見出し画像

「〇〇しなきゃいけない」を捨てて、自分を許して行こうと思う。


事業承継チャレンジ中だったワタシ。今は新しい道を模索している。


意味はないと頭で知っているけど、どうしてもやってしまうことがある。


人と比べること



いろんな書籍、たくさんのnoteの記事、動画などで、「人と比べる必要はない」「自分なんだ」という内容のものを読んだり、聞いたりする。

でも、どうしても人と比べちゃう自分がいる。

弱いから?今、自信がないから?

弱いルフィ


特に「数値」で表現できてしまうことは無意識に反応している。「あ、ワタシの方が多い、少ない」って。

もちろん、そればかりではないけれど、比べることをたくさんしている。そして、勝手にいろいろ考えてしまう。で、少なかったり足りなかったりするとモヤモヤしている。

良くないなーと。


でも、良くないって思っても仕方ないので、どうにかしてこれをプラスに変えていきたい。

比べたっていいじゃん。
比べて頑張れるならいいじゃん。
って。

無理に「この考えは無駄だからやめなさい」って自分に命令しても、自分はその指示を無視する。無意識で人と比べている。

そうすると、「できない自分」「足りない自分」が見えてきて、また嫌な思いをする。

あれ??メンタル弱っている?いやいや、そんなことはない。


きっと、自分に厳しかったんだと思う。人と比べちゃダメって。この辺を緩めていこう。


これまで、

良い人でいないといけない。
人には優しくしないといけない。
よい旦那でいないといけない。
よい父親をやらないといけない。
よい息子でいないといけない。
よいリーダーでいないといけない。

いろいろな「〇〇しないといけない」呪縛に囚われていた。


と、書いていて「今」気づいた。



そっか、ワタシは自分で自分を縛っていた。だから、ここんとこ(1年くらい)不調続きだったのかも。

Googleさんに「しないといけない メンタル」検索ででてきた素敵な記事。少し抜粋させていただきます。

心がすり減っていると感じたとき、まず1つめに捨てるべきものは「○○じゃなきゃいけない」という考え方です。

メンタル心理カウンセラーの田辺寿夫氏によると、精神的な疲労がたまると思考が狭く窮屈になり、「○○じゃなきゃいけない」と自分を追い込むような思いが生まれやすいのだそうです。

たとえば疲れているときに、家族や友人のちょっとした言動にイラっとしたり、普段なんとも思わないようなことが許せなくなったりしたという経験はないでしょうか。疲れているときには、誰でも心が偏狭になり、そのためにさらなる苛立ちの種が生まれるという負のスパイラルに陥りがちです。

だからこそ、心が疲れているときには「○○じゃなきゃ」という凝り固まった思考は捨て、なるべく肩の力を抜いて、視野を広く持とうと心がけることが大切です。


自力で辿り着いた場所はあながち間違っていなかったようだ。

間違っていない赤木剛憲



自分を許していきたい。比べることを許していきたい。


#事業承継
#どうせ上手くいく
#これでいい
#これがいい
#毎日投稿
#毎日note
#毎日更新

サポートありがとうございます!