Particlemethod

Particlemethod

記事一覧

【GAS】Gメール投稿するだけでWEBページの掲載画像を更新できる、かんたん日報表示システム(2)~システム構成~

離れた所にいるグループ内のメンバーに対して情報を共有したい場合、しばしばWEBページや電子メール(あるいは他のメッセージアプリ)が利用されます。 WEBページは、固定…

Particlemethod
1か月前
3

【GAS】Gメール投稿するだけでWEBページの掲載画像を更新できる、かんたん日報表示システムを作ってみよう

チームやグループで情報を共有したい場合、どういう方法を取るでしょうか? 今日では、電話や書面での伝達に代わり、WEBページ、電子メールやその他のメッセージアプリで…

Particlemethod
1か月前
9

【GASでIoT】手頃な表示デバイス、「7セグメントLED」をアマチュアが安価に実装する方法を探る(3)

GAS(Google Apps Script)にアクセスして得られた情報を掲示するため、7セグメントLEDを使った安価なディスプレイを試作したレポートの続きです。 WEBアプリの情報を共有…

Particlemethod
1か月前
3

【GASでIoT】手頃な表示デバイス、「7セグメントLED」をアマチュアが安価に実装する方法を探る(2)

GAS(Google Apps Script)にアクセスして得られた情報を掲示するための、安価なディスプレイの試作レポートの続きです。 天気情報などは、常時掲示してスマートフォンを…

Particlemethod
2か月前
2

【GASでIoT】手頃な表示デバイス、「7セグメントLED」をアマチュアが安価に実装する方法を探る

GAS(Google Apps Script)を利用すると、WEBアプリが用意に作成できます。WEBアプリを使うと、必要な情報がスマートフォンでもPCでも閲覧可能になります。 情報の中には…

Particlemethod
2か月前
1

【GAS】直近2週間の支出がリンク付き棒グラフで自動表示される家計簿アプリ・・・クリックすると日別の帳票が開いて便利!(実装…

GoogleスプレッドシートをうまくGoogle Apps Script(GAS)と組み合わせると簡易なWEBアプリになります。 WEBアプリは、ブラウザさえあれば作動するので、スマートフォン…

300
Particlemethod
2か月前
4

【GAS】直近2週間の支出がリンク付き棒グラフで自動表示される家計簿アプリ・・・クリックすると日別の帳票が開いて便利!(解説…

GoogleスプレッドシートをうまくGoogle Apps Script(GAS)と組み合わせると簡易なWEBアプリになります。 WEBアプリの表示ページは、テンプレートにHTMLコードを記載する…

Particlemethod
3か月前
3

【GAS】直近2週間の支出がリンク付き棒グラフで自動表示される家計簿アプリ・・・クリックすると日別の帳票が開いて便利!(解説…

GoogleスプレッドシートをうまくGoogle Apps Script(GAS)と組み合わせると、WEBページを通じてシートへ読み書きできる、簡易なWEBアプリとして利用することが可能です。 …

Particlemethod
3か月前
2

【GAS】直近2週間の支出がリンク付き棒グラフで自動表示される家計簿アプリ・・・クリックすると日別の帳票が開いて便利!(解説…

Googleスプレッドシートは、Googleが無料で提供しているクラウド上の表計算アプリです。 エクセルなどスタンドアロンで稼働するアプリと違い、WEBベースのため、どこから…

Particlemethod
3か月前

【GAS】直近2週間の支出がリンク付き棒グラフで自動表示される家計簿アプリ・・・クリックすると日別の帳票が開いて便利!

Googleスプレッドシートは、Googleが無料で提供しているクラウド上の表計算アプリです。 エクセルなどスタンドアロンで稼働するアプリと違い、WEBベースのため、どこから…

Particlemethod
3か月前
6

【GAS】ジョギングのお伴にいかが?GASを使ったWEBアプリ「かんたん走行記録」で、GPSの位置情報をスプレッドシートに記録しよう…

スマートフォンなどから、手軽に入手できる様になったGPS情報を日常生活で活かす例として、自身の位置情報をスプレッドシートに自動記録するWEBアプリを作ってみました。 …

300
Particlemethod
3か月前
2

【GAS】ジョギングのお伴にいかが?GASを使ったWEBアプリ「かんたん走行記録」で、GPSの位置情報をスプレッドシートに記録しよう…

スマートフォンなどから、手軽に入手できる様になったGPS情報を日常生活で活かす例として、自身の位置情報をスプレッドシートに自動記録するWEBアプリを作ってみました。 …

Particlemethod
3か月前
4

【GAS】ジョギングのお伴にいかが?GASを使ったWEBアプリ「かんたん走行記録」で、GPSの位置情報をスプレッドシートに記録しよう…

スマートフォンなどから、手軽に入手できる様になったGPS情報を日常生活で活かす例として、自身の位置情報をスプレッドシートに自動記録するWEBアプリを作ってみました。 …

Particlemethod
4か月前
4

【GAS】ジョギングのお伴にいかが?GASを使ったWEBアプリ「かんたん走行記録」で、GPSの位置情報をスプレッドシートに記録しよう…

スマートフォンなどから、手軽に入手できる様になったGPS情報を日常生活で活かす例として、自身の位置情報をスプレッドシートに自動記録するWEBアプリを作ってみました。 …

Particlemethod
4か月前
3

【GAS】ジョギングのお伴にいかが?GASを使ったWEBアプリ「かんたん走行記録」で、GPSの位置情報をスプレッドシートに記録しよう…

スマートフォンなどから、手軽に入手できる様になったGPS情報を日常生活で活かす例として、自身の位置情報をスプレッドシートに自動記録するWEBアプリを作ってみました。 …

Particlemethod
4か月前
7

【GAS】ジョギングのお伴にいかが?GASを使ったWEBアプリ「かんたん走行記録」で、GPSの位置情報をスプレッドシートに記録しよう…

日常生活に大きな変化を与えたIoT技術のひとつに、GPSを使った位置情報の活用があります。 もともとは、航海する船舶や軍事関連など特定の専門分野で活用されていた技術で…

Particlemethod
4か月前
10
【GAS】Gメール投稿するだけでWEBページの掲載画像を更新できる、かんたん日報表示システム(2)~システム構成~

【GAS】Gメール投稿するだけでWEBページの掲載画像を更新できる、かんたん日報表示システム(2)~システム構成~

離れた所にいるグループ内のメンバーに対して情報を共有したい場合、しばしばWEBページや電子メール(あるいは他のメッセージアプリ)が利用されます。

WEBページは、固定したURLでアクセスできるので、受け手が最新の情報を繰り返し確認しやすい一方、情報を集約してアップする管理者の負担が大変になります。

他方で、電子メールやメッセージアプリは、特定の管理者に頼らず情報を発信し合えるものの、スレッドが

もっとみる
【GAS】Gメール投稿するだけでWEBページの掲載画像を更新できる、かんたん日報表示システムを作ってみよう

【GAS】Gメール投稿するだけでWEBページの掲載画像を更新できる、かんたん日報表示システムを作ってみよう

チームやグループで情報を共有したい場合、どういう方法を取るでしょうか?

今日では、電話や書面での伝達に代わり、WEBページ、電子メールやその他のメッセージアプリで共有する事が多いでしょう。多くの相手に手軽に情報を発信できるので、とても便利です。

今回の記事ではこれをもう一段お手軽にする、かんたんなシステムをGAS(Google Apps Script)で作ってみました。

このシステムは、小規

もっとみる
【GASでIoT】手頃な表示デバイス、「7セグメントLED」をアマチュアが安価に実装する方法を探る(3)

【GASでIoT】手頃な表示デバイス、「7セグメントLED」をアマチュアが安価に実装する方法を探る(3)

GAS(Google Apps Script)にアクセスして得られた情報を掲示するため、7セグメントLEDを使った安価なディスプレイを試作したレポートの続きです。

WEBアプリの情報を共有したい場合、各自がスマートフォンなどを覗き込むよりも、大きめのディスプレイで常時掲示しておく方が便利な情報があります。天気予報やカレンダー情報などです。

こうした、情報そのものの価値はそれほど高くないけれど、

もっとみる
【GASでIoT】手頃な表示デバイス、「7セグメントLED」をアマチュアが安価に実装する方法を探る(2)

【GASでIoT】手頃な表示デバイス、「7セグメントLED」をアマチュアが安価に実装する方法を探る(2)

GAS(Google Apps Script)にアクセスして得られた情報を掲示するための、安価なディスプレイの試作レポートの続きです。

天気情報などは、常時掲示してスマートフォンをいちいち覗かず確認できる様にしたいものですが、日常の些細な情報に、高額なディスプレイを使うことは難しいので、安価にディスプレイをできないか探ってみました。

過去の記事では、ラズベリーパイPico WにフルカラーLED

もっとみる
【GASでIoT】手頃な表示デバイス、「7セグメントLED」をアマチュアが安価に実装する方法を探る

【GASでIoT】手頃な表示デバイス、「7セグメントLED」をアマチュアが安価に実装する方法を探る

GAS(Google Apps Script)を利用すると、WEBアプリが用意に作成できます。WEBアプリを使うと、必要な情報がスマートフォンでもPCでも閲覧可能になります。

情報の中には、グループでの予定表など、折りに触れて確かめたいものもあり、こうした情報は、もっと大きな表示デバイスを使って、部屋に掲示しておけば、いちいちスマートフォンを覗かずに情報共有できて便利です。

ところが、液晶など

もっとみる
【GAS】直近2週間の支出がリンク付き棒グラフで自動表示される家計簿アプリ・・・クリックすると日別の帳票が開いて便利!(実装編)実装用のスプレッドシートとGASのコード

【GAS】直近2週間の支出がリンク付き棒グラフで自動表示される家計簿アプリ・・・クリックすると日別の帳票が開いて便利!(実装編)実装用のスプレッドシートとGASのコード

GoogleスプレッドシートをうまくGoogle Apps Script(GAS)と組み合わせると簡易なWEBアプリになります。

WEBアプリは、ブラウザさえあれば作動するので、スマートフォンで操作するソフトウェアとして使えます。さらに、インストールが不要なため、グループ使用する際にも、URLを共有するだけで始められる手軽さがあります。

----------------

WEBアプリは、環境

もっとみる
【GAS】直近2週間の支出がリンク付き棒グラフで自動表示される家計簿アプリ・・・クリックすると日別の帳票が開いて便利!(解説編3)棒グラフ表示用のデータをワークシート関数を使って作成する

【GAS】直近2週間の支出がリンク付き棒グラフで自動表示される家計簿アプリ・・・クリックすると日別の帳票が開いて便利!(解説編3)棒グラフ表示用のデータをワークシート関数を使って作成する

GoogleスプレッドシートをうまくGoogle Apps Script(GAS)と組み合わせると簡易なWEBアプリになります。

WEBアプリの表示ページは、テンプレートにHTMLコードを記載することで作成します。HTMLコードは文字だけではなく図形も表現できますので、工夫次第で、グラフなどデータに対応した図形を掲載することも可能です。

そんな、GASで作ったグラフ付きWEBアプリの一例を、以

もっとみる
【GAS】直近2週間の支出がリンク付き棒グラフで自動表示される家計簿アプリ・・・クリックすると日別の帳票が開いて便利!(解説編2)WEBページに座標を指定してリンク文字を埋め込むには

【GAS】直近2週間の支出がリンク付き棒グラフで自動表示される家計簿アプリ・・・クリックすると日別の帳票が開いて便利!(解説編2)WEBページに座標を指定してリンク文字を埋め込むには

GoogleスプレッドシートをうまくGoogle Apps Script(GAS)と組み合わせると、WEBページを通じてシートへ読み書きできる、簡易なWEBアプリとして利用することが可能です。

GASで作るWEBアプリのページは、「テンプレート」と呼ばれるモジュールにHTMLコードを記述して作成しますが、文字ベースのWEB画面だけでなく、グラフィカルなページにすることもできます。

そこで、簡単

もっとみる
【GAS】直近2週間の支出がリンク付き棒グラフで自動表示される家計簿アプリ・・・クリックすると日別の帳票が開いて便利!(解説編1)テンプレートでCANVAS要素を使って図形を表示する

【GAS】直近2週間の支出がリンク付き棒グラフで自動表示される家計簿アプリ・・・クリックすると日別の帳票が開いて便利!(解説編1)テンプレートでCANVAS要素を使って図形を表示する

Googleスプレッドシートは、Googleが無料で提供しているクラウド上の表計算アプリです。

エクセルなどスタンドアロンで稼働するアプリと違い、WEBベースのため、どこからでもアクセスでき、グループでの共同作業も容易です。

また、Googleスプレッドシートに、Google Apps Scriptを上手く組み合わせる、簡易なWEBアプリとして利用できると点も大きなメリットです。

WEBアプ

もっとみる
【GAS】直近2週間の支出がリンク付き棒グラフで自動表示される家計簿アプリ・・・クリックすると日別の帳票が開いて便利!

【GAS】直近2週間の支出がリンク付き棒グラフで自動表示される家計簿アプリ・・・クリックすると日別の帳票が開いて便利!

Googleスプレッドシートは、Googleが無料で提供しているクラウド上の表計算アプリです。

エクセルなどスタンドアロンで稼働するアプリと違い、WEBベースのため、どこからでもアクセスでき、グループでの共同作業も容易です。

しかし、この点がしばしば強調されるために、Googleスプレッドシートのもう一つの利点が忘れられがちです。

その利点とは、”スクリプト言語(Google Apps Sc

もっとみる
【GAS】ジョギングのお伴にいかが?GASを使ったWEBアプリ「かんたん走行記録」で、GPSの位置情報をスプレッドシートに記録しよう!(最終)実装用のスプレッドシートとGASのコードをご紹介

【GAS】ジョギングのお伴にいかが?GASを使ったWEBアプリ「かんたん走行記録」で、GPSの位置情報をスプレッドシートに記録しよう!(最終)実装用のスプレッドシートとGASのコードをご紹介

スマートフォンなどから、手軽に入手できる様になったGPS情報を日常生活で活かす例として、自身の位置情報をスプレッドシートに自動記録するWEBアプリを作ってみました。

ジョギングの時の記録に使えそうなので、「かんたん走行記録」アプリと称してみました。

これまでの解説記事です。

①テンプレートにJavaScriptを記載してGPSの位置情報を取得する

②WEBページ上で取得した位置情報をGoo

もっとみる
【GAS】ジョギングのお伴にいかが?GASを使ったWEBアプリ「かんたん走行記録」で、GPSの位置情報をスプレッドシートに記録しよう!(6)位置情報の取得を一時スリープさせること、画面をスリープさせないこと

【GAS】ジョギングのお伴にいかが?GASを使ったWEBアプリ「かんたん走行記録」で、GPSの位置情報をスプレッドシートに記録しよう!(6)位置情報の取得を一時スリープさせること、画面をスリープさせないこと

スマートフォンなどから、手軽に入手できる様になったGPS情報を日常生活で活かす例として、自身の位置情報をスプレッドシートに自動記録するWEBアプリを作ってみました。

ジョギングの時の記録に使えそうなので、「かんたん走行記録」アプリと称してみました。

これまでの解説記事です。

①テンプレートにJavaScriptを記載してGPSの位置情報を取得する

②WEBページ上で取得した位置情報をGoo

もっとみる
【GAS】ジョギングのお伴にいかが?GASを使ったWEBアプリ「かんたん走行記録」で、GPSの位置情報をスプレッドシートに記録しよう!(5)スプレッドシート内での情報処理と、結果のWEBページへの反映

【GAS】ジョギングのお伴にいかが?GASを使ったWEBアプリ「かんたん走行記録」で、GPSの位置情報をスプレッドシートに記録しよう!(5)スプレッドシート内での情報処理と、結果のWEBページへの反映

スマートフォンなどから、手軽に入手できる様になったGPS情報を日常生活で活かす例として、自身の位置情報をスプレッドシートに自動記録するWEBアプリを作ってみました。

ジョギングの時の記録に使えそうなので、「かんたん走行記録」アプリと称してみました。

これまでの記事では、本アプリのキーとなる、GPSの位置情報の取得についての説明をこちらに、

得られた位置情報をスプレッドシートに書き込む所につい

もっとみる
【GAS】ジョギングのお伴にいかが?GASを使ったWEBアプリ「かんたん走行記録」で、GPSの位置情報をスプレッドシートに記録しよう!(4)WEB画面の位置情報を情報をスプレッドシートに書き込む

【GAS】ジョギングのお伴にいかが?GASを使ったWEBアプリ「かんたん走行記録」で、GPSの位置情報をスプレッドシートに記録しよう!(4)WEB画面の位置情報を情報をスプレッドシートに書き込む

スマートフォンなどから、手軽に入手できる様になったGPS情報を日常生活で活かす例として、自身の位置情報をスプレッドシートに自動記録するWEBアプリを作ってみました。

ジョギングの時の記録に使えそうなので、「かんたん走行記録」アプリと称してみました。

先回の記事では、本アプリのキーとなる、GPSの位置情報の取得についてご説明しました。

今回は、この位置情報をスプレッドシートに書き込む所について

もっとみる
【GAS】ジョギングのお伴にいかが?GASを使ったWEBアプリ「かんたん走行記録」で、GPSの位置情報をスプレッドシートに記録しよう!(3)テンプレートからwatchPosition()関数でGPSの位置情報を取得する

【GAS】ジョギングのお伴にいかが?GASを使ったWEBアプリ「かんたん走行記録」で、GPSの位置情報をスプレッドシートに記録しよう!(3)テンプレートからwatchPosition()関数でGPSの位置情報を取得する

スマートフォンなどから、手軽に入手できる様になったGPS情報を日常生活で活かす例として、自身の位置情報をスプレッドシートに自動記録するWEBアプリを作ってみました。

ジョギングの時の記録に使えそうなので、「かんたん走行記録」アプリと称してみました。

上記のWEBアプリは、Googleの無料サービスである、Google Apps Script(GAS)で作成可能ですが、先回の記事では、GASで作

もっとみる
【GAS】ジョギングのお伴にいかが?GASを使ったWEBアプリ「かんたん走行記録」で、GPSの位置情報をスプレッドシートに記録しよう!(2)GASでWEBアプリを作るという事(再掲)

【GAS】ジョギングのお伴にいかが?GASを使ったWEBアプリ「かんたん走行記録」で、GPSの位置情報をスプレッドシートに記録しよう!(2)GASでWEBアプリを作るという事(再掲)

日常生活に大きな変化を与えたIoT技術のひとつに、GPSを使った位置情報の活用があります。

もともとは、航海する船舶や軍事関連など特定の専門分野で活用されていた技術ですが、カーナビゲーションの普及とともに社会一般にも普及し、今ではスマートフォンさえあれば、GPSの情報を手軽に利用できる様になりました。

そんなGPS情報を日常生活での活用例のひとつとして、ジョギングなどをする際、自身の位置情報を

もっとみる