近畿地方の石造物㉜:南明寺宝篋印塔

画像1

名称:南明寺宝篋印塔

伝承など:なし

所在地:奈良県奈良市阪原町 南明寺


奈良市街地から柳生街道を進んで柳生町に入る手前の阪原町にある南明寺は、現在は無住であるが、奈良時代創建と伝わる古刹で、重要文化財指定の鎌倉時代の仏像などを有する。

境内には中世の石造物がいくつか存在し、その中には鎌倉時代後期の宝篋印塔がある。

基礎の半分くらいが土中に埋まっており、相輪の半分が欠損しているが(後補であろう)、鎌倉時代の宝篋印塔らしい端正な塔である。

幾分塔身のバランスが悪い印象を受けるが、基礎の形とは合っているので、当初からのものなのであろう。

隅飾りの形が古様なので、鎌倉時代後期の作とは言え、かなり中期に近い時期の造立かも知れない。


#奈良 #柳生街道 #南明寺 #宝篋印塔 #鎌倉時代 #石塔 #歴史 #日本史



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?