マガジンのカバー画像

しろくま小屋の大きなつぶやき

5
日々考えていることや、僕なりのライフスタイルや働き方、デザインとの向き合い方について、僕という生物の生態のような、思いついたことをまとめていくマガジン
運営しているクリエイター

記事一覧

コラム 「nest.」MATERIAL中川町 [「nest.」MATERIAL中川町という場所を作る理由編 ]

コラム 「nest.」MATERIAL中川町 [「nest.」MATERIAL中川町という場所を作る理由編 ]

2017年の5月に神奈川から福岡県北九州市若松区へ移住して、"shirokuma design hut."を開業して街で動き回った1年間。
その1年間の中で体験したこと、感じたこと、今この街にあると良いと思うこと、そんな思いを形にするコンテンツを作ります。

もっとみる
コラム 「nest.」MATERIAL中川町 [ ワカマツメイトを創刊した理由 ]

コラム 「nest.」MATERIAL中川町 [ ワカマツメイトを創刊した理由 ]

2017年の5月に神奈川から福岡県北九州市若松区へ移住して、"shirokuma design hut."を開業して街で動き回った1年間。
その1年間の中で体験したこと、感じたこと、今この街にあると良いと思うこと、そんな思いを形にするコンテンツを作ります。

今回の記事は、福岡県北九州市若松区の超ローカルメディア「ワカマツメイト」をなぜ始めたのか "ワカマツメイトを創刊した理由" 編です。
さて、

もっとみる
講演させてもらったら、僕らが背中を押してもらった話 編

講演させてもらったら、僕らが背中を押してもらった話 編

こんにちは。
shirokuma design hut. の 関目 峻行(@shirokumahut)です。

昨年の12月に北九州の大学のキャリアの授業で、2年生の建築学生さんたちへグループで講演させてもらった時の話です。

その講演の感想を読ませてもらって、今僕らがやっている事に対して共感してもらえた事、感想に書いてある事がとても嬉しくて感想の感想を書いておきたいなと。

[ グループでの講演

もっとみる
屋号に小屋という意味の「hut.」をつけた理由。

屋号に小屋という意味の「hut.」をつけた理由。

こんにちは。 関目 峻行(@shirokumahut)です。

書きたいことを書いていくことを決めてからの第二弾。
今回の記事は、『屋号に小屋という意味の「hut.」をつけた理由。』

前回の『僕が屋号を「shirokuma design hut.」にした理由。』の中でもつけた理由の1つを書いていますが、実は、他にも「hut.」という言葉を選んだ理由があるんです。

1つ目の理由と屋号の「shir

もっとみる
僕が屋号を「shirokuma desing hut.」にした理由。

僕が屋号を「shirokuma desing hut.」にした理由。

こんにちは。 関目 峻行(@shirokumahut)です。

「チャレンジわかまつ1年生。」という僕が福岡県北九州市若松区で2017年度の1年間に活動していたことをまとめたマガジンを書き終えて、次に何を書いていこうかなと考えていて、「僕は何者なのか」を知ってもらえる努力をしようと決めて、書きたいことを書くことにしました。

プロフィール的な何者なのかは、こちらの記事で書いているので、ぜひ。

もっとみる