マガジンのカバー画像

【しごび】あとがき2011年

41
運営しているクリエイター

#家族の風景

ゆかたの帯がほどけたときの対処法 2011年8月10日

ゆかたの帯がほどけたときの対処法 2011年8月10日

 おはようございます。自称「ゆるかった女」神垣です。

 先週の土曜日、隣町の夏祭りへ

 行くという中二長女に

 浴衣を着付けてほしいと頼まれ
 久々に母親らしいことをしてやれると
 張り切って着せてやりました
 (ユニクロの浴衣ですけど)。

 帯も普通の文庫結びと差別化を図るため
 蝶結び(二重文庫)にしてやり、家から送りだしました。

 小一時間ほど経ってから、娘から電話。
 「母さん、

もっとみる
チョコレート狂騒曲 2011年2月14日

チョコレート狂騒曲 2011年2月14日

 おはようございます。自称「遠い目の女」神垣です。

 バレンタインデーを控えた
 この三連休、お嬢さんのいるご家庭では

 キッチンが大変なことになっていたのではないでしょうか?

 うちもキッチンと冷蔵庫はチョコレートだらけ。
 中一長女は30人近い友チョコを自宅で手作り、
 小五次女は10数人分の友チョコを実家で合宿手作り。

 さんざん材料を買わせておきながら
 試食の一つも私にはなく(夫

もっとみる
くしゃみの問題 2011年4月13日

くしゃみの問題 2011年4月13日

 おはようございます。自称「切望する女」神垣です。

 最近,、娘のくしゃみが気になります・・・

 中二のわが娘は
 性格ばかりか、くしゃみの仕方まで
 私に似てしまいました。

 「へっくしょ~い」と
 ほとんどおっさんのような
 豪快なくしゃみをかますのですが

 それだけではありません。

 「へっくしょ~い」のあと
 「うぃ~っ」とか
 「どぇ~い」とか
 意味不明な合いの手が入るのです

もっとみる