見出し画像

電子書籍もOK!スタートアップテクノロジーの書籍購入制度

株式会社スタートアップテクノロジー・デザイン部の齋藤です。

スタートアップテクノロジーには業務や学習、コミュニケーション活性化を支援するためのさまざまな制度があります。

今回は、業務に必要な知識やスキルの習得支援を目的とする「書籍購入補助制度」についてご紹介します!

言葉がわかると会話がはかどる

スタートアップテクノロジーデザイン部では、スタートアップや大手企業の新規事業など、様々なクライアントさんのプロダクトづくりをデザインで支援しています。

業界・業種は本当に様々で、新しいプロジェクトがはじまるときに専門知識が必要になったり、アウトプットに必要なスキルや経験が異なる場合もあります。

何をどうつくるかを理解するためには、デザインの知識や経験を活かすだけでなく、ユーザーさんにわかりやすく伝わる言葉をつかんだり、クライアントさんと同じ言葉で会話できるようになることがけっこう大事だったりします。

そんなときに、デザインスキルの向上だけでなく、業界特有の知識インプットがスピードアップするように用意しているのが「書籍購入補助制度」です。

電子ベースで月ごとに申請

書籍購入補助制度では、1人毎月5000円までの費用を補助しています。

月ごとの経費精算タイミングに、領収書およびレシートを提出するという運用ですが、いまはリモートワーク中心なのもあり、Amazonなどで買って自宅に配送するのもOKで、領収書はPDFや原本を提出しています。

細かいところだと申請は購入した月ベース、送料は対象外などのルールがありますが、Kindleなど電子書籍の購入が可能なのもうれしいところです。

自費で買うにはお小遣いが、、、となっても、毎月1〜2冊は買えるので安心です!

基準は業務に関係あるかどうか

制度利用は基本的に、デザイン、開発、マネジメント、マーケティングなど、業務に関連する書籍かどうかを判断の基準にしています。

ただ、ありなしはそこまで厳密ではなくて、ある程度信頼で成り立っている部分もあります。(いまのところ変なものを申請したことはないけど、どこかできちんとツッコミが入るはずです。)

デザイナー同士での会話はもちろんですが、デザインというものを噛み砕いて話す機会も多いので、初学者向けのモノを読んで伝え方を盗んだり、他職種の社員におすすめして感想を聞いたりするのもとても学びが多いです。

買うならこれ!おすすめの書籍リスト

というわけで、制度を利用して購入したものや、おすすめしたことがある本などをまとめて簡単に紹介していきます。

UI/UXデザイン関連のおすすめ

デジタルプロダクトのデザイナーとしての業務を知る際に、全体像がつかみやすくなるような本のまとめです。ユーザー目線を磨くためのインタビュー手法や、使いやすさ、プロダクト自体とその体験について知る目的で何度読んでもいい本だと思います。

はじめてのUIデザインなんかは特に広くわかりやすく、それでいて具体的に解説もされていて最高でした。

はじめてのUIデザイン 改訂版 Kindle版
Web制作者のためのUXデザインをはじめる本 ユーザビリティ評価からカスタマージャーニーマップまで
誰のためのデザイン? 増補・改訂版 ―認知科学者のデザイン原論
マーケティング/商品企画のための ユーザーインタビューの教科書

マネジメントや組織づくりに役立つ本

社内で実施している1on1についてや、デザイン組織についての理解を深めるのに有用な本です。マネージャー仕事を理解したり、制度設計するタイミングなんかでめっちゃ役立ちます。

ヤフーの1on1―――部下を成長させるコミュニケーションの技法
3分間コーチ ひとりでも部下のいる人のための世界一シンプルなマネジメント術
デザイン組織のつくりかた デザイン思考を駆動させるインハウスチームの構築&運用ガイド
デザインリーダーシップ デザインリーダーはいかにして組織を構築し、成功に導くのか?

業界知識のインプットに利用

少し変わったところだと、クライアントワークで和装関連のプロダクトに関わりはじめるタイミングでも、制度を使いました。

着物好きの方の想いを知ったり、初心者向けのとっつきやすい本で言葉を覚えたり、雑誌でどんな話題が取り上げられているのかを知りたくて買いました。(もう少し辞書っぽいものも自費でいくつか買っています。)

はじめのうちは、知識を網羅的にインプットするぞ!!というよりは、こうゆうトピックで話をするんだ〜ということを掴めれば万々歳で、対象が目に留まるようになった頃にちゃんと腰を据えて読むとめちゃくちゃ理解が進みます。

クライアントワークの楽しさのひとつは、昨日まで無意識に通り過ぎていた世界への解像度が、グンと高まる瞬間が訪れることかもしれません。

ゼロから始める 小島慶子のきもの修行
きもの番長 おしゃれのA to Z
お着物一年生
七緒vol.63―「マンガの着物」大研究 /イマドキ 「片づけ」術

 エンジニアなど他職種の方へのおすすめ

社内のエンジニアから「デザイン学ぶときにいい本ありません?」と聞かれたりすることがあるので、よくおすすめしている本も紹介します。

デザインの仕事をしている身からすると、誰かがデザインに興味を持ってくれるのはとてもうれしいことです。

そんなときに、デザイナーが普段考えているようなことや、ちょっとした意識で良くなるデザインもあるんだよということをわかりやすくまとめてくれている本を紹介したりしています。これからデザインをはじめようという方にもおすすめなので、パラパラっと読んでみると面白いかもしれません。是非。

ノンデザイナーズ・デザインブック
なるほどデザイン
あるあるデザイン

まとめ

というわけで、今回は書籍購入補助制度について紹介しました!

業務に必要な知識やスキルの習得のために、月5000円までのサポートが受けられるという制度でした。

自身のスキルアップだけでなく、仕事で関わる人とのコミュニケーションをスムーズにする目的でもうまく使えると良い制度です。

良い本をおすすめし合ったり、読んだ感想をシェアしたりで生まれる会話も楽しかったりするので、引き続き良い感じに利用していきたいと思います。

株式会社スタートアップテクノロジーでは、一緒に働く仲間を募集しています!

クライアントワークや自社プロダクトのデザイン、コーポレートのブランディングなどに取り組みたいデザイナーの方がいらっしゃいましたら、弊社求人や採用資料を是非ご一読くださいませ!

▼会社紹介資料はこちらをご覧ください!

この記事が参加している募集

推薦図書

良い酒飲めると執筆がはかどります…!