見出し画像

日記を書く理由みたいな風景|育児日記

2023年9月に長女くんちゃんを出産。穏やかでちょっとおかしな夫ゴジくんとともに育児に奮闘する日々を綴ります。

2024/5/2 7m17d

帰省最終日。昼には出発しなければならないので、おばあちゃんに義実家に来てもらい、朝の1時間ほどくんちゃんと遊んでもらった。ニコニコしながら「くんちゃ〜ん」と何度も名前を呼びかけるおばあちゃん、幸せそうだったなあ。インスタントカメラでパチパチとシャッターを切るおばあちゃん、そのカメラを夢中で口に運ぶくんちゃん。無垢な人間二人が生み出す平和な風景、なんでもない瞬間を、ずっと忘れたくなくて日記を書いている。

帰りの飛行機では、くんちゃんはなぜか興奮状態。なかなか寝てくれず、あの手この手であやし続ける。グズグズと奇声を発したりしてヒヤヒヤしたが、後ろにいた女の子が椅子の間からぬいぐるみを見せて気を引いてくれて、なんとか機嫌が保たれた。ありがたいなあ、やさしい世界。くんちゃんも大きくなったら、あのお姉ちゃんのように赤ちゃんにやさしくしてあげてほしい。

初めての飛行機、初めての長期外泊。そして初めて会う人たちに囲まれて、いっぱいがんばったね。くんちゃん、この数日間でまた成長したように思う。一人座りが上達して、座りながら両手でものを持つのも余裕。安定感がでてきた。離乳食を食べるときのお口モグモグも上手になってきて、ついに「マ」と発音できるようになった。「まんまんま」が聞けたときは感激してしまった。「ママ」までもう少しだ。夜泣きも本格化してしまったけれど、それも発達の大事な過程。喜んで受け止めよう!なんてちょっと献身ママぶりたくなるくらい、ひとつひとつの成長がうれしくて愛おしくてたまらない。

お読みいただきありがとうございます。フォロー&スキ、とっても励みになります、、!(スキはnoteアカウントがなくてもできますので、お気軽に♡)

この記事が参加している募集

子どもの成長記録

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?