見出し画像

美味しい卵サンドの作り方

こんにちは。ゆのきりょうこです。


先日焼いた
ミルクハース。

ほんのり甘めで、ふわふわのパンにはさんで作るサンドイッチは
春の予感がする。

サラダをそのまま挟んだような
サンドイッチです!


きゅうりも厚めに切ったり、ピーラーでむいたりいろいろな切り方をすると
食感が変わって面白いよね。



卵サンドを作るときの
卵は沸騰したお湯にそっと入れて
10分ほど茹でる。
沸騰したお湯に入れたほうが
水から茹でるより
殻が剥きやすい。

味付けのマヨネーズは
卵1個につき小さじ2くらいが美味しいかな。
マスタード足したり、
ハムやチーズ入れたりするので
卵の塩加減はあまりしょっぱくしないほうが好き。

あとは、
冷蔵庫にある好きなもの
挟んでね。

今日は、意外と厚めに切ってゆでた人参が甘くて美味しかった。



お花はチーズと人参


チーズは、クラフトの「切れてるチーズ」チェダーチーズ18枚入り。
2枚でカルシウム 104mg摂れます。

気候が良くなってきたら
公園にでも
ピクニックに行きたいね~♪


管理栄養士 ゆのきりょうこ


この記事が参加している募集

今日のおうちごはん

おやつ買って、好きな絵本買って、娘とほっこりさせていただきます♪ありがとうございます🧡