見出し画像

老いゆく親と 軽井沢へ

両親は都内のはしっこにある実家(階段多く、広すぎる)を数年前に売却ばいきゃくし、その近くのマンションへ引越し、父は油絵、母は仲間と太極拳たいきょくけん・コーラス・オカリナ・ピアノと忙しく日々を過ごしている。近所には誰も住んではいませんが、私も時々電話をし、夕飯ごはんを持ってたずねる。

そんな生活が一変したのは、父があちこちの不調で(検査しても異常なし)母の制止せいしを振り切り、頻繁ひんぱんに救急車を呼んでしまう。不安がし、待てないのだ。母は無力むりょく困惑こんわくするばかり。
深夜、病院から
「高齢とはいえ、異常がない患者さんをおめするわけには行きません。ご家族どなたか迎えに来てください」

今は見事みごとにおとなしくなったものの、父は昔から(子供もただ邪魔じゃま)大声で傲慢ごうまんなひどいモラハラ、誰も近寄らなかった。数年前も私に怒鳴どなってた。
「お前の世話になんて一切ならないから心配するな。お前の車になんて絶対乗らないから大丈夫だ!」

反面、母はいつもそのかたわらで家族に優しく、いつも甲斐甲斐かいがいしくうごまわ献身的けんしんてきなタイプ。みんな母の事をいつも心配していた。

たな場所ばしょラベル
妹の作成、ナイス!


そんな騒動そうどうがひと段落、父に振り回されて大変だった母をねぎらいに行くと

父 「お母さんをどこか、旅行に連れてってくれないか」
私 「お父さん(お母さんいなくて)どうするのよ」
父 「俺は、大丈夫だから。な、お母さん、どっか行きたいだろ?」
母 「あら、どこか行きたいわ」
父 「ここまでくるまむかえに来てくれなきゃ、ダメだ。どこでもいい、まかせるから」
私「えーっ?」

好奇心旺盛こうきしんおうせいでアクティブな母

いつも配慮はいりょがある母と2人なら1泊、まぁ何とかなるか?もしかすると、これが最後かもしれない。私に時間は ないのかもしれない。

かなりあわてて 翌日、ははに電話をする。
私 「昨日の話だけど(2週間後)私と軽井沢かるいざわに行ってみる?」
母 「え?なぁに?(自分達が言い出したくせに、私が発案はつあんしたみたいなトボけっぷり?)え、なぁに?軽井沢かるいざわ?」
私 「そう。行く?」
母 「(受話器をはなし父に)なんかね〜軽井沢に連れてってくれるって。どうしますかって……
あ、くって。お父さんも行くって、じゃお願いしますね」
私 「え? あ、はい?」

この年になって、老いた親からかけられるトラップ? 竿さおの先に母を(エサに)つけて、あたし旅行りょこう一本釣いっぽんづりか? その見事な老夫婦ろうふうふのタッグに、クラクラしつつ「ま、いっか」初の孝行旅行こうこうりょこうに。

この日は、次女の運転で訪問
父の油絵あぶらえが部屋中に


初めての引率いんそつで、こちらも多少の準備をしつつ朝、車で45分の実家まで両親を迎えに行く。
私 「みずは用意したから、おもいの持って来なくて大丈夫だからね」
母 「うん、わかった」
言ってたのに、父のために麦茶むぎちゃ、ポカリスェット、水にジュース、紙袋かみぶくろからゾロッとのぞいてた。

運転席の後ろを荷物置場にもつおきばにしたので、
私 「1人 助手席ひとり じょしゅせき1人 後ひとり うしろね!」
私の声が聞こえないみたいに、2人で素早すばや後部座席こうぶざせき無言むごんで乗り込む。

父母 「せまくても全然大丈夫だから」
"どうしても2人でならんですわりたい"と。「え?」自分のおや心底しんそこ驚いたが 全部荷物を助手席まえうつして出発。


数日前から今まで聞こえていた方の片耳かたみみまでが 聞こえにくいと言う母と、父は並んで何やらしゃべってる。長年の2人の阿吽あうん呼吸こきゅうがある?とにかくこの旅行を2人は楽しみにしていたらしく、とてもうれしそうにしてるので、頑張り甲斐がいはあります。


★   横川よこかわの「とおげ釜飯かまめし

軽井沢の手前、群馬県の横川駅よこかわえきに到着。小さいがなんて風情ふぜいのある駅なんだろ。釜飯かまめしはどこでも買えるが、
「せっかくだから、本店ほんてんで食べてみましょ!」

横川駅のスタンプ
駅の店舗てんぽ釜飯かまめし以外の
ラーメンや蕎麦もある
小さな駅にも、サービス精神
ようやく着きましたよ


☆  「おぎのや」本店

駅のまん前。開店時間まで待って、店へ。メニューは釜飯定食かまめしていしょく一択いったく(笑)

ぶっきらぼうな店内
漬物➕味噌汁➕ぼた餅付き
¥1600


★  めがねばし

碓氷峠うすいとおげの旧道はカーブが多い。でもジャーン、急に赤いレンガのめがね橋が見え、みんな車やバイクをはしに寄せて撮影シャメ青空あおぞらをバックにいい感じ。

脚下あしもとまで歩ける
もう、すぐ割り込まれる。
ちょっと〜邪魔じゃまぁっ(笑)


★  白糸しらいとの滝

北軽井沢に。広い駐車場から歩きにくい坂道を200m。清流せいりゅうかぜはひんやり、むし沢山 飛たくさん  とんでた。

くるっとカーテンみたいに
透明とうめいな水
ひとときすずしい

滝が見えた瞬間、ようやく歩いてた父も母も個々ここ水辺みずべけ寄りシャッターを無心むしんに押してた。本能ほんのうが付いたみたいで可笑しかった。

父は長野県上田うえだ市に疎開そかいしていて、何もない昔だから趣味はハイキング。
「このたきも、仲間達と歩いて来たよ。泊まった宿舎しゅくしゃの前に 鈴蘭すずらんの花が一面に咲いてたっけなぁ」

外国人客もいっぱい
いしころ坂道さかみちは、ちょっと大変


北軽井沢は天気が良ければ、朴訥ぼくとつとした浅間山あさまやまが見える。
「うわぁ、(今日は)くっきり綺麗きれいに見えるね」
浅間山あさまやまが見える度に、その勇姿ゆうしに何度も声を上げて感動してくれる。
やまが大好きなのだ。

ありがとう浅間山あさまやま


★   ルオムのもり

北軽井沢に、新スポット。のんびり出来て、ナチュラルがおしゃれ。

ニョキニョキきのこ
愛らしいモニュメントの入口
ハーフオープンな素敵すてきカフェ
ひと休み。
「気持ちが良いね、ここ」
窯焼かまやきピザが メイン
養蜂ようほうもやってる
おススメのハニーレモン🍋
庭にツリーハウス
森の中に点在するアート
まきストーブのショールームも
となりのトトロ✖️
となりのトイレ○
ゆか丸太木まるたぎ


★  ホテル鹿島の森かしま もり

長女が小さい頃、泊まって良い印象いんしょうだけは残ってた。それ以来だ。

2階建てだけどエレベーターもあり、ホテルオークラ系列けいれつの歴史あるホテル。当初はゴルフ客のための宿泊施設に建てられたそう。

落ち着いてる

早めにチェックイン。
父母の部屋で、め方、シャワーの出し方、エアコンの調節、スタッフの説明を一緒に聞いて確認。ポットのもオンにしてくれた。
「じゃあ、ゆっくりしてね。私は隣の部屋にいるからね。5時半に1階のダイニングで夕飯だからね」
私は贅沢ぜいたくだとは思ったが、ほぼ2倍の金額をエーイッ!と払い1人で隣のツインを取った。1人で持て余すかと思いきや、まぁ〜なんて、なんて快適かいてき

絶対2階!ベランダ付き
とにかくかりない。
古いのに 水回みずまわ完璧かんぺき、ピカピカ


◎  夕飯

内線電話が支配人さんから。
「ご両親様が、もうおそろいです」

母「やだ、昼寝ひるねなんてしてないわよ。お父さんが風呂に入って、私もそのあとすぐにおめて入ったわよ」
私「素早すばやっ。大丈夫だった?」
母「お茶も飲んで、薬も飲んだわよ」
2人のやりかたがあるので、外野がいやはギリギリまで口出くちだしせず、っとくのが1番なのかもしれない。

泊まりなので、心おきなくシャンパン飲みました。父母は信州ワインを。

どれも美味し
さすがオークラ!


夜、父が金一封おかねを(私の)部屋に渡しに来た。
父「宿泊費ホテル代しにして」
すると又すぐ、ドアをコンコン
私「どうしたの?」
父「入れない。(耳が悪い)お母さんが開けてくれないんだ」
私が内線電話をしてみるが、やっぱり聞こえないみたい。すぐフロントマンが来て、開けてくれた。
母「テレビてたから、あらやだ気づかなかったわ」
笑ってる。

どの窓も全部がみどり。何ともいやされる静かな宿ホテル。あちこち泊まってる私が、何回もくちにした。
「私ここ、本当ホントーに好き。夏は毎年ここに来たい」
シンプルだけど、料理、空調、寝具、水回り、大事なとこがきちんと押さえられてる。売店なんてウルトラ小さくて驚くほど、でもこの距離感きょりかんが私には丁度ちょうどいい。
1番はリーズナブル。
避暑ひしょ目覚めざめたかんあり。

鳥のさえずりと 読書


◎  朝食

私よりゆっくり来たので 聞くと、
母「(昔から不眠症ふみんしょう)全く眠れなくて1amに、お父さんが用意した睡眠導入剤みんざいを飲んで眠ったら、寝過ねすごしちゃってあわてて起きたのよ」
私「あら、でも眠れたなら、良かったじゃない」
母「それが朝起きたら、なんかフラ〜ッとしちゃって(ベッドわきに)尻餅しりもちついちゃって」
私「ええっ?」
父「俺がりょうてを持って、たせたんだよ。お母さん、なぁ?」
あはは、と笑ってる。

信州の乳製品やジャム
私はアメリカンブレックファースト
ベーコンやハムが美味
父母は、和朝食
かゆを気に入ってた



★  軽井沢 千住博せんじゅうひろし 美術館

私が軽井沢に来たかったのは、ここ。

建築家・西沢立衛にしざわりゅうえ
(金沢21世紀美術館を設計したSA NNAは、妹島和世せしまかずよと西沢立衛のユニットチーム。でもこれは、西沢氏だけの設計)

屋根に3つ丸い空洞くうどう
中庭がある
薄過うすすぎる文字もじ玄関扉エントランスドア
くも硝子ガラスうつグリーン
中庭をうつすガラスの
分量ぶんりょうが大きい


区切りのないワンフロア。中庭植物プランツとコラボする、天井までのガラスと全て曲線カーブ斬新ざんしんな建築。モノラルで静かなたきの絵より断然目立だんぜんめだつ。美術館の展示より、建築が優先している。

ゆかななめになっているので、転倒防止てんとうぼうし車椅子くるまいすを借りた。

館内は作品以外も一切いっさい 撮影禁止(これらはパンフ写真)。母は耳が遠いので 簡単な確認(トイレと集合場所)をしていたら、警備員けいびいんがスッと来た。
「声が大きいです。館内は音が反響はんきょうしますので」
「は?」(私が誰に何を伝えてたか  聞こえただろ?)
るっせー。

滝の飛沫しぶき
画家・千住 博せんじゅう ひろし


裏の駐車場パーキングからもわざと歩かせる。植物の前庭のゆるい坂道スロープを通らずには、建物の玄関げんかんには辿たどり着けない。

照りつける酷暑こくしょだったので、係の人に
私 「パーキングまでこの車椅子を(母を乗せたまま)お借りしても良いですか?」
係 「ダメです。車椅子は館内かんないのみの使用です」
さっさと降りろと言わんばかりに、車椅子を取り上げられた。マニュアルでしかうごけない、余分よぶん仕事しごとをしたがらないこころないスタッフにあきれた。

アプローチの散策も建築けんちくの一部だろうが、悪天候あくてんこう弱者じゃくしゃへのバリアフリーには、全く配慮はいりょがない。個人宅ならいいだろう。有名建築家個人ゆうめいけんちくかこじんのここで実力じつりょくを見せつけたい強引ごういんさが、あせりが、私には垣間かいま見えた。

結構 距離きょりがある
珍しい植物の数々かずかず
夏の花


☆  美術館に併設へいせつ /  浅野屋あさのやベーカリー

敷地内しきちない売店ショップとパン屋の建築けんちく

敷地内、となり
なかは普通
上・葡萄ぶどうクロワッサン¥580 高あっ!
母が払ってくれた、ラッキー
建築家よ、これがうつくしいか?


◎  トンボちゃん

車内に迷い込む
光る緑色は、ハグロトンボ


★  蕎麦 「きりさと」

お昼は信州蕎麦しんしゅうそばに。外は暑くて 何か食べるのが、1番の休憩きゅうけい

人気の蕎麦屋
胡桃くるみだれ
胡麻ゴマにも似た感じ
海老のひげくちさりそう
「気をつけて食べてよ〜」
1番人気・天ざる


軽井沢から少し先、長野県上田うえだ市は、祖母の実家で(祖父は戸倉とぐら市)私達も幼い頃は毎年なつを過ごしていた。父や叔父叔母おじおば達も疎開そかいしていた。

私 「折角せっかくだから、ちょっと足を伸ばして(上田うえだに)行ってみる?」
父 「いい。友達みんな死んじゃっていないから」
私 「学校は、あるんじゃない?」
父 「いいよ」

行きたくないって、本当なのかしら。懐かしいはずだけど。
何度もれるとこじゃないが、久しぶりの遠出とおで高齢としだし、あつさやつかれも考えて、ゆっくり帰ることにしよう。


★  軽井沢発地市庭かるいざわほっちいちば

新しめの大きな市場マーケット。あまりに暑いので、お土産みやげ午後ごごにしたら、人気の地元野菜じもとやさい完売かんばいしてた。みんな朝1番あさいちで買いに来るそうだ。

何もない はたけの真ん中に
巨大駐車場きょだいパーキングと共に デーンと
まきも色んな種類があって
これを買う生活
めっちゃあこがれる


◎  お土産

おもかったのに 一瞬いっしゅんおっと
飲みした「うまっ!」
えらびきれない ジャム
濃縮のうしゅくいちごシロップ
ヨーグルトに
紅大根べにだいこん
ぶりで赤いの
ズッキーニの花
花弁はなびらをこじ開けて挽肉ひきにくを詰め焼くと聞いて、やりました。
娘「普通のハンバーグがいい」えーっ?
ブルーベリーの季節だった
甘党あまとうの夫に

ここから東京に帰るので、車の荷物(取りやすく間違えないよう)を母と仕分けしてると、トイレに行った父が15分以上も出て来なくて、
「いくらなんでも遅すぎる」
予感よかん覚悟かくごを決めて怖々こわごわ男子だんしトイレに行く。入口で

私 「おとーさ〜ん?」
父 「ああ」
私 「(ホッ)え、いるの?」
父 「大丈夫。今行く」

全く、冷汗ひやあせ 出るわ。


★  横川SAよこかわ サービスエリア

高速に乗ってすぐのSAサービスエリアる。
「あ、(留守番るすばんしてるウチの)夕飯に釜飯かまめし、買って行くわ」

面白い形のやま
ガランとして、ながめが抜群ばつぐん
冷蔵用は、翌朝あさでも大丈夫って
釜飯かまめしを3つ

釜飯かまめしのお会計をしていると
母 「あ、トイレに行って来る」
戻って来ないので、外を見回すと、迷っている母を発見。やだやだ。

でも、その近くの売店に、軽井沢の市場では売り切れだった(友人推薦すいせんの)朝採あさどれ とうもろこしが まだ売っていた。やった!
私 「お母さんもる?」
母 「1本、欲しい」

白いとうもろこし、特別な味で家族にも好評だった。

¥298/本
高かったけど、買って良かった
帰りに見えてビックリした
妙義山みょうぎざん
アメリカの中西部かと
思う迫力はくりょくだった


★   帰宅後

とにかくとても喜んでいたけれど、数日して電話すると
父 「お母さんが風邪かぜで、せきが止まらないんだよ」
旅の疲れが出たのかしら、無理させたかなぁ、高齢なので心配になる。

猛暑もうしょの中、聞こえなくなった片耳かたみみ補聴器ほちょうきを作りに行ったと言う。
父 「出来上がってるんだけど、具合悪くて取りに行けてない。だからお母さん 今はなぁんにもこえないだよ」
でも母は食事を作ってる(やめられない?)。聞こえない疎外感そがいかんでボケたら大変と、他愛たあいない家族の話を毎日メール、写真を添付てんぷしてはげますことに。


◎  見舞みまいのれに

母のせきがレントゲンではわからなかったが、CT検査で肺炎はいえんと判明。抗生剤こうせいざいで少しづつ快方かいほうに向かってるという。

軽井沢の写真アルバム(紙焼かみやき)と、パティシエ次女が作ったあんずのコンフィチュール(シロップ漬け)とクッキーを渡しに。猛暑もうしょで大変そう(老人世帯ろうじんせたいのエアコン温度は高すぎ?)、まだ母は声がカスカスにしか出ないけど、玄関の奥の方にいて  父へ手渡しで、私に(スーパーの)さくらんぼのパックをくれた。

次女がネットであんず箱買はこが
びんが足りない!」
びん全部てた犯人はんにんあたしじゃ
クッキー、父母に好評


数週間後、ようやく完治かんちした母と 父に会いに。
母「まだ声はちゃんと出ないけど、コーラスの練習に行ってるのよ」
私「え、歌えるの?」
母「まだくちパクよう(笑)でもあんまり休むと、みんなに付いて行けなくなっちゃうから」
私「みみ(先生の説明)聞こえるの?」
母「若い人達(60-70才位)いるから、あとからまたいたりして、みんなに教えてもらってるの」

みみが聞こえなくても、こえが出なくてもコーラス(ピアノも)の練習に、この猛暑もうしょの中、く。
ははながら仰天ぎょうてんする。脱帽だつぼうのバイタリティ。
たしかな事は、ははらしの中のあちこちで、私の知らない沢山の人たちにたすけてもらってる。
ただただがたく、感謝かんしゃしきれないくらいだ。
最後さいご最期さいごまで人生の日々ひびを楽しんで欲しいと、私はあこがれの気持ちいっぱいで見守みまもっている。
また、一緒に行きましょう。

すっかり元気

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?