しまたか

最近のマイブームは、カメラ📸と、純喫茶のプリン🍮と、おりたたみ自転車でのポタリング🚴‍♂️ …

しまたか

最近のマイブームは、カメラ📸と、純喫茶のプリン🍮と、おりたたみ自転車でのポタリング🚴‍♂️ Threasd☛ https://www.threads.net/@shimataka2023

マガジン

  • トイカメラを持っておりたたみ自転車での輪行旅行記

    おりたたみ自転車での輪行旅を、Dianaカメラで撮った写真とともに綴った記録です。

  • 一枚の写真

    トイカメ(フィルムカメラ)で撮った一枚写真です。主に風景や建物。

  • トイカメラで街ある記

    Dianaシリーズを持って街歩き・旅行した記録です。

  • 夜の風景

    東京都内を中心にデジカメ(ミラーレス)で撮影した夜景写真、アクションカムで撮影して編集した日没タイムラプス。

最近の記事

  • 固定された記事

稀少”110フィルム”を使ったDiana Baby110は街歩きカメラに便利

こんにちは、しまたかです。 前回の投稿から間隔が空きましたが、元気です(笑) さて、Lomographyが出している1960年代のトイカメラの復刻版”Diana+F”に嵌って、それ以来”Diana Mini”や”Diana Instant”という「兄弟版」のカメラにも手を出してしまい、街歩きにはすっかりトイカメラから離れなくなりましたが(逆に奮発して購入したミラーレス一眼はほとんど使っていないw)、実はもう一つ「兄弟版」のカメラがあるのです。 それが今回取り上げる、Dian

    • 折りたたみ自転車に乗って都営荒川線ポタリング

      折りたたみ自転車に乗って、都電荒川線沿線のポタリングに出かけました。 最盛期には総延長が約213㎞、40もの運転系統を擁し、一日に約175万人が利用した日本最大の路面電車、東京都電車(通称「都電」)。 関東では東武鉄道に次ぐ路線規模を持つ鉄道事業者で、世界的に見てもこれを上回る路面電車網を持つ都市はメルボルンなど数えるほどと言われてました。 もともとは複数もの異なる会社の路線だったのを、当時の東京市がすべて買収し「東京市電」として一元化されたもので、当時の「市営モンロー主義

      • +2

        隅田川。

        • 学士会館

          山の上ホテルを撮った後、今年の暮れに閉館が予定される学士会館へも立ち寄りました。 学士会館。 前身は帝国大学出身者の親睦と知識交流を目的とした「学士会」で、先代の建物は1913(大正2)年1月築の木造洋風建築でしたが、同年2月に神田三崎町の大火で焼失、その後に利用していた仮の会館も関東大震災で焼失。 帝都復興事業が進められる中で、旧館は1937(昭和12)年9月20日に(設計は高橋貞太郎)、増築部分の新館は1937(昭和12)年9月20日に竣工(設計は藤村朗)。 外壁を当時

        • 固定された記事

        稀少”110フィルム”を使ったDiana Baby110は街歩きカメラに便利

        マガジン

        • トイカメラを持っておりたたみ自転車での輪行旅行記
          10本
        • 一枚の写真
          57本
        • トイカメラで街ある記
          13本
        • 夜の風景
          15本

        記事

          桜橋にて。

          桜橋にて。

          +2

          山の上ホテル。

          山の上ホテル。

          スカイツリーと河津桜

          スカイツリーと河津桜

          湯河原~真鶴へ行ってきた。

          先日、一泊二日で湯河原~真鶴へ。 その時の写真が出来上がったので、一挙に公開します。 使用したカメラは、Lomographyの使い捨てカメラ、"Simple Use Film Camera Color Negative 400"。 年明けにLomographyのラッキーバック(福袋)を購入した時に入っていたものです。 何が入ってるか分からないワクワク感があるんですよね、これは。 (因みにラッキーバックはまだ在庫があるらしく、購入できるみたいなので、是非とも買ってみてください

          湯河原~真鶴へ行ってきた。

          Diana Baby持って富士吉田~河口湖をお出かけ

          溜まりまくっていたフィルムを現像してもらい、ちょぼちょぼ公開していますが、今回も1月に出かけた時の写真。 日帰り、それも半日だけの滞在でしたが、まあそれなりに楽しめました。 新宿から特急で1時間ほどで大月駅、さらに富士急行に乗り換えて富士吉田へ出かけました。 お供のカメラはDiana Baby、トイカメラで撮った写真を一気に公開です。 まず降り立ったのは富士急行の下吉田駅。 開通当時からと思われるレトロな駅舎ですが、実は2009年にリニューアルして小綺麗にしたもの。 「三丁

          Diana Baby持って富士吉田~河口湖をお出かけ

          一橋大学附属図書館

          一橋大学附属図書館

          一橋大学兼松講堂。

          一橋大学兼松講堂。

          一橋大学東本館

          一橋大学東本館

          トイカメラで色街探訪 玉ノ井

          ふとトイカメラ持って色街跡を歩こうと思い立ち、「玉ノ井」へ。 玉ノ井❓ って訝しげに感じた方多いかと思いますが、現在でいうところの東武伊勢崎線「東墨田駅」付近。 もともと「東墨田駅」は「玉ノ井駅」という名前で、現在の駅標に小さく(旧玉ノ井)と表記されています。 永井荷風『墨東奇譚』や滝田ゆう『寺島町奇譚』などにも登場する色街のことで、関東大震災で焼失した浅草の私娼街の業者が新たな営業地として移ってきたできたのが「玉ノ井」でした。 もともと水田が広がっていた場所で、あぜ道だ

          トイカメラで色街探訪 玉ノ井

          スカイツリーと河津桜。

          スカイツリーと河津桜。

          鶴見にて。

          鶴見にて。

          Diana+F持って栃木へ日帰り旅

          久しぶりの投稿になってしまいました。 溜まりに溜まっていたフィルムを現像してもらい、データが出来上がったので、ボチボチアップしたいと思ってます。 まずは、ブローニーフィルムのDiana+Fを持って日帰りで栃木へ出かけた時の写真。 浅草から東武特急で1時間、かつては日光例幣使街道の宿場町であったのと同時に、利根川水系の巴波川の水運で発達した在郷町でした。 現在の県庁所在地こそ宇都宮ですが、明治の一時期は県庁所在地だったのですよ(明治4年の廃藩置県で栃木県ができた時に県庁が置か

          Diana+F持って栃木へ日帰り旅