整苑

40代で終活を終了。 母親と実家住み替えを行い、母娘2人での「こぢんまり暮らし」を試行…

整苑

40代で終活を終了。 母親と実家住み替えを行い、母娘2人での「こぢんまり暮らし」を試行錯誤中の50代。 「整苑(せいえん)」は自分の戒名から。

マガジン

  • 整苑PHOTO

    私、整苑が「みんなのフォトギャラリー」にアップした写真の一覧です。

  • 終活後の、防災・減災

    40代で実家片付けなどの終活を終えました。 母親と2人でこぢんまりと暮らす、終活後の「防災・減災」。 災害廃棄物となるのを待つだけのモノは持たず、「遺品化」することで遺族に迷惑をかけない備蓄量など、試行錯誤の記録をまとめたマガジンです。

最近の記事

  • 固定された記事

40代で終活を一区切り

独身の私が40代で実家住み替えや墓じまいなど、終活を一区切り終えたのは2020年2月。そう、未知のウイルスとの戦いが始まった頃でした。 来週は私もお骨になってるかもしれないーーーその後も淡々とモノの取捨選択を重ね、備える日々。 常に意識していたのは「モノを減らし過ぎたことで他人に迷惑かけないよう、コロナ入院と災害への備えはしっかりと」ということでした。 だから、持ちもの全体量は少なくても「備え」関係グッズが占める「割合」はおそらくみなさんより高めだと思います。 とは言って

    • GW関係なく「週2日休み」のパート。 でも終活は40代で終わらせてるから、週イチ掃除と庭手入れでおうち完璧をキープ♪ 週に1日「自分の自由時間」ある50代。 特別休暇なくても「家のこと」まわるからこそ、念願のこの職場で働けてる。 GW、将来の幸せのための「片付け」オススメします♪

      • 自転車通勤で。 左側の歩道をゆっくり「車道寄り」を走行しているのだけど。 ヘルメットしてる自転車の子どもたちがみんな「右側の歩道」の「左側通行」。 「もしかしてルール変わった?😱」と心配になり、ググってみた。 私、あっててホッ。自転車同士スレ違いもホントは私が車道寄りで正解☺

        • 百均のガーデンフェンスにひと工夫♪

          百均Seriaで見つけたガーデンフェンス。 槍のデザインを活かしたくて、プラ素材だったので、上部の丸い飾り部分をバシッ!とカットしてみました。 ひと工夫で、ほしかったイメージに近づけたので大満足♪😄 (アイアン素材で槍デザインのミニフェンスがほしかったけど、私の行動範囲では見つけられなかったのです💦) 簡単だったので、紹介してみました。 工具箱に入ってるような、頑丈なハサミであれば女性でもカットできますよ♪😊 (右写真では、脚部分が地面に埋められています)

        • 固定された記事

        40代で終活を一区切り

        • GW関係なく「週2日休み」のパート。 でも終活は40代で終わらせてるから、週イチ掃除と庭手入れでおうち完璧をキープ♪ 週に1日「自分の自由時間」ある50代。 特別休暇なくても「家のこと」まわるからこそ、念願のこの職場で働けてる。 GW、将来の幸せのための「片付け」オススメします♪

        • 自転車通勤で。 左側の歩道をゆっくり「車道寄り」を走行しているのだけど。 ヘルメットしてる自転車の子どもたちがみんな「右側の歩道」の「左側通行」。 「もしかしてルール変わった?😱」と心配になり、ググってみた。 私、あっててホッ。自転車同士スレ違いもホントは私が車道寄りで正解☺

        • 百均のガーデンフェンスにひと工夫♪

        マガジン

        • 整苑PHOTO
          17本
        • 終活後の、防災・減災
          38本

        記事

          ゆるっと脱プラ、始めました。

          40代で終活を終えたアラフィフ、ゆるっと「脱プラスチック」を意識した暮らしを始めています。 ハンガーはプラスチックハンガーをやめて、滑り止め加工されていないシンプルなアルミハンガーに統一。 プラ素材の衣装ケースではなく、飴色の柳行李鞄を使って衣類を収納。 (↓詳細は下記の記事をごらん下さい↓) 吊るす服は上着類がメイン。 別途、造り付け箪笥で管理している2人分の喪服なども全部アルミハンガーに替えましたが、終活後なのでハンガー数は30本くらい。 「吊るし収納派」ではなく「

          ゆるっと脱プラ、始めました。

          Eテレ見てたら「赤、緑、青」の光を混ぜたら「白」くなる、っていうのやってて😳 「白」って「まっさらなキャンバス」「なにもない」というイメージがあったけど、光の白は違うんだね。 白からプリズムで光をわけると虹色に「わける」ことができる。 目からウロコ! 「白」は多様性を含んでた!

          Eテレ見てたら「赤、緑、青」の光を混ぜたら「白」くなる、っていうのやってて😳 「白」って「まっさらなキャンバス」「なにもない」というイメージがあったけど、光の白は違うんだね。 白からプリズムで光をわけると虹色に「わける」ことができる。 目からウロコ! 「白」は多様性を含んでた!

          お稲荷さんと桜

          お稲荷さんと桜

          「幸せの青い鳥」と私が勝手に思ってるイソヒヨドリ🐦 実家住み替えの旅立ちの日、玄関先で美しい声で見送ってくれたから😊 今日。更地になってる住み替え前の家の敷地を母と訪れたあと、今の家で庭作業していたら。 美しい声のイソヒヨドリ2羽が屋根に!🐦🐦 神さまのお使いかな〜?

          「幸せの青い鳥」と私が勝手に思ってるイソヒヨドリ🐦 実家住み替えの旅立ちの日、玄関先で美しい声で見送ってくれたから😊 今日。更地になってる住み替え前の家の敷地を母と訪れたあと、今の家で庭作業していたら。 美しい声のイソヒヨドリ2羽が屋根に!🐦🐦 神さまのお使いかな〜?

          コロナ禍に購入した唯一のスプレータイプのアルコール。 毎日おでかけ前にスマホ除菌に使用してきた(会員証提示するときに、指紋だらけだと店員さんに感染させちゃうかも!?と心配になって、やるようになった)けど2024/04/11、ようやく終了〜。 みなさんも使用期限そろそろでは?

          コロナ禍に購入した唯一のスプレータイプのアルコール。 毎日おでかけ前にスマホ除菌に使用してきた(会員証提示するときに、指紋だらけだと店員さんに感染させちゃうかも!?と心配になって、やるようになった)けど2024/04/11、ようやく終了〜。 みなさんも使用期限そろそろでは?

          昨日発行された、谷川俊太郎さんの「生きてるってどういうこと?」という絵本、気になっています。 …明日、判決が出るという友人へ贈りたいと思って。 スマホのない生活、本を「モノ」で送ると圧かもしれないのでいつか読んでみたらという「情報」を贈ろうかと。 片付けにこだわる私らしく(笑)

          昨日発行された、谷川俊太郎さんの「生きてるってどういうこと?」という絵本、気になっています。 …明日、判決が出るという友人へ贈りたいと思って。 スマホのない生活、本を「モノ」で送ると圧かもしれないのでいつか読んでみたらという「情報」を贈ろうかと。 片付けにこだわる私らしく(笑)

          【7年保存】おこげぜんざいは、美味しい♪

          7年保存できる非常食「おこげ ぜんざい」、おいしそうだったので、1袋追加購入して、試しに食べてみたのは3年前ですが、まだ知らない人いると思うのでオススメさせていただきます! (3年前は「5年保存」でした、進化したんですね!) 水いらず。この1袋あれば、スプーンも入っててどこでも1食ごはん♪というもの。 パッケージ写真みたいにあずき、たっぷり~♪♪ まぜまぜも、持って食べることも、袋にこの余裕あるのでこぼす心配なく、安心です♪☺️ スプーンの形状も、非常食付属品にありがちな

          【7年保存】おこげぜんざいは、美味しい♪

          LOVOTに会えた♪🥰

          腕時計の電池が突然切れてしまい、仕事帰りに電池交換に立ち寄ったイオンで、ロボット体験会↓をやっていて😳 「そこの時計屋さんで電池交換、10分ほどかかるって言われて〜」と「ヒマつぶしに寄ってきたおばちゃん」を演じてみました😁 実は、テレビCMでこのロボットプラネットのイベント知って、これはぜひLOVOTちゃんに会いに行かねば!と思っていたんです! ↑…画像なければ、どういうロボットか、わからないですよね…💦 みんなのフォトギャラリーで検索かけたら、かわいい画像あって感謝!

          LOVOTに会えた♪🥰

          我が家の食器棚

          あらためて、本日の食器棚を撮影してみました♪☺️ 「実家住み替え」ということで、あえて「実家らしさを演出」するための家具です。 もしこれが白とかシルバーのぴかぴかシンプル金属製ラックだったら「実家を失った」切なさをみんなが感じるかも(笑) この家に引越するとき食器棚として、母の嫁入り道具のひとつ、カップボードを選択(引越後1年ははずしたガラス戸取っておいたけど、結局処分)。 身長低い高齢者が腰かがめずに使えるレンジ台・食器棚としてこれを残すことに決めました。 住み替える家が

          我が家の食器棚

          【終活後】コップ使わない暮らし

          先ほど公開した我が家の普段使いの食器たちの写真。 コップやグラスの類いが1点もない!と気づきました?🤭 そうなんです! 普段使いじゃないんです~。 普段は私も母もマグカップ派♪ お茶もコーヒーも紅茶もジュースもビールもぜーんぶひとつの愛用マグカップ♪♪ ワインも湯呑み茶碗な山梨。 お客様は湯呑み茶碗でおもてなし♪ お水も麦茶も緑茶も湯呑み茶碗ひとつ(笑) 我が家ではゼリーやプリンも湯呑み茶碗♪ グラスは重ねてしまえないけど、湯呑みなら重ねて寝かせても収納できる。 そん

          【終活後】コップ使わない暮らし

          【終活後】普段使いの食器、並べてみた。

          2023年4月、1年前の写真ですが…。 終活後の我が家の普段使い食器、食器棚から全部出して並べてみました!😁 サランラップの青は15cm、赤22cmだそうです。器の大きさの参考に〜。 撮影は1年前ということで、先日ご飯茶碗ひとつ割れてしまったので数は減っていますが、普段使い食器に変化はありません。 ■終活後なのに、種類が多い理由 アラフィフおばちゃんと、その母親の2人暮らし。ほぼ2枚ずつ。 これで、終活後の状態。 細かい器が多い理由は。 和食中心の「宿泊施設暮らし」

          【終活後】普段使いの食器、並べてみた。

          本日の「ぷちガッツポーズ!」。 いまだに現金払い派なのですが、買い物で支払したら、お財布の中の小銭が0円に!!😳 スマホ家計簿で残金チェックしてるから、4円ある!とか50円玉ある!とねばって払ってきた積み重ね🤣 小銭の重量がバッグの重量をハッキリ左右。帰り軽かった〜♪😁

          本日の「ぷちガッツポーズ!」。 いまだに現金払い派なのですが、買い物で支払したら、お財布の中の小銭が0円に!!😳 スマホ家計簿で残金チェックしてるから、4円ある!とか50円玉ある!とねばって払ってきた積み重ね🤣 小銭の重量がバッグの重量をハッキリ左右。帰り軽かった〜♪😁