マガジンのカバー画像

アラサー上京物語

20
運営しているクリエイター

#日常

出社はルーチンだから、職場の最寄りの2駅前の霞ヶ関で降りて、総理官邸前の国旗がどこのなのか考える遊びをして、今日はここの大統領が来るんやなーなど。東京を歩き倒したい。最近は目的地の前で降りるのも飽きてきて、目的地の後の駅で降りてみるとまた楽しくなってきた!!

【動画】最初で最後の赤羽はしご酒

【動画】最初で最後の赤羽はしご酒

今回はVLOGをYoutubeにまとめてます!

編集の仕事をしている友人が、長野から私の住む東京に出張しており、泊まりに来ることになった。長野でかなりおもてなしをしてもらった(その時の記事)私も恩を返したい!と、遊びに行く場所のプランとして「チームラボ」「アートバー代官山」「バンクシー展」「ジブリの森美術館」などなど提案したが彼女が取ったカードは「赤羽でお酒を飲む」だった。

駅周辺は少し北千住

もっとみる
日記 21'12/26-30 年賀状など

日記 21'12/26-30 年賀状など

12/2612/27美容室のiPadで日経トレンディのヒット予測読んでいたら、新商品やサービスもあるけどPRの力が働いてヒットしたものが多いなーと思い「いや、今こそファッション誌読もうや」ってなった。今日も楽しかった美容室

12/28

12/2912/30

日記 11/10-14

日記 11/10-14

11/10

八百屋で、めちゃくちゃ大きいロマネスコを手に入れた。ブロッコリーとカリフラワーの間みたいだよね。「ブロッコリーが森みたいだから」と食べられない人は、こんなの絶対食べられないのだろうか。そんなことはないんやろうか。半分は茹でて冷凍、半分はベーコンとオリーブオイルと塩コショーとハチミツで炒める。

11/11
友達が居酒屋で知り合った爺さん、いくら年を取ったとしてもお寿司で助六が一番好き

もっとみる
隣の女の子が食べる、すごい形をしたケーキの断面が見たい私達

隣の女の子が食べる、すごい形をしたケーキの断面が見たい私達

京都のGood Natureホテル内にあるカフェで仲良しのお姉さんと暑い中ホットコーヒーをシバいていたら、隣を見てみろと目でサインが。

従って隣を見ると、20歳前後の女の子2人の目の前の皿に、花瓶のようなものが乗っていた。

同じフロア内にある、RAU(https://rau-kyoto.com/)というところのケーキらしい。

縦に長い。

どうやって食べるのか、本人達より気になって仕方ない私

もっとみる
新しい職場の服選び

新しい職場の服選び

仲良しのお姉様と昼からタイ料理とハイボール!サイコーですね。楽しい休日。お酒が飲めて嬉しい。
その後、私が6月から新しい仕事をするので、服を見るのに付き合ってもらった。

どんなキャラでいくか?!
…みたいなのは無理があるし長続きしないと思うので考えないが、
やはり「最初が肝心」という話はかなりあると思う。

「おしゃれしている人」と思われるのは恥ずかしいが
なんかいいなーと思われる人でいたい。

もっとみる