見出し画像

詩 | 清純派宣言



いつも同じ公園の同じベンチに
足を組んで座ります。
誰かが座っているときには
その人が離れていくまで
黙ってお待ちしています。
あたしのお気に入りの席だけど
あたしのモノではないですから。

ここに座っているときが
素の自分に戻ることができるのです。
もちろん 汚れているときもあります。
でも ちょっと手でササッと
小石や落ち葉を払うだけ。
そして腰をおろします。

桜が舞う晴れの日には
鮮やかな光景に包まれます。
真夏には桜の緑の木陰になります。
秋には茶色とも赤とも言えない
色づいた美しい葉を眺めています。
冬には葉の落ちた桜の枝の
フラクタルに美を感じています。

あたしは見た光景を
美化したりなんかしません。
あたしは彼氏にフラれた友人に
「また、いい人が必ず現れるから」
なんて何の根拠もない言葉を
かけたりはしません。

あたしは地に堕ちた人を見ても
リスペクトするこころを
忘れたくありません。
あたしは燦然と輝く
太陽のような人を見ても
絶賛したりはしません。

落ち葉で覆われた小径を歩きながら
春の日を望んだりしません。
満開の桜の花の咲く時期に
紅葉を見ることを
望んだりなんかしません。

汚れたものは汚れたものとして
こころで受けとり
美しいものも美しいものとして
こころで受けとるだけです。

逆境に敢えて全力で
立ち向かったりなんかしません。
嵐の日は嵐の日を受け入れます。
順境でもそこに安住しようとは
思いません。
晴れの日は晴れの日にすぎません。

いつまでも
大きな力にひれ伏すでもなく
無理に抗おうとするでもなく
ただいつも
純真無垢な裸のこころを
あたし、持ちつづけていたい。
そう思います。


2022年11月28日
ここに清純派を宣言いたします。
「派」と言っても、派閥を作ろうとは思いません。
ただ少しでも同意してくれる人がいたら、あたし、うれしい。



#クリスマスの過ごし方
#今こんな気分
#桜      #清純派宣言
#抗わない   #ベンチ
#定点観測   #日常
#アタラクシア   #平常心
#36度5分   #平熱
#基礎体温   #イラスト
#デザイン   #マーケティング
#GDPとは無縁   #写真
#否定神学   #詩   #ポエム
#たぶんあたし史上最高傑作

この記事が参加している募集

#今こんな気分

73,790件

記事を読んで頂き、ありがとうございます。お気持ちにお応えられるように、つとめて参ります。今後ともよろしくお願いいたします