見出し画像

【上級】文学・ことばの問題

「みんはや特訓部屋」は、クイズゲームアプリ「みんなで早押しクイズ」で出題される問題を、解説文付きで分かりやすく学べるコンテンツです。

今回の問題はちょっと難しいかもしれませんが、ぜひチャレンジしてみくださいね☆


◆◆◆◆◆◆◆◆


【問題】
西洋から見た東洋のことを、「日の昇る所」を意味するラテン語に由来する言葉を使って何というでしょう?
(正解率:35%)

【解答】
オリエント

【解説】
オリエントとは、「東方」や「東洋」などといった意味で使われる言葉である。

オリエントという言葉は、ラテン語で「日の昇る所」を意味する「オリエンス(Oriens)」が語源となっており、元来は「古代ローマから見て東方」という意味で使われていた。

なお、「西方」や「西洋」は「オクシデント」といい、これはラテン語で「日の没む所」を意味する「オクシデンス(Occidens)」が語源となっている。


◆◆◆◆◆◆◆◆


【問題】
例年夏に中庭でシェイクスピアの悲劇『ハムレット』の上演会が行われる、『ハムレット』の物語の舞台「エルシノア城」のモデルといわれるデンマーク・シェラン島の城は何でしょう?
(正解率:11%)

【解答】
クロンボー城

【解説】
クロンボー城とは、デンマークのシェラン島に位置する古城である。

デンマークとスウェーデンの間にあるエーレスンド海峡の海岸線に建ち、要塞としての機能を持つ。

シェイクスピアの戯曲『ハムレット』の舞台である「エルノシア城」のモデルとして有名であり、例年夏には城の中庭を使って『ハムレット』の演劇公演が行われている。

世界遺産登録基準における「人類の歴史上重要な時代を例証する建築様式、建築物群、技術の集積または景観の優れた例」との条件を満たし、2000年に世界遺産に登録された。


◆◆◆◆◆◆◆◆


【問題】
英語では単に「クレジット」や「ローン」という、国家間における長期資金の貸借のことを漢字2文字で何というでしょう?
(正解率:31%)

【解答】
借款(しゃっかん)

【解説】
借款とは、国家間における長期資金の貸借のことである。

日本では、「クレジット」とも呼ばれるが、英語における正しい表記は「ローン(loan)」である。

日本政府から発展途上国政府へ、インフラ整備を目的として行われる長期・低金利の資金貸付のことを円借款といい、1996年から2006年までに実施された円借款の82%はアジア諸国を対象として行われた。


◆◆◆◆◆◆◆◆


今回は「【上級】文学・ことばの問題」について解説させていただきました。

次回は「【中級】自然科学の問題」です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?