少なくともアイヒマンには当てはまらなかった事が分かってきたんだよね。 .......と言っても哲学オタク以外にはハンナ・アーレントがどうだと

          アニメで学ぶ哲学① 〜 ハンナ・アーレント 〜