チェスのレシピ

「折々のチェスのレシピ」始めました。「チェスのレシピ」や「新・チェスのレシピ」を大体読…

チェスのレシピ

「折々のチェスのレシピ」始めました。「チェスのレシピ」や「新・チェスのレシピ」を大体読んだよという人向けになります。chess.comでスコア1300点〜1500点で恒常的に指したい人やそれ以上を目指す人向けになります。並行して「半自伝的エッセイ」も時折アップしています。

マガジン

  • 少しだけ高度な知識をあなたに(折々のチェスのレシピ)

    chess.comで1500以上のスコアを目指すのであればどうしても知っておきたい知識やテクニックを紹介。

  • 折々のチェスのレシピ

    「チェスのレシピ」と「新・チェスのレシピ」でご紹介したレベルの知識がある人向けになりますが、必ずしも飛び抜けて高度な内容ではなく、日々のチェスライフにおいて役立つ手筋や知識を折に触れご紹介しています。とはいいながら、chess.comで1500点以上のスコアを目指す人にも有益であろう内容になっています。時折は復習もあったりします。

  • 半自伝的エッセイ

    「チェスのレシピ」「新・チェスのレシピ」「折々のチェスのレシピ」を書いている人はどんなチェスライフを送ってきたのか。

  • 中盤戦(折々のチェスのレシピ)

    駒がぶつかり合う中盤はある程度先を読まないと正しい手が選択できませんが、一定のパターンのようなものは存在します。いくつもの局面を見てパターン認識能力を向上させておくことが重要になります。

  • キャスリング考(折々のチェスのレシピ)

    気軽にやってしまいがちなキャスリングですが、実はそれが敗着につながったり、大悪手だったりすることが多々あります。そんなキャスリングをしないために。

記事一覧

折々のチェスのレシピ(363)少しだけ高度な知識をあなたに

ということは(←前回からの続きです)、白としては黒にb6という手が存在することを前提にして…

折々のチェスのレシピ(362)少しだけ高度な知識をあなたに

後手番(黒)にとってもっとも嫌な白の初手はなにか? この問いには、先人達の知恵や努力、そ…

「半自伝的エッセイ(39)」クリスチャンチェス・神社で聖母マリアと出会う

おそらくはマスターの影響というのか人柄というのかのためだったのだろうが、チェス喫茶「R」…

折々のチェスのレシピ(361)少しだけ高度な知識をあなたに

前回までとは逆に、 白が比較的クローズドな展開を志向してきた一手です。黒はこの段階でクロ…

「半自伝的エッセイ(38)」文庫本・文鳥・文

おそらく年齢のせいだと思うのだが、ここ数年徐々に小さな文字が読みづらくなってきた。まず文…

折々のチェスのレシピ(360)少しだけ高度な知識をあなたに

せっかくですので、前回の局面から対局がどう動くか見てみます(初手からです)。 上の展開で…

折々のチェスのレシピ(359)少しだけ高度な知識をあなたに

前回の第1図でa6とせずにオープンな展開を志向するc5を指した場合を考えます。 a6とした場合…

折々のチェスのレシピ(358)少しだけ高度な知識をあなたに

今回からはスコアが1500以上のプレイヤーと対局しても困らないようになる知識をご紹介していく…

3

「半自伝的エッセイ(37)」定跡と素数と親知らず

ある時、急に悪寒がしてきて、立っているのも辛くなった。幸い自分のアパートの部屋にいる時だ…

5

折々のチェスのレシピ(357)お知らせ

1年半ほど前に「チェスのレシピ」を始めてから、次に「新・チェスのレシピ」へと移り、そして…

4

折々のチェスのレシピ(356)中盤戦

相手が打診してきた手に対して、そのままやらせたらどうか、と考えることで応手を決定できるこ…

折々のチェスのレシピ(355)中盤戦

中盤は考えることが沢山あって悩みが満載です。 黒にとって次の一手はどれがいいか悩むかと思…

折々のチェスのレシピ(354)中盤戦

それなりに読みの精度と大局観が試される局面です。 この手に対して黒は手抜こうと思えば手抜…

1

折々のチェスのレシピ(353)中盤戦

あまり見かけない形の中盤の局面です。こういう時は方針が立てにくいかもしれません。 なにか…

折々のチェスのレシピ(352)中盤戦

黒が優勢とはいえ難解な局面です。 黒からすると、キャスリングをしなかったものの、ひとまず…

2

折々のチェスのレシピ(351)中盤戦

駒があちこちでぶつかり合っていかにも中盤という局面です。 白はここで駒を捌いていくとかな…

2

折々のチェスのレシピ(363)少しだけ高度な知識をあなたに

ということは(←前回からの続きです)、白としては黒にb6という手が存在することを前提にして…

折々のチェスのレシピ(362)少しだけ高度な知識をあなたに

後手番(黒)にとってもっとも嫌な白の初手はなにか? この問いには、先人達の知恵や努力、そ…

「半自伝的エッセイ(39)」クリスチャンチェス・神社で聖母マリアと出会う

おそらくはマスターの影響というのか人柄というのかのためだったのだろうが、チェス喫茶「R」…

折々のチェスのレシピ(361)少しだけ高度な知識をあなたに

前回までとは逆に、 白が比較的クローズドな展開を志向してきた一手です。黒はこの段階でクロ…

「半自伝的エッセイ(38)」文庫本・文鳥・文

おそらく年齢のせいだと思うのだが、ここ数年徐々に小さな文字が読みづらくなってきた。まず文…

折々のチェスのレシピ(360)少しだけ高度な知識をあなたに

せっかくですので、前回の局面から対局がどう動くか見てみます(初手からです)。 上の展開で…

折々のチェスのレシピ(359)少しだけ高度な知識をあなたに

前回の第1図でa6とせずにオープンな展開を志向するc5を指した場合を考えます。 a6とした場合…

折々のチェスのレシピ(358)少しだけ高度な知識をあなたに

今回からはスコアが1500以上のプレイヤーと対局しても困らないようになる知識をご紹介していく…

3

「半自伝的エッセイ(37)」定跡と素数と親知らず

ある時、急に悪寒がしてきて、立っているのも辛くなった。幸い自分のアパートの部屋にいる時だ…

5

折々のチェスのレシピ(357)お知らせ

1年半ほど前に「チェスのレシピ」を始めてから、次に「新・チェスのレシピ」へと移り、そして…

4

折々のチェスのレシピ(356)中盤戦

相手が打診してきた手に対して、そのままやらせたらどうか、と考えることで応手を決定できるこ…

折々のチェスのレシピ(355)中盤戦

中盤は考えることが沢山あって悩みが満載です。 黒にとって次の一手はどれがいいか悩むかと思…

折々のチェスのレシピ(354)中盤戦

それなりに読みの精度と大局観が試される局面です。 この手に対して黒は手抜こうと思えば手抜…

1

折々のチェスのレシピ(353)中盤戦

あまり見かけない形の中盤の局面です。こういう時は方針が立てにくいかもしれません。 なにか…

折々のチェスのレシピ(352)中盤戦

黒が優勢とはいえ難解な局面です。 黒からすると、キャスリングをしなかったものの、ひとまず…

2

折々のチェスのレシピ(351)中盤戦

駒があちこちでぶつかり合っていかにも中盤という局面です。 白はここで駒を捌いていくとかな…

2