樽瀬川

ライターをやっています。 観光・歴史・文化系の記事が得意です。

樽瀬川

ライターをやっています。 観光・歴史・文化系の記事が得意です。

マガジン

  • 映画感想

    映画感想まとめ

  • ミュージアム

    美術館や博物館の展示会感想

  • 読書感想文

  • 鎌倉殿の感想文

    鎌倉殿の13人の感想文

  • メンバーのお気に入りマガジン

    • 274本

    「前向きな氷河期世代」のメンバーが、「こ、これすごいわ……みんな見て……」っていうnoteを集めるマガジンです。

最近の記事

「ヴァチカンのエクソシスト」を見てその後の冒険譚に想いを馳せた話。

Twitterで話題になっていた「バチクソ」こと「ヴァチカンのエクソシスト」がアマプラにあったので見てみました。 Twitterでは「面白いけどホラーだから気を付けて!」って言説であふれていましたが、ホラーかホラーじゃないかと言ったら「寺生まれのTさん」的な感じでしたね。 ジャンルはホラーなんですが、どちらかとアクション主体だし、悪魔より神父たちの過去の闇が見え隠れする……みたいな。 でも、シンプルなストーリーなので、その分没入感もありました。 個人的には映画シリーズ

    • 百鬼夜行展に行って、幼いころの「恐怖」の根源を思い出した話

      横浜そごう開催中の、「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展 ~お化けたちはこうして生まれた~」を見に行きました。 「おばけ」や「妖怪」の基礎知識って、やっぱり「ゲゲゲの鬼太郎」なんですよね。「あー、この絵見たことある~」と友人とキャッキャしながら鑑賞してたんですが、ある一点の絵にくぎ付けになりました。 妖怪「震々(ブルブル)」 青白い幽霊みたいな妖怪なんですが、小さいころ、コイツが一番怖かったんですよ。姿かたちではなく能力が。 恐怖を感じた時に「ゾッ」とするのは、コイツが取り

      • 昔の人の食生活に想いを馳せた話

        先日、東京大学総合研究博物館の『特別展示 骨が語る人の「生と死」 日本列島一万年の記録より 』と、国立科学博物館の『和食』をはしごしてきました。 まず、京大学総合研究博物館の『特別展示 骨が語る人の「生と死」 日本列島一万年の記録より 』 タイトルの通り、先史時代~江戸時代の人骨が展示されていました。 縄文時代の頭蓋骨は、歯並びが良く健康で、年齢と共に前歯がすり減っていました。弥生時代から米などのやわらかいものを食べるようになります。そうすると、前歯がすり減らなくなり、

        • ゴールデンカムイを観に行ったら2.5次元の神髄を見せつけられた話

          私、実写化を見てもないうちに文句言うのはよくないとおもっているので、なんでもまず見に行くし、基本的に人間を信じているので期待もしていく。 実際、マズかった実写化に当たったことはこれまでありませんでした。 でも……。ゴールデンカムイは今まで見た実写化とは違った。 本人だった。 今までの実写版も「この剣心は佐藤健くんだな」とか「この新一は染谷くんだな」とか思って見始めて、だんだんと「剣心だ!」「新一だ!」って納得していったんですが……。 ゴールデンカムイ見たら「す、杉本

        「ヴァチカンのエクソシスト」を見てその後の冒険譚に想いを馳せた話。

        マガジン

        • 映画感想
          樽瀬川
        • ミュージアム
          樽瀬川
        • 読書感想文
          樽瀬川
        • 鎌倉殿の感想文
          樽瀬川
        • メンバーのお気に入りマガジン
          前向きな氷河期世代 他
        • 歴史与太話
          樽瀬川

        記事

          一年の計は……

          元旦からもう20日も経っていますが!!  今年も人生ビンゴお世話になります!! 去年の反省を活かしつつ、新たな目標を定めました!!! 果たして今年はビンゴができるのか! こうご期待!?

          一年の計は……

          2023年振り返り

          今年も1年生き延びました!! よく読まれた記事ブラッドハーレーの馬車を読んで存在しない少女のために祈った話 BEST1は沙村宏明センセの鬱漫画の金字塔『ブラッドハーレーの馬車』の感想+考察記事でした。やっぱ考察系は伸びる印象……。 それから歴史的な絵画の使用法についてまとめたnote 参考にしてくださりありがとうございます! 私もまだまだ修行中の身ですので共に学んでいきましょう! 人生ビンゴ2023達成……!?今年の初めに見つけて作った人生ビンゴ…… 甘めに判定し

          2023年振り返り

          哭倉村に入村して目玉のおやじに撃ち抜かれた話

          見ました? ゲゲゲの謎。私見ましたよ。 やばい……ヤバイヤバイヤバイ。 何から話したら良いのかわからない……。 とりあえず、目玉のおやじのかつての姿ことゲゲ郎のアクションシーンにまんまと撃ち抜かれましたよ。なにあの作画ヤバイ! そしてあの戦い方さぁ!! 私の青春は3期の鬼太郎なんですが、なんとなく彼の戦い方の上位互換って感じしません!? あのややオラついた感じの戸田鬼太郎の! さらにタッパもあって、手足も長いので映える映える……! とか思ってたらさぁ! あなぐらの

          哭倉村に入村して目玉のおやじに撃ち抜かれた話

          ディスコ―ドでbotを作ったらTwitter(X)で作るよりも簡単にできた。

          定時になったらスプレッドシートに登録した文章をランダムで投稿する。 必要なもの ・Discodeサーバー ・Googleアカウント これだけ! 手順1 Googleスプレッドシートでデータを作成。まぁ、何がなくともまずデータ。作ってみましょうサックリと。 ちなみに、文章の途中で改行したい場合や、分の途中で定型文を挟みたい場合は数列に分けて書いておくとよい。 例) 手順2 GASにコードを書くGoogle Apps script (GAS)にアクセスして、新しいプロ

          ディスコ―ドでbotを作ったらTwitter(X)で作るよりも簡単にできた。

          パブリック・ドメインとクリエイティブ・コモンズと、オール・ライツ・リザーブド

          私は歴史ライターなので、記事で歴史的な絵画を使用することは多々あります。 先日TwitterのTLで「歴史上人物の肖像画の利用ってどこまでOKなの?」という疑問が流れてきたので、僭越ながら使用方法をまとめてみようと思います。 法律の専門家ではないのでもしかしたら解釈が間違っている場合もあります。この記事は参考程度で、それぞれが気を付けてください。 ◆著作者が死んだ後の「著作権」ってどうなってるの?今生きている人、および死後69年までの人は「All rights rese

          パブリック・ドメインとクリエイティブ・コモンズと、オール・ライツ・リザーブド

          「レジェンド & バタフライ」を観てラブラブ夫婦分を補給した

          「これは、織田信長と濃姫のラブロマンスである」 この前提があったか、なかったかで多分評価が分かれると思う。骨太歴史映画ではない、夢まぼろしの恋愛映画だから。 幸い(?)私は歴史上のラブラブ夫婦が大好物なので、十分楽しめた。 ものすっごい上質なツンデレケンカップルをお出しされたので満足。以下ネタバレってほどでもないが少しばかり配慮して感想を書く。 ・濃姫(帰蝶)・信長という名前がセリフとして一切出てこなかった。 下手に名前を呼び合わなくても、濃姫と信長であるという前提

          「レジェンド & バタフライ」を観てラブラブ夫婦分を補給した

          ブラッドハーレーの馬車を読んで存在しない少女のために祈った話

          たまに「救いのない話」「後味の悪い話」を無性に摂取したくなる。 そこで目に留まったのが、Twitterで物議を醸した「鬱マンガランキング」だが、折角なのでそこで1位に輝いた「ブラッドハーレーの馬車」を読んでみた。 「無限の住人」にハマっていたので、そんな沙村さんの描く鬱の世界とは……。 この世界になぜ万次さんはいないの……次のページで万次さんが現れて欲しかった……。 凶さんでもいい……。百林姐さんでもいい……。槇絵さんは……強いけど頼りにならんな……。 こんな世界があ

          ブラッドハーレーの馬車を読んで存在しない少女のために祈った話

          阿弥陀仏はネットの声も聞いてくれるのだろうか

          先日、クリスチャンの方と話す機会があり、その時に聞かれました。 「鎌倉の大仏って何のために建てられたの?」 これは結構難しい。造立開始は1252年ということは解ってますが当時の事情は不明な部分が多く、誰の作かもわかってないからです。 でも彼女は多分そういった事を聞きたいんじゃないと思います。 「えっと……鎌倉の大仏は阿弥陀如来なので民衆を救うため。この世に生きとし生ける全ての悩む者を救うために、大きな体で見渡せるように作られた……んだと思います」 「ふうん、でも結局

          阿弥陀仏はネットの声も聞いてくれるのだろうか

          【告知】イザ鎌!3 ~京都大番役~

          Twitterで出会った鎌倉御家人仲間と「関東かまくら御家人倶楽部」というグループを立ち上げました。 どんなグループかざっくり言うと、「大河ドラマ『鎌倉殿の13人』が終わっても鎌倉時代を盛り上げたい!」という感じです。 そこで6月18日に京都の梅小路公園で同人誌即売&交流イベントをすることになりました! 『鎌倉殿の13人』が好きだった人、鎌倉時代に興味ある人、ただ単に私がどんな奴か気になる人など、ご自由に参加してください!!

          【告知】イザ鎌!3 ~京都大番役~

          chatGPTくんに記事を書かせてみた =revenge=

          ライターとしてChatGPTを活用しようと模索している時、Twitterでこんな投稿を見かけました。 なんと!! 私はchatGPTくんに修正するときに「〇〇しちゃダメ」系の指摘をしていたわ……。 じゃぁまた「鎌倉時代についての記事」を書いてもらおうじゃないか! ……特に問題ないじゃん!? 前回のあれは何だったの!? でもやはり、気になるところはポツポツ。 まぁ、そもそも「西洋の封建制度」と「日本の封建制度」は違うものなので、私としては「封建制度」と表現するのは避け

          chatGPTくんに記事を書かせてみた =revenge=

          ライターとしてのChatGPTの活用方法

          ChatGPTくんにライティングさせて、わたしが編集してみるという目論見は見事撃沈しました(´・ω・`) まぁ、これは私がChatGPTくんに不得意な事をさせようとしたので仕方がないです。アウトライン作成までは上手くいったんですが……。 ChatGPTくんの得意な事ってなんだろう……と思って見つけたのが、この記事。 ほほう、どうやらコンサルティングが得意な様子。 歴史ライターというニッチな職業柄、並みのコンサルタントに相談しても、コンサルタントを困惑させるだけで終わり

          ライターとしてのChatGPTの活用方法

          ChatGPTくんに歴史記事は早かった……

          chatGPTくんにライティングをお願いしてみた結果、指摘すればするほど粗が新たな粗が出て来る無間地獄を味わいました。 最終的にめんどくさくなった私がもういいわ……と思ってできたのが、以下の文章です。 はいもう、2000文字だって言うのに、700文字しかないじゃないですか!! 【鎌倉時代と鎌倉幕府】 「源頼朝による政変」とはなんですか? 具体的に明記してください。また「1185年に起こった源頼朝による政変をきっかけに、幕府政治が開始」とありますが、頼朝が鎌倉に入った年

          ChatGPTくんに歴史記事は早かった……