渡辺トシコ

スタイリストです。広告・雑誌・書籍などの仕事をしています。 1995年フードコーディネ…

渡辺トシコ

スタイリストです。広告・雑誌・書籍などの仕事をしています。 1995年フードコーディネータースクール<Tu as raison>チュ・ア・レゾンを創業したけど「社会人として成熟しているのか」と問われるとかなり疑問。温かい目で見守ってください。

マガジン

記事一覧

宮崎名物の冷汁✖鶏むね肉のチーズカツレツ✖夏野菜のマリネ

ご存知ですか。冷汁。 宮崎県民は夏休みになるといつも冷蔵庫には冷汁が入っていたそう・・。 胡麻味噌の冷たい汁をきゅうり、お豆腐、焼き魚にかけていただきます。 食…

1
+4

自家製皮で餃子3種作る<揚げ・焼き・水餃子>&自家製食べるラー油

3

韓流水炊きタッカンマリはタレが決め手

タッカンマリはたまねぎと昆布で撮った出汁で優しく煮込みます。チャプチェは実は和え物だから案外さっぱりしています。

1

ビバ!パエ~リア作ろう

お米の国の人だからパエリアなんか超簡単。具を乗っけてご飯を炊くだけです。おまけにソパ・デ・アホ(ニンニクスープ)で元気になろうよ。 お教えします。パエリア日程は…

2

鳥もも肉をバリッバリに焼く

鳥もも肉は本当に偉い!! 煮たり焼いたり蒸したり・・。 皮をバリバリに焼くには2通りあります。 今回はまず蒸し鶏作ります。その後片栗粉をまぶして焼き付けます。 …

2

黒酢の酢豚は悶絶もん

実は中国北京では黒酢の酢豚が主流です。 花巻と一緒に食べます。 中華料理はお肉沢山食べる時は必ず野菜料理も一緒に出します。 豆苗のにんにく炒めと一緒にどうぞ

4

タッカンマリって何?

「タッ」とは「鶏」、「ハンマリ」(※韓国語では「タッカンマリ」に近い発音になりなす。)は「一匹、一羽」という意味。 日本語に直訳すると、「鶏一羽」 鶏まるまる一…

自家製キムチとスンドゥブはバカ旨い

自家製キムチ難しそう・・。いやいや、全く難しいことありません。自分好みの味に調整できるのが嬉しい。 スンドゥブはこの冬の定番になる事間違いなし。

1

肉まん3種作るのだ

基本の肉まん・カレー肉まん・ゴロゴロお肉の肉まん 自家製ならではの美味しさ。 余計な添加物なしなので安心・安全です。 詳しくはコチラ https://www.foodex.co.jp/page3

失神寸前の黒酢酢豚&花巻と革命的な豆苗炒め

2

90分で「生地から作るほかほか豚まん」3種

コンビニで買うだけじゃないの 食べたい時に即、作れる自家製肉まん。 ●サイズ自由自在 ●具たっぷり ●余計な添加物なし <Menu> ①基本の豚まん ②お肉ゴロゴ…

2

フライパンで焼売作ろう

海老焼売・基本の焼売・カレーコーン焼売 美味しいクリームシチュー作りたーい https://www.foodex.co.jp/theme474.html お料理講座 ★365日Soup・Potage・Stewだけの美B…

2

冬の定番クリームシチュー

美味しいクリームシチュー作りたーい https://www.foodex.co.jp/theme474.html お料理講座 ★365日Soup・Potage・Stewだけの美Body講座 ★カレーのスケ番参上!毎月変わる…

ブンブン羽根つき餃子。落伍者なし

一度作れば一生もん。 失敗しない羽根つき餃子 お教えします。 今まで失敗した人人っ子ひとりいません(威張る・笑) https://www.foodex.co.jp/theme474.html

海鮮中華焼きそばと極旨シューマイ

余計な添加物の無い極旨シューマイは 冷凍保存可!!お弁当に。小腹が空いた時にどうぞ。 中華飯店みたいな海鮮焼きそば。 おうちで簡単に作れます。

NOソース焼きそば!海鮮中華焼きそば&極旨シューマイ

高級中華のような海鮮中華焼きそば トロミが決め手です。 手抜き焼売は華やかなおもてなしやお弁当にぴったり。 余計な添加物一切なし。 市販のシュウマイなぜブリンブ…

宮崎名物の冷汁✖鶏むね肉のチーズカツレツ✖夏野菜のマリネ

宮崎名物の冷汁✖鶏むね肉のチーズカツレツ✖夏野菜のマリネ

ご存知ですか。冷汁。

宮崎県民は夏休みになるといつも冷蔵庫には冷汁が入っていたそう・・。

胡麻味噌の冷たい汁をきゅうり、お豆腐、焼き魚にかけていただきます。

食欲のない夏にピッタリです

作り方お教えします。詳しくはコチラ

https://www.foodex.co.jp/index.php

韓流水炊きタッカンマリはタレが決め手

タッカンマリはたまねぎと昆布で撮った出汁で優しく煮込みます。チャプチェは実は和え物だから案外さっぱりしています。

ビバ!パエ~リア作ろう

お米の国の人だからパエリアなんか超簡単。具を乗っけてご飯を炊くだけです。おまけにソパ・デ・アホ(ニンニクスープ)で元気になろうよ。

お教えします。パエリア日程はコチラ→https://www.foodex.co.jp/page32.html

鳥もも肉をバリッバリに焼く

鳥もも肉をバリッバリに焼く

鳥もも肉は本当に偉い!!

煮たり焼いたり蒸したり・・。

皮をバリバリに焼くには2通りあります。

今回はまず蒸し鶏作ります。その後片栗粉をまぶして焼き付けます。

蒸し鶏とバリバリ2品作ります。

ちょっとお得なレシピです。

黒酢の酢豚は悶絶もん

黒酢の酢豚は悶絶もん

実は中国北京では黒酢の酢豚が主流です。

花巻と一緒に食べます。

中華料理はお肉沢山食べる時は必ず野菜料理も一緒に出します。

豆苗のにんにく炒めと一緒にどうぞ

タッカンマリって何?

タッカンマリって何?

「タッ」とは「鶏」、「ハンマリ」(※韓国語では「タッカンマリ」に近い発音になりなす。)は「一匹、一羽」という意味。

日本語に直訳すると、「鶏一羽」

鶏まるまる一羽をお鍋でグツグツ煮る鍋料理。講座では、骨付き手羽元を使います。

鶏の他に、お鍋に入れられる具はネギ、ジャガイモ、トッ(韓国餅)などが代表的。

見た目は日本の鶏の水炊きににているとも言われますが、多くの場合、大量のニンニクも入ってい

もっとみる

自家製キムチとスンドゥブはバカ旨い

自家製キムチ難しそう・・。いやいや、全く難しいことありません。自分好みの味に調整できるのが嬉しい。
スンドゥブはこの冬の定番になる事間違いなし。

肉まん3種作るのだ

基本の肉まん・カレー肉まん・ゴロゴロお肉の肉まん
自家製ならではの美味しさ。
余計な添加物なしなので安心・安全です。
詳しくはコチラ
https://www.foodex.co.jp/page32.html

90分で「生地から作るほかほか豚まん」3種



コンビニで買うだけじゃないの

食べたい時に即、作れる自家製肉まん。

●サイズ自由自在

●具たっぷり

●余計な添加物なし

<Menu>

①基本の豚まん

②お肉ゴロゴロ豚まん

③大人のカレーまん

④黒きくらげ×蓮根×手羽先の薬膳スープ

詳しくはコチラ

https://www.foodex.co.jp/theme477.html

フライパンで焼売作ろう

フライパンで焼売作ろう

海老焼売・基本の焼売・カレーコーン焼売

美味しいクリームシチュー作りたーい
https://www.foodex.co.jp/theme474.html

お料理講座
★365日Soup・Potage・Stewだけの美Body講座
★カレーのスケ番参上!毎月変わるカレー【Spice送付4人×3回分】
★90分5品・あっつあつグラタン!作り置き冷凍保存可!
★60分で「K陽軒、真っ青!」極旨シュウ

もっとみる

冬の定番クリームシチュー

美味しいクリームシチュー作りたーい
https://www.foodex.co.jp/theme474.html

お料理講座
★365日Soup・Potage・Stewだけの美Body講座
★カレーのスケ番参上!毎月変わるカレー【Spice送付4人×3回分】
★90分5品・あっつあつグラタン!作り置き冷凍保存可!
★60分で「K陽軒、真っ青!」極旨シュウマイ3種作る・冷凍保存可
★誰でも出来る憧
もっとみる

ブンブン羽根つき餃子。落伍者なし

一度作れば一生もん。

失敗しない羽根つき餃子

お教えします。

今まで失敗した人人っ子ひとりいません(威張る・笑)

https://www.foodex.co.jp/theme474.html

海鮮中華焼きそばと極旨シューマイ

余計な添加物の無い極旨シューマイは

冷凍保存可!!お弁当に。小腹が空いた時にどうぞ。

中華飯店みたいな海鮮焼きそば。
おうちで簡単に作れます。

NOソース焼きそば!海鮮中華焼きそば&極旨シューマイ

高級中華のような海鮮中華焼きそば

トロミが決め手です。

手抜き焼売は華やかなおもてなしやお弁当にぴったり。

余計な添加物一切なし。

市販のシュウマイなぜブリンブリンしてるの?

口の中にいつまでも残るあの甘味は何者?

お肉はどのくらいの割合で入ってるの?

お商売だから仕方ないですが、

増量するため

消費者の好みにするため。

アミノ酸は旨味成分。

こんな化学薬品必要ないんだけどな

もっとみる