深海瀬船

文章と料理のレシピを度々書いています。よろしくお願いします。

深海瀬船

文章と料理のレシピを度々書いています。よろしくお願いします。

最近の記事

創造主への批判

 また、文章を書いてみました。  この世界に我々人間を作った創造主なるものが存在するのなら、自分はその創造主には存在を作る才能がないと物申したい。そう批判する理由を述べていこう。   その理由としては人間は『そう有りたい姿』と『そうあるべき姿』という2つがあるという名の矛盾があることである。例えば、スポーツ選手を夢見ているのに、小説家が天職だったり、楽器を引くのが好きなのに、絵を描くのが向いていたりなどがある。こういったタイプは非常に人生で苦しみ、非常に効率が悪いデメリット

    • 悪意の本質

       皆さんは悪意とはどういうものかという認識はあるか?一般的に悪意というのは人が人を陥れたい、傷つけたい、不幸な姿を見たいというドス黒い低俗な欲望の為に悪巧みをし、相手に害を与える文字通り悪辣な意志である。しかし、この悪意がどこから来るのかどのようなものなのかは知っているだろうか?この悪意について自分なりの持論を話していこうと思う。  悪意については各々考えがあるだろうが、自分としては、悪意とは『人間の意思能力・自由意志の副産物』と自分は考える。つまり、悪意とは一定の自由意志も

      • 言語が世界で分岐した原因

         言語の機能の一つに、対象を指示し他から区別する機能がある。恐らく進化の過程で必要なものと余計なものとを区別する能力を、意識や心などを持つようになったから、できるようになったのだろう。世界には多くの言語があるが、それらの言語一つ一つにも、そういった機能があるだろう。じゃあ、なぜ、それらの言語は複数の言語に分岐していったのだろう?  様々な要因があるが、自分の結論としては、「人類間の差別などの排斥が言語の分岐に関わっている。」と考える。先ほども書いたが、言語には必要なものと余計

        • 言葉を通しての物・者の認知

           人間には言葉をそれと認知せずにそれを透過して実物とを想起する能力がある。その一方で、「それはやはり言葉に過ぎない」と引用符で囲んでことについて語るために使うメタ言語レベルから対象言語に言及する認知の仕方も採用しているはずだ。役者が役の人物に成りきるように、言葉は言葉が指す事物に成りきるのである。つまり<言葉を通過した、物・者の認知>と<言葉による言葉の認知>を知っている。  ここで、一つの思考実験をしてみることにする。ドラえもんに”独裁スイッチ"という秘密道具がある。自分の

        創造主への批判

          炊飯器で作るバターチキンカレー

           こんにちは。深海瀬船です。今回は炊飯器でバターチキンカレーを作るレシピを発表していこうと思います。自分も最近作りましたが、すごく簡単でお手軽で美味しいので、気になったら作ってみてください。 材料(3人分) ・お米2合 ・人参2分の1 ・玉ねぎ2分の1 ・鶏むね肉60gくらい ・カレールウ3皿分 ・水2合分 ・バター適量 ・コンソメキューブ1個 作り方 ①まずは、玉ねぎと人参をみじん切りにする。(ここは、フードプロセッサーなどを使うとよい。) ②炊飯器に米を2合入れ、水を

          炊飯器で作るバターチキンカレー

          人を裁く真の意味

           今も昔も人が罪を犯したときには裁判にかけられ法の下に裁きを受けるが、なぜ、このようなシステムが作られているのだろうか?簡単に言うと、法は人が作ったものだが、人が完全な存在でないように法も完全なものではない。法律が整備されていないが故に犯罪を犯されてしまうときもあるし、極々稀に完全犯罪が成立し、被害者が泣き寝入りするなんてことも起きる。そもそも極論、穢れている存在でありどこかで何らかの罪を犯している人間が同じ人間を裁くなど烏滸がましいという意見さえ見かける。なら、なぜ法もとい

          人を裁く真の意味

          Lチキで作る炊き込みご飯

          こんにちは。深海瀬船です。今回はLチキを使った炊き込みご飯を投稿したいと思います。なるべくお手軽にしたつもりなので、興味があれば、参考にしてみてください。 材料 ・ご飯一合半 ・水(水一合半に合わせて) ・Lチキ ・コンソメキューブ一個 ・醤油小さじ1 ・サラダ油適量(ごま油でも良い) ・創味シャンタン(これは別になくてもよい。) ・ネギ適量(これも別になければなくても良い。) レシピ ①まず、ご飯一合半を炊飯器にいれて、水を一合半に合わせた分量を入れる。 ②醤油とコンソ

          Lチキで作る炊き込みご飯

          今年から自分が哲学と出会っての変化

           こんにちは。新生活も始まったばかりですが、皆さんはどのようにお過ごしでしょうか?自分は去年と変わらずですが、一個だけ始めたことがあります。それは「哲学文の作成」です。  まず、哲学とは、「人生・世界、事物の根源のあり方・原理を、理性によって求めようとする学問。また、経験からつくりあげた人生観。」のことであります。例を挙げると、テセウスの船などが挙げられます。自分は、そのように世界の在り方や思考実験の内容と個人的な答えなどをnoteに掲載することを今年になって、始めました。こ

          今年から自分が哲学と出会っての変化

          キノコと枝豆のバター醤油パスタ

          こんにちは!深海瀬船です。今回は自分のお気に入りのパスタのレシピをあげていこうと思います。キノコとバター醤油の風味がパスタに絡んで香ばしい香りと味になっているので、気になったら是非作ってみてください。 材料(二人分) ・パスタ200g ・塩適量 ・水400㏄(パスタ100gにつき200㏄) ・オリーブオイル適量 ・しめじ適量(舞茸などでもいい。) ・枝豆適量 ・バター適量 ・醤油大さじ2 ・にんにくチューブ レシピ ①まずは、フライパンを弱火にしてにオリーブオイルを適量入

          キノコと枝豆のバター醤油パスタ

          クリーミーな鮭フレーククリー厶パスタ

          みなさんはご飯に使ってるけど、余っている鮭フレークはありませんか?今回はそんな鮭フレークを有効利用できる鮭フレーククリームパスタのレシピを載せていきます 材料 ・パスタ一人当たり100g ・塩適量 ・鮭フレーク適量 ・牛乳・・パスタ100gあたり80㏄ ・ニンニクチューブ(なかったら、入れなくてもいい。) ・オリーブオイル適量 ・醤油小さじ1(100g増やすなら、小さじ1.5) ・水・・パスタ100gにつき200㏄ ・バター適量 レシピ 1、オリーブオイル、にんにくチュ

          クリーミーな鮭フレーククリー厶パスタ

          五感と痛覚の相違点と痛覚の役割

           五感には、視覚、聴覚、嗅覚、触覚、味覚があるが、この五つの感覚で分類できない感覚がある。それは、“痛覚”すなわち痛みである。なぜ、痛覚は五感で分類できないのか?痛みは五感ではなく、快や不快といった感情とする説もあるが、自分の考える限り、それは「痛覚は器官毎の唯一性がないから。」と考える。  説明すると、視覚は目から得られる感覚で目から視界や色を判別する。聴覚は耳から得られる感覚で、音を判別する。嗅覚は鼻から得る感覚で臭みなどの匂いを判別する。触覚は肌から得る感覚で、ここから

          五感と痛覚の相違点と痛覚の役割

          個人的見解から見た戦争の根源

           最近、ウクライナ終戦が記憶に新しいが、程度や規模の差はあれど、人類史では常に戦争や争いが付き纏う。今の日本が平和だけど、ウクライナで戦争が,..というように、一つの場所が平和でも、他国で戦争をしているなどはザラで寧ろすべての国、地球全体が平和な状態だったときなど、珍しいどころか最悪の場合なかったとさえいえる。では、何故戦争はこうも起こり続けるのかということに自分も気になるところである。  そして、自分なりに戦争の根源を考えてみた。一般的には戦争は資源の奪い合いや宗教間の対

          個人的見解から見た戦争の根源

          グローバリゼーションによる負の利点

          こんにちは。それでは、文章をここに書かせていただきます。  地球規模で複数の資本、情報、人の交流や移動が行われる現象であるグローバリゼーションは、今日の世界の多くの社会において多様性の増大を促進している。中国で発生したコロナウイルスが日本に持ち込まれ、リモートワークが普及し、日本国民の生活が大幅に変化したのがいい例だろう。多様性は、良くも悪くも変化を加速させ、より多くの機会と進歩を生み出す一方で、差別、暴力、対立などの悪影響をもたらす緊張を引き起こす。このような悪影響を回避

          グローバリゼーションによる負の利点

          Wordと分身問題

           Wordでページをコピーするとき、次のコピーは区別するために次の数として2という自然数をつけてコピーは誕生するが、元々、何の数字もなかったwordファイルは1という自然数がつく。そこで、wordファイル1を消すと、なんと、コピーのwordファイル2はwordファイルになるのだ。  これを例題として、Aさんという人間をコピーして、もう一人のAさんを作り、その後、オリジナルのAさんは自殺し、死亡すると、もう一人のAさんは一体、どういう存在と呼べるのか?というものだ。ちなみに、オ

          Wordと分身問題