見出し画像

父親の育児参加による,子どもへのプラス影響の一覧

これまで,父親の育児参加による研究は多くありませんでしたが,近年は国内外で増えてきました。
それらは概ね以下のようになります。

  • 言語能力の良好な発達

  • 認知能力の良好な発達

  • 運動能力の良好な発達

  • 社会性の良好な発達

  • 情緒の安定

  • 問題行動リスクの低下

  • 攻撃性のない競争心の獲得

  • 不安を和らげる協力の獲得

  • 仲間からの受容と人気の獲得

  • 肥満リスクの低下

  • 不慮の事故に遭うリスクの低下

以上のような影響が報告されています。
また,子どもだけではなく母親へのプラスの影響も報告されています。

  • 母親の育児不安・育児負担感の減少

  • 良好な夫婦関係

  • 母親のメンタルヘルスの向上

以上のように,父親が育児に参加することで,直接的に子どもへのプラスの影響があります。
さらに,父親の育児参加は母親にもプラスの影響があり,母親が安定して育児に関われることで,結果的に子どもへプラスとなります。

ただし,父親の育児参加で注意したいのは,しっかりと他者の評価をもらうということです。
つまり,自分が育児に参加できているかの判断を,自分だけでしないということです。
自己評価だけでなく,他者評価があることで,両者のギャップが減り,本当の意味で上記のような効果が表れてくると思われます。

自他ともに認める育児参加が理想でしょう。

【参考文献】
・父親の育児参加による児へのプラスの影響とその促進策:周産期医学.2022.11

#コラム #子育て #パパの子育て #父親 #母親 #教育 #健康 #父親 #価値観 #コミュニケーション #哲学 #心理学

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?