見出し画像

魅惑のHYPEBEAST

HYPEBEASTが好きです。2005年にスニーカーマニアの個人ブログから始まったこのメディアは今や世界中から月間2000万アクセスを集めるまでに成長。今まではただ好きで見ていたのですが、個人的に『LIFE CONCEPT』というメディアを立ち上げたいと思っているので、その参考にもしたく、深掘りしてみました。

HYPEBEASTはなぜ誕生したのか

HYPEBEASTの編集長ケビン・マ氏によると、こんな風に誕生したようです。

当時の僕はスニーカーのコレクターで、はじめはスニーカーのウェブサイトとしてスタートしたんです。 そのころはスニーカーがとにかく人気があったんです。インターネットでいろいろなウェブサイトのスニーカー情報を探していたんですが、特定のサイトを知らなければ、そういう情報を集めるのがすごく大変だったんです。そこでそういう別々のウェブサイトの情報を集約させて、ひとつの場所に集めたらいいんじゃないか!そんなジャーナルのようなブログがあれば、どうなっているか追いかけられて、そうすれば、他の人たちにも、最新のプロダクトやトレンドを簡単に見せられるんじゃないかなって思いました。こんな感じで『Hypebeast』ははじまったんです。

はじめはあくまで個人的な趣味として始まったということが、共感を呼ぶのかもしれません。今でもスニーカーの記事は、これは好きだからこそ書ける記事だなと感じます。文章越しにスニーカー愛が伝わってくるというか、長い間スニーカーが好きなんだなというヘッズ感がバシバシ伝わってきます。

なぜこれだけ影響力の大きいメディアに育ったのか

スニーカーブログのような趣味サイトは他にもたくさんあります。なぜHYPEBEASTはこれだけ影響力を持てたのでしょうか。

当時(2005年)ちょうどブログが人気になってきていたころで、ニュースブログや、ガジェットブログなど、本当にたくさんのブログが立ちあがってきていました。僕はファッションとスニーカーがすごく好きだったので、そのファッションとスニーカーをひとつのブログに集めると決めて、読者が毎日のペースでニュースをチェックできるようにしようと思いました。おそらくこの辺りが人気がでた理由かも知れません。それ以外に、アメリカのヒップホップのアーティストたちのサポートももうひとつの理由だと思います。彼らは、ぼくたちのサイトを訪れてニュースなどをチェックをして、それを友達に話したり、彼らのツイッターでも『ハイプビーストでこの記事を見たよ!』とつぶやいてくれたり、彼らのサポートが、成長スピードを加速させたのは間違いないですね。

情報を一つにまとめて毎日更新したこと、そしてヒップホップアーティストとの繋がりがポイントのようです。

どんな人が働いているのか

ここで、気になるのはHYPEBEASTのコンテンツを生み出す人はどんな人なのだろうということ。編集長のケビン・マはこう答えています。

ぼくたちが新しいスタッフを雇う際には、いろんなジャンルのたくさんの知識がある人を雇うかというと、そうではありません。そういった人ではなく、もっとカルチャーや、ファッションに対する情熱の強い人、必ずしもたくさんのコトを知っていなくても、ぼくたちからトレーニングを受ける過程で、ファッションやカルチャーとはなんであるかについてを、自分で見つけていって欲しいと思っています。つまり、ぼくがたどった道を新しいエディターたちにも同じプロセスを進んでもらいます。

知っていることよりも情熱を優先しているとのこと。これなら僕もなれる?

どうやって儲けているのか

よくある〇〇な5選とかでバナーがペタペタ貼ってあるようなサイトは金儲け感丸出しであんまり好きじゃないのですが、HYPEBEASTからはそういうお金の匂いを全然感じないのです。どんなビジネスモデルなのでしょうか。

僕たちのサイトは純粋にコンテンツ系ウェブサイトとしてスタートして、いまは広告ベースで成り立っています。ですので、基本的にはバナースペースがあって、バナーをそこで宣伝したいブランドやショップに対して販売しています。読者に対してキャンペーンを行いたいお店から購入をしてもらったりもしています。最初の収益源は広告だけでしたが、いまはオンラインストアもはじめたので、プロダクト販売からくる収益も生まれました。

ナイキやアディダスにバナースペースを販売できるってスゴイ。どんな道のりだったのだろう。

HYPEBEASTで働く日本人

世界に向けて日本の情報を発信している伊藤貴啓さんのインタビュー記事によると、こんな経緯でHYPEBEASTの中の人になったよう。

最初は一読者で、PRの仕事をするようになってから試しにPUBLIC IMAGE(日本のファッションブランド)で作った動画を送ったんですよ。それが掲載されて、反響の大きさにびっくりして。以後、いろんな情報を送るようになったんです。そうしたら、向こうからコントリビューターのオファーがあって、いまは広告案件も扱うエージェントという立場ですね。

塩漬けのWordPressを。。。

HYPEBEASTについて知れば知るほど、こんなカッコイイサイト作れたらなという思いが強くなりました。塩漬けにしていたWordPressのページ(今は書評サイト)を大幅リニューアルして、生まれ変わらせる予定です。テーマはLIFE CONCEPT。年内には形にしたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?