見出し画像

day246.サタニックカーニバルday1の思い出

こんばんは!さけです!

6/16(水)

以前の投稿で書いてた通りサタニックカーニバルの思い出を残しておきたいと思います。

まずサタニックカーニバルとは…

PIZZA OF DEATH RECORDSとは…

日本のインディーズレーベルです。
創設者がHi-standardの横山健さんです。


では1日目の思い出をどうぞっ!(興味なければすみません…)

6/4(金)
その日の深夜からレンタカーを借りて関西から山梨まで移動していました。

僕と嫁と僕の友達2人の計4人で行っていました。

まあまあ遠かったです。片道約400キロくらい、、

行き道は運転する気満々でしたが僕以外の3人がめちゃ頑張って運転してくれたのでほぼ全く運転しておりません。😎

その割には全く寝てなかったので眠くて死ぬかと思いました💦(笑)

そしていざ会場に着くと溢れ出す非日常感…

フェスではチケットとリストバンドを引き換えないと入れないんですが列に並んでいると聞こえてくる楽器の音…

かなりの爆音ですよ。日常生活でこんな大きな音が野外でなってる事ってないんじゃないですかね

日常から脱却できた感じがして個人的にすごく好きです。

着いた時間もギリギリだったのでROTTENGRAFFTYから僕の2日間は始まりました。

ROTTENGRAFFTYはあまり歌を聴いてたわけじゃなかったので後ろの方で観ていました。

気がついたら終わっていて次に見たいお目当てのバンドはNorthern19

ちょこちょこ歌を聴いていて観てみたかったんですよ!

めちゃかっこいい!
とにかくかっこいい!と思いながら
次に観たいDizzy Sunfistというバンドの場所取りをしていました。

Dizzy Sunfistはかなり好きで何回かライブにも行っていてコロナ前みた以来全然ライブに行ってなかったので約2年振りでした!

いやー安定にかっこいい!
今書いてておもいました。多分乾燥とか言いながらカッコイイ!しか書いてないなーと…(笑)

そして次はマキシマムザホルモン

名前を聞いたことくらいあるんじゃないでしょうか??

中学生くらいの時から知ってた割にはライブをみたのは人生初でした。

自分でもなんで??って感じです(笑)
多分この日1番の動員だったんじゃないかってくらいフロアが埋まってたのでビックリでした!

でもライブが始まったらファンが多いのも納得なくらいカッコよくかなり後ろで観ていましたがハマってしまいました!

ちょうどこの辺から睡魔がピークに達してしまい、スパークサウンドショー → Fear,and Loathing in Las Vegas → バックドロップシンデレラ という順番でみながら半分寝かけていました…。

勿体ない…でも自分がライブに行く時は基本的に前の日にあまり熟睡することができず下手したらオールで行くこともしばしばありました。

そしてお次はSiM

去年あたりに新譜を出されて聴きたい歌が多かったので前の方に行きたかったんですがWANIMAの整列に並んでしまったので並びながらみていました。

いやーカッコイイ〜
コロナが終わったらもっと盛り上がるだろうなと思い大人しめにみておりました。

そして1日目のラストはWANIMA

正直この日1番みたいバンドです。

去年と今年に新譜が出て個人的にかなり好みでワンマン行きたいなーと思っていましたが日程が合わず…

フェスでやっとみることができて嬉しかったです!

もう多分周りの人の中で1番はしゃいでた自信あります。(笑)

この日ダントツでカッコよかったです!😁

WANIMAのライブはMCが結構長いイメージがあったんですが、今回はMCが全くなく連続で45分間演奏されておりほんとにあっという間に終わってしまいました。

僕が聴きたいと思っていたエルという曲をやってくれてリアルに泣いて喜びました!😂

歌詞に 「明日は晴れるかな 晴れたらいいのに」
あるんですが、心の底から晴れて欲しいなと思ってしまい気がついたら泣いてました。

ホントかっこよかったんで過去にワープしたいです。(笑)

新曲も沢山聴けて大満足の中1日目が終了!

車でホテルに向かいます。

もう眠すぎたので友達に運転を任せ道中ご飯を食べてホテルに到着!道中の記憶は全くありません(笑)

そしてホテルに着いてからお風呂に入って秒で寝ましたとさ…

楽しかった1日目の思い出でしたー!

本日はnoteを読んで頂きありがとうございます!
明日からもよろしくお願い致します!
それでは!
byさけ

この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,049件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?