見出し画像

醤油をつかわないおやさい料理の研究について〜知らない味覚の世界と出会えるよ。

こんにちは!おやさい料理研究所の所長で栄養士のたかはしかよこです。日夜、よりよい日常の食生活を支えるために おやさいだけでおいしいレシピの研究に励んでおります。

ただいま、#CookPad で公開しているレシピは118個にのぼります。

レシピ開発にあたってのお約束が

1.動物性のタンパク質・アミノ酸を混ぜない
2.原則、塩と油、スパイス(ハーブ)のみで味付け
3.醤油と乳・卵・小麦・そば・落花生・えび・かにの7大アレルギー食品不使用
野菜1つで1つの料理を作っています。しかもとっても簡単♪

としています。

動物性タンパク質を使わないというところに加えて 醤油を使わない というところでえっ!?という反応が多いです。

このルールを作った理由は2あって

1. 小麦粉・アルコールの制限のある人も食べられるレシピにしたい
2. 醤油が美味し過ぎてなんでも醤油の味になってしまう

ことから逃れたい、醤油無しでどこまで「美味しい」が実現できるのかやってみたかったんですね。結果、スパイス・ハーブによる美味しさの可能性がぐんぐん広がっています。

今まで醤油なしじゃん考えられなかったごぼうやレンコンがなしでも美味しい!!


個人的には、もはや醤油の味付けよりずっとずっとこっちのレシピのほうがお気に入りで、これ以来ほぼ毎週作るようになりました。

最近、この料理で課題なのが「塩とスパイス(ハーブ)」での味付けだと塩分調節がけっこう難しいというのが課題になってきています。塩そのものも塩味に幅がありますし、ちょっとの違いでしょっぱくなりやすい。

その点、醤油は塩分コントロールが比較的しやすいというところで「醤油偉大なり」と改めて思いました。

そこで醤油に匹敵する塩分がコントロールしやすい調味料はないか?!をリサーチしていたら見つけました!次回の4月27日(土)のワークショップでお披露目予定です。※またここnoteでもレポートします。

で、ここから宣伝。これらのレシピは単純に「料理」を伝えるのではなく、「実践栄養学」のプログラムの一部分です。おやさい料理と栄養学のちょうろいい関係に出会っていただきます。

参加された方はそれぞれに「自信がもてる!」と元気いっぱいにお帰りいただいています。呼吸が合うときにお越しいただき体験頂いてお役に立てれば嬉しいです!

【日常の食事のちょうどいいを発見するワークショップ〜おやさい350サロン】
料理教室ではない、日常の食生活そのものの発見と出逢いと味わいを体験できる!オリジナルのテキストブックとたっぷりのお食事とお土産付きの充実のプログラムです。
4月27日(土) 11:30〜14:00  @日本橋 社員食堂Lab.
5月11日(土)19:00〜21:30 @上野 ROUTE BOOKS
5月26日(日)11:30〜14:00 @上野 ROUTE BOOKS
6月9日(日)11:30〜14:00  @上野 ROUTE BOOKS
6月22日(土)19:00〜21:30 @上野 ROUTE BOOKS
7月27日(土)19:00〜21:30  @上野 ROUTE BOOKS

■チケットサイト:Peatix
※気になる!方もグループをフォローしてください。

おやさい料理の職場やパーティへのケータリングも承っています。

■お問い合わせフォーム:
https://forms.gle/AnmzTtBUPsHsNS6Y8

この#note は、 #週1note マガジンに参加して週に1度、たかはしの活動のサイドストーリーをお伝しています。第二期からは木曜日更新になりました!他のみなさんのnoteもチェキしてみてくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?