マガジンのカバー画像

心からいいね!と思った”編集とライティングの心得”

67
編集とライティングにまつわる記事を集めたマガジンです。 ステキだな、本当にそう!と心から思った記事を集めています。
運営しているクリエイター

記事一覧

編集者・ライターの役割を次のステージへ┃【Vol.0】これからの編集者・ライターに求…

「編集」「ライティング」は教えられない? はじめまして。ビジネス書出版社で編集・ライタテ…

さとゆみさんインタビュー

今朝、ライターのさとゆみさんとTwitterスペースをやらせてもらった。これは「さとゆみライテ…

中村昌弘
1年前
118

本づくりを支える「ブックライター」とは。 『本を出したい』刊行記念・上阪徹さんと…

ブックライターという存在なしに、いい本は出せない上阪:今度の本のタイトルは、「本を書き…

書き手にとってのおしゃべりとは。

おしゃべりのありがたさを考える。 ぼくはライターであり、書くことを職業とする人間だ。実際…

古賀史健
3週間前
220

なんとなく使っていませんか? 括弧の種類と使い分け

突然ですが、質問です! 以下の文章で、登場人物が実際に声に出して言っている部分と、心の中…

3,270

難関中学の入試問題の原作者になったけど設問が解けない理由を考えて、編集者にたどり…

2023年2月3日、日付が変わるギリギリで思い出した豆をひとりで、鬼のお面をしながら、四方八方…

書かない人は、書けない。

ああ、この話はあんまりしてこなかったかもしれない。 いまからちょうど25年前、ぼくは福岡にあるちいさな出版社の門を叩いた。自社刊行物はあるものの、売上のメインはビジネス雑誌の企画記事、その編集業によるもので編集プロダクションと言ったほうがいい会社だ。大学を出たあとのぼくはメガネ店に就職し、1年ほど務めたあとに退社。そのまま実家暮らしの無職男としてぶらぶら過ごし、先輩のインディーズ映画制作のお手伝いをするなどしていた。そうしていよいよ貯金も尽き、世間体その他を考えてなんとなく

『さみしい夜にはペンを持て』刊行のおしらせ。

7月18日(火)、あたらしい本が世に出ます。 タイトルは『さみしい夜にはペンを持て』。ぼく…

古賀史健
11か月前
1,023

凡人が原稿に集中するための9つの必勝法

原稿を進めるコツは、なによりもまず「自分は意志が弱い」と認めることです。 パソコンをおも…

2,927

企画に必要な「5つの問い」について

長年、本をつくる仕事をしていると、素晴らしい著者の方々と知り合う機会が増えます。素晴らし…

クリエイティブを襲う!「夏休みの工作」現象

初投稿です (よかったら、フォローしてください!)。 僕の仕事は編集者です。 大和書房(だい…

【対談】20年書き続けるには何をすべき?——これからのライターの「生き残る力」

『書く仕事がしたい』(CCCメディアハウス)の発売を記念して、「書く仕事」にまつわるテーマ…

一冊めの仕事は、どのようにしてやってきたか?

どんなブックライターにも最初の一冊がある「鹿児島でブックライティングをしている」と言うと…

ライターとエッセイスト(コラムニスト)。筆力が必要なのは、どちら?

今から書くことは、ひょっとしたら、物書き業界では自明のことなのかもしれない。おいおい、さとゆみ、今さらそんな話? ってことかもしれない。でも、私が昨年いっちばん驚いたことだったので、書き残しておいていいですか。 拙著、『書く仕事がしたい』にも書いた話だけれど、私はそれほど筆力が高い(つまり原稿が上手い)書き手ではないと思っている。これは謙遜ではなくて、周りの同業者を見渡して、わりとフラットにそう思っている。 自分の持っている武器みたいなものをテーブルの上に並べると、 企