見出し画像

最高の家事分担!?


我が家は家事分担を決めていません。

その時に出来る(余裕のある)人が、出来ることを(得意なことを中心に)やる、というのが12年間で築いた暗黙のルールです。

何事もそうですが試行錯誤、トライアンドエラーを繰り返して、「ちょうどいい」あるべきところに落ち着くのではないでしょうか。


私たち夫婦はともにフルタイム勤務のため(しかもブラックな働き方で悪名高き教員!)、タッグを組みチームで乗り越えないと生活はまわりません。



我が家の暗黙のルール「出来る(余裕のある)人が出来ることを中心にやる…。」

具体的に我が家の分担を書き出してみます。


<私が分担することが多い家事>
・夕飯作り
・掃除機がけ(週末を中心に)
・食材の買い物
・日用品(シャンプーなど)の買い物
・風呂掃除
・クイックルワイパーでリビングの掃除(毎日
 寝る前に)
・布団干し
・シーツなどの大物やデリケート洗いの洗濯
・排水溝の掃除
・シャンプーやハンドソープなどの詰め替え
・玄関の掃き掃除
・クイックルハンディワイパーで家具の埃とり


<夫が分担することが多い家事>
・朝食作り
・自分用の弁当作り(昼食)
・食器洗い
・ゴミ出し
・平日の夜の洗濯物干し
・段ボールをまとめる


<夫婦どちらも分担している家事>
・洗濯物を畳んで棚へしまう
・料理の献立決め(平日の朝夕食)(平日の昼
 食は子どもたちは給食)
・散らかった部屋の片づけ


ざっくりと書き出してみました。書ききれていない家事も多いと思います。

我が家は夫と私は50:50くらいで分担していると思っていました。むしろ40:60くらいで夫の方が多い気がしていました。

しかし実際に書き出してみると、私の方が多い…!?


夫と一緒に書いたのではなく、私1人で考えたため、フェアではないかもしれませんね。 

夫がやっている家事に私が気づかず、あるいは思い出せずに、ここに書ききれていないものもあるかもしれません(フェアじゃないですね。2回目!)。

でもこのnoteを夫に突きつけても、家庭が不穏な空気になるだけなので…。


私が苦手で嫌いな料理を、夫が朝からやってくれることに感謝することにします。


これのnoteを書き始めた当初は、我が家の家事分担は最高!だと思っていました。


まとめとしては、細かい「名もなき家事」に気づいてしまう私が色々と気づいてやってしまうので、2割の余力を残してがんばりすぎないように気をつけたいと思います。

言語化して一度書き出してみること、おすすめです!気づきがあると思いますよ。



さて、今日も家事は続くよ、どこまでも…。


#家事分担の気づき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?